• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月28日

午前中のみ

午前中のみ
お出掛けしました!


日曜日、向かうは安城


デンパーク第四駐車場


「フェアレディミーティング」を見学



たくさんのフェアレディを拝見出来ました



久しぶりに、品川シングルナンバーのSR311を見れました


深リムがカッチョイイ〜



のじまさん、大晦日楽しみにしていますね!



実家の町内の先輩とも、久しぶりにお会いする事が出来た!



私と同じように2000GTVで見学しに来た方も♪
何と!この方が、実家の同じ集落の出身!
偶然と言え、同じ2000エンジン積んだ車両とは…
本当にビックリでした!
未だに集落には信号機が無いなど
地元話しで盛り上がりました(笑)












見学車両も何台もいました










新旧の火の玉Zが並んでいました



天気も最高で、思い掛け無い出会いもあり、楽しいミーティング見学でした!




朝ご飯食べなかったので、帰路に小腹を満たしにカフェへ
「和ごころ茶坊咲夢」


午後からお誘いがあるので豆花(トウファ)を
コンセプトが変わったお店でしたが、コーヒーも美味しく、オススメです!



午後からのお誘いですが、懐石「喜楽梅むら」でご馳走になりに!
当日はAROC名古屋のランチミーティングとブッキングでしたが、
メイン料理が蟹と聞き、お言葉に甘えさせて頂きました(汗)












セイコガニの外子と内子を一緒に炊き込んがご飯が、馬鹿美味でした!


カニ尽くしな懐石料理を頂き、馬鹿話が止まらない楽しい会食でした♪



◯田様、ご馳走様でした!



と、久しぶりの休日休み、楽しく美味しい1日となりました。




ブログ一覧 | 思い出 | クルマ
Posted at 2022/11/28 21:27:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

この記事へのコメント

2022年11月28日 23:06
映り込んでいるナンバーが二けたが多い!

なぜこのタイプの車のリバイバルがないのでしょう?
コメントへの返答
2022年11月29日 12:08
近年の旧車ブームに乗って、乗り始めた方より、昔から綺麗に維持されている方が、非常に多かったです。

一桁、2桁ナンバーで半分くらいはいましたね。
素晴らしい事ですね!
2022年11月28日 23:08
コメント失礼します。
イイですね、フェアレディミーティング。行きたかったなぁ。更にアルファロメオのランチ会なんて、素晴らしいです。本当にいつも幸せなカーライフを過ごされていて憧れますが、これもgrunge様の人徳なのでしょうね。
人徳のない私は、ブログを拝見して疑似体験させて頂いて楽しむだけに致します。でも確かにSRは格好いいですしS30が人気なのも分かりますが、実は子供の頃ポールニューマンが走っていたS130が好きなんですよ。動力性能は置いておいて。もっと人気がないうちに買っておけば良かったと、今でも思っています。
コメントへの返答
2022年11月29日 6:49
多くのフェアレディが集まって、同窓会とオーナーさん達が口を揃えて楽しんでました。
スパイダーデーとは違って、少し規模が大きいですが、同一車の集まりは格別な様に感じました。
AROCのランチは、ルーチェの隣のイタリアンで開催されたのですが、蟹を喰らう会食とバッティングして参加出来ずで残念です。
実家の隣のお兄さんがS130乗ってました!
何度か、隣に乗せて貰いました。
以前、実家には弟の3.1ℓのS30があり乗りましたが、車庫入れの際にハンドルがスパイダーの倍くらい重くて、辛かったです。
2022年11月28日 23:32
会心の一日でしたね~

ゼファーにゼッツーマフラー!
これがベストですね!(笑)

蟹の料亭、
女房と行きたいけど、遠いな~(汗)
コメントへの返答
2022年11月29日 12:13
4本出しマフラー、イイですね〜   
実家のmarkⅡは、集合に変えちゃっていますが…(汗)

セイコガニ、雄と比べて身は少ないですが、内子と外子で味変が出来るので試して見て下さい。
梅むらさん、オススメですよ!
2022年11月29日 11:02
学生の頃、知り合いクルマ屋さんがアメリカからクルマ数台仕入れた中にSRが1台あって、ぼくがSR担当。横浜から群馬まで運転させてもらったのを思い出しました。
それにしても昔の日本車って味がありましたね。
コメントへの返答
2022年11月29日 16:46
クルマ屋さんが知り合いだと色々な車両に乗れて、役得ですね〜
自分の幼馴染の兄貴が外車屋さんに勤めていて、近所に走りに色々な車両が訪れていて、中にはイオタまで
来て助手席に乗せて頂いた事があります。
SR311、スパイダーと同じ2000ccなのに、トルクが太く感じるのは何でしょうね…

昔のクルマは独特な雰囲気を持つ車両が多く、現在のクルマと異なって必要の無いゴチャゴチャしたラインとか無い、綺麗なデザインで素敵ですよね〜
何で今のクルマ、あんなに魅力的な車両が少ないのですかね…
2022年11月29日 19:17
先日はご来場頂き有難う御座いました!
フェアレディ50台、、、
楽しんで頂けましたでしょうか?
50台居ますと「くどい」でしょう(笑)
顔馴染みさんもいらっしゃる様ですから、
来年も是非!いらして下さいね!

帰路、マガジンで大晦日の話をしました。
開催決定です!好天を祈りましょう!

コメントへの返答
2022年11月29日 20:01
先日は、お邪魔になりました!
50台も揃うと壮観でした‼︎
地元繋がりで、楽しかったです。
また、お邪魔させて頂きますね〜

大晦日、楽しみに待ってます‼︎
雪だけは、勘弁して欲しいですね。
ホント…

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation