• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月17日

雨上がりの新城エンスーミーティング

雨上がりの新城エンスーミーティング
前日遅くまで降った雨のせいで、路面状態はまだベチャベチャでしたが、自宅を5時には出て一路東に向かいます。





向かった先は、毎月楽しみにしてる「新城エンスーミーティング」





今月はこんな並びになりました




ミケのマスターから💩色と散々呼ばれても凹まないお友達(笑)




波板状のパネルが、とにかく似合ってます





主催者さまのシトロエンDS
確か色違いのも乗ってたはず・・・
色違いで同じ車種2台持ちとはマニアックな





Kziさんのミジェット、久しぶりに拝見出来ました
またツーリングご一緒しましょうね!





SUZUKENさん、せっかく誘って頂いたのに、スケジュール合わなくて申し訳ありません





オーバルウインドウなVWタイプ1



隣にはシングルナンバーなタイプ1も!
なんと!ご兄弟だそうで、仲良いいですね〜





綺麗なカラーのカルマンギア
カッパーカラーにピンクが混ざったような素敵な色でした





ゴンドラのようなガラス張りの2CV





74カレラをワイドにした911は、何度見ても迫力あります





W124、雰囲気良いと思いませんか





今回はシリーズ4のスパイダーも拝見出来ました
ビアンコなスパイダーは、あまり見ないので新鮮に思えました





今月初めのcars&coffeeでもご一緒した、jagerbombさんともお会いする事が出来ました!
cars&coffeeや、新舞子サンデーよりも参加台数は少ないもの、粒よりな車両が拝見出来て、ロケーションも最高で、帰路にはワインディングを楽しめるから、ついつい第三週の日曜には桜淵公園に来ちゃうのです





冒頭の画像のEタイプ
淡いブルーメタリックがボディラインを引き立たせて素敵でした!



斜め後から見たラインが、堪らなくセクシー



ナンバー、スレスレで地面と干渉しないが凄いですね





























































ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2023/04/17 19:21:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ミニカーコレクション(フィアット編)
24gontaさん

美しい妻と一緒です。(その3)Sパ ...
t.yoshiさん

RANGE ROVER TYPE ...
f2000さん

マジェスタ、その豊かな味わい。(そ ...
t.yoshiさん

MERCEDES‐BENZ C‐C ...
f2000さん

マジェスタ、その豊かな味わい。(そ ...
t.yoshiさん

この記事へのコメント

2023年4月17日 19:49
かっこいい車ばっかりですね。個人的には、ミゼットとジャガーのEタイプがかっこいいですね。最後にスーパーセブンがあったの嬉しかったです。失礼しました。
コメントへの返答
2023年4月17日 20:10
いやいや、大黒に集う車両の方が華やかですよ!

タイプEの伸びやかなボディラインは別格ですね。

実は昔にスーパーセブンかジネッタG4を探してしたのですが、行きつけのジャズ喫茶のマスターから「俺の乗っとけ!」て、渡されたのが今のスパイダーなんです…
だから、ライトウエイトなセブンは憧れのクルマなんですよ!
2023年4月17日 22:16
バンプラ、社会人になったころ、欲しかったクルマです。

当時でも古いクルマだったのに、いまだにあるなんて、驚きです!

まあ、ナローもそうですけどね~
コメントへの返答
2023年4月17日 22:41
RZ50さんがバンプラですか!
現在所有してる趣味クルマとは真逆なのでは(笑)

私はジムカーナ出来る車両しか考えてなかったですね…
AE86から何故かBMWの02に路線変更してスパイダーですが。

確かに免許所得した80年代始めからしたら、60〜70年代のクルマはフェンダーミラーや、モールなどにクロームメッキが多く使われていて古く感じましたね。

近年の旧車バブルのせいで、ナローは憧れの車でしたが、貧乏人の私には憧れのままで終わりそうです…(泣)
2023年4月19日 6:23
新城エンスーミーティング、初参加させて頂きました。色々な方と非常に濃いお話ができとても楽しく過ごせました。素敵なミーティングをご紹介して頂きありがとうございました。
コメントへの返答
2023年4月19日 7:30
オートプラネットや、新舞子でのミーティングとは違った雰囲気の集まりを楽しめましたようで、番宣した甲斐があったようですね(笑)
良かったです。

今度は帰路にワインディング経由でご一緒して下さいね。



2023年4月19日 6:40
コメント失礼します。
楽しそうですね。ジャガーEタイプ、シリーズ1は本当に格好いいです。今や凄い金額になってしまってますが。スパイダーのシリーズ2も結構な金額になってますよね。その点シリーズ4はお手軽価格なのでパーツも安いままで助かります。車検も近いので(苦笑)。
コメントへの返答
2023年4月19日 7:48
異なる車両でも、楽しむ方向性が同じ趣向の方が多く集う新城エンスーミーティングは、他のミーティングと比べて心地良い時間が流れて素敵です。

Eタイプは本当にカッコイイですね。
今回淡いメタリックブルーの色合いが、更にボディラインを引立たせて綺麗でした。

隣町でシリーズ2のスパイダーを販売しているショップがあるのですが、プライスが偉い事になってますね…
パーツはシリーズ2も、他の車種に比べたら比較的にリーズナブルで助かってます。と言うか、雄馬様や猛牛さんみたいなパーツ価格だったら、絶対維持出来ませんので‼︎
長期楽しむ事が出来る、105、115系のアルファロメオは恵まれた環境で、本当に良かったです。

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation