• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月27日

ドリームカーフェスティバル イン 田原

ドリームカーフェスティバル イン 田原
以前告知したように、先週末はイベント参加して来ました。



9/24「道の駅めっくんはうす」で開催された、



第7回ドリームカーイン田原に、お邪魔しました。




ガレージカフェミケのマスターとKさんと一緒に会場入り



東名高速の集中工事のお知らせがあったので、


新東名経由で遠回りしたけど工事して無いて…


NEXCO中日本め〜やるやる詐欺やん!(怒)


翌日の月曜日からは工事が始まったみたい…


なら工事開始は9/25からてアナウンスしてよ!




ガレージカフェミケのマスターはクラブマン



Kさんは綺麗なカラーのトライアンフTR-3



翌々日には車検を控えたスパイダーで参加しました



ミケの常連さんな Iさんは、ヨタハチとミニで参加


Iさんのヨタハチ、マフラーが純正生産メーカー物
しかもチタン製でワンオフと言う贅沢なパーツ盛りだくさん




主催者のyamijiisanさん、RX-3でなくヨタハチ
・・・ではなく、
ベースがカプチーノのヨタチーノでした!




元気な85歳の段付きオーナーさんと再会出来ました




あとアルファは常連なスーパーさんで、合計3台でした




再び春野でのイベント開催を心待ちにしている
02のオーナーさんとも再会出来た!



会場をフラフラ、気になった車両達は



滅多に見ないルノー10が見れた!


「ホイール増し締め」の注意書が(笑)
3本留めは緩み易いのだろうか?




コチラは「馬力のサバ読み」(笑)
実際は425馬力ではなく、430馬力あるそうな!
V8エンジンて凄いなぁ〜



珍しいコンパーノ・スパイダーも
ミケのマスターが欲しがってました




コレもマスターが欲しいと叫んでたレオーネ・セダン
昔はオッさん臭いと思ってたのに、今見ると良いそうです




ヨタハチの逆ハンドルとは珍しい




ラリー仕様のレーシーなMGA


第二次世界大戦の戦闘機のメーターや
当時物のラリーメーターなど
お宝パーツがてんこ盛り!




シングルナンバーなカルマンギア
綺麗な個体でした




360ccの車両が多く集まるのが特徴的なイベント






























































































































オマケ


本物のパトカーが展示され、子供達に大人気でした




今年も晴れて、過去7戦全勝の田原のイベント。


まだまだ暑い日でしたが、会話も弾み楽しい1日でした。


主催者のyamijiisanさん、スタッフの皆様、


ありがとうございました!


またお邪魔しますね。







後日に車検用の純正OPのカンパニョーロ
ハイトのあるタイヤに履き替え…(汗)
昨日スパイダーは車検の為に、主治医のドック入り
向かう2年間楽しく走れるよう
餅は餅屋でお願いしています
しかしガレージぽっかり空いて寂しいのぉ…
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2023/09/27 09:23:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第6回 いび川クラシックカーミーテ ...
grungeさん

ゴールデンウィーク後半
grungeさん

ゆるキャン△聖地巡礼ツーリングラリ ...
★メトロン星人★さん

秋の恵那峡クラシックカーミーティ ...
grungeさん

初めての
grungeさん

実戦テストとして出場するのか
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

2023年9月27日 9:54
いつも素敵な写真ありがとうございます。
写真を見ているだけでワクワクしてきます😊
コメントへの返答
2023年9月27日 11:01
コメントありがとうございます。

iPhoneでの適当な撮影で恐縮です。

個人個人に異なる素敵なドリームカーばかりでした。
2023年9月27日 23:59
ああ~、行きたかった~

予想通り、いいクルマばかりですね~(涙)

来年こそ!

それにしても、ヨタハチのライトって、あんなに低くて、光軸検査、どうやって通すんだろう?
コメントへの返答
2023年9月28日 0:51
今年もお馬様は1台も参加無しでしたので、ご一緒出来ていれば伊車の参加台数増えたのにね〜

そう言えばヨタハチ、随分とライト位置低いですね。
確かにアレでも規定より高いのでしょうかねぇ…
2023年9月28日 9:12
おはようございます😃
先日はお話しさせて頂きありがとうございました。
綺麗なガレージですね。憧れます。
何処かでご一緒できる事を楽しみにしています。
コメントへの返答
2023年9月28日 10:03
先日はお疲れ様でした。

お声を掛けて頂きありがとうございました。

MR-S、衰えない魅力的なシンプルなデザイン、個人的に大好きなので、お車を拝見出来て嬉しかったです。

海外だとMR2として、現在でも一級のヒルクライムレースで目覚ましい戦果を上げきたりして、パフォーマンス高くてドラビングが楽しそうで羨ましいです!

流石に屋根無しの錆び易いイタリアンな車両になるので、エアコン付きのビルトインガレージが必須なのですよ・・・(汗)
梅雨の時期は電気代が馬鹿にならないですが・・・(涙)

また、カーライフミーティング田原にお邪魔したいと思いますので、ご一緒した際は宜しくお願いします。

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation