• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月22日

お釜でGO!! 足助

お釜でGO!! 足助
週末が近づき気になるのは天気予報


前日での日曜日の予報は曇りのち雨


イベント概要に雨天中止の記載あり


昨晩サイトに開催中止のアナウンス無し


なので主催者に問い合わせると


「自分的には濡らしたく無いけども」


「先輩方の圧力に負けて開催します」(笑)




と言うことで、ミケのマスターと会場入り




今回のお隣さんはクラウンでした




変な名称のイベントだな〜と思ったら
お釜稲荷神社からの由来のようでした


でっかい釜がインパクト大でした




コチラのイベントも先週に続き国産車が非常に多かった




スバル360のサイドマーカーはMYスパイダーと同じ


当時のディーラーの伊藤忠オートが
国内の規制に合わせて変更したのでした



スバル360のオーナーさんから
マーカーは3種類ある事を教えて頂けました
スパイダーのは360の最終系のようです




会場にパトカーが入って来た
何かあったのかと思ったら
車両をよく見るとビックリ!
ギャランVR4
当初コスプレかと思ったら違って
足助署で現役で活躍している本物でした
この日の為の警官付きな展示車両でした!




同時開催の小中学生による写生大会も行われました

















































































会場の周りは旧街道で
落ち着いた雰囲気が心地良かった




ランチは近くの井筒亀で


ジビエ料理が有名なので
私は「猪ホルモン鍋膳」をチョイス
実家周辺は辺鄙な田舎なので
猪鍋は通常食だったので慣れてますが
ホルモンは初めて食しました
気になる獣な臭みは無かったです


嫁様は「いのちゃん膳」を頂きました
初めて猪を食べた嫁様の感想は
コレも有りのようでした

ミケのマスターは鰻をオーダー
でも醤油の塩気が強くで辛くて渋い顔してました


















































ランチ後にも旧街道を散策し

会場の楽しい車両達を拝見して




13時30分からパレードが開始
会場の陣屋跡地を出発!



三十数年前に肝試しに有名だった
旧伊勢神トンネルへ
今はWRCラリーのルートとなって照明が点いた
等間隔で点いた照明が印象的で
心霊スポットとして名所なのに
怖さが半減していました



伊勢神トンネルが近づく頃に
無情な降雨が…(泣)



トンネルを抜け以前にツーリングで通った
ドライブイン伊勢神で小休憩



気になる雨雲レーダーをチェックすると

15〜16時頃に濃い雨雲が襲来しそうで

回避するべく残念ながら途中退散しました

本来なら足助神社でお祓いをして貰うはずでした

厄を持ち帰ってなければ良いのですが…(汗)



帰宅してから予報通り15時過ぎから本降りに

泣く泣く途中退場して大正解でした!




実行委員の商工会に、当日お相手して頂いた皆様

ありがとうございました!






ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2024/04/22 12:19:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クラシックカーフェスタin尾張旭
grungeさん

お釜でGO !! 足助 2025 ...
grungeさん

ヘリテージカーミーティング in ...
grungeさん

第6回 いび川クラシックカーミーテ ...
grungeさん

まもなくイベントシーズン
grungeさん

ラリージャパン2024開幕セレモニ ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

2024年4月22日 22:41
コメント失礼します。
天気が保って良かったですね。
雨男の称号が翳りを見せたのは不本意でしょうが、イベントが開催されたので良かったのではないでしょうか。
コメントへの返答
2024年4月22日 22:55
何とか車両展示の時間帯は降雨は全く無しでした。

13:45分位から、小雨が降り始めましたが、途中で休憩場所までは、何とか屋根を開けたまま、パレードランが出来たのは幸いでした。

会場入りしたばかりの9時台は太陽も顔を出して、逆に暑い程の良い天気でしたよ。

多少は雨に打たれましたが、本降り前に帰宅する事が出来て、黄砂に会場の土埃が雨で流れて、塗装を傷付ける事が無く、拭き上げが出来て好都合で逆にラッキーでした!

と言う事で雨男では無いとして下さいな(汗)
2024年4月22日 23:10
事前に中止の案内があったのに、これだけ集まるなんて、凄いですね!

こちらは、昼過ぎから雨でしたが、なんとか最低限、持ったんですね~
素晴らしいです!
コメントへの返答
2024年4月22日 23:24
イベント概要では雨天中止でしたが、微妙な天気状況だったので、参加の多くが迷ったようで、多くの方が、自分と同じで昨晩に開催の状況確認を行なったそうです。
でも15台程度は天候不順で不参加でした。

13時45分くらいまでは何とか天候が保ってくれて、本当に助かりました。

この後のイベントシーズンは天候に恵まれて欲しいと切に願います。
2024年5月3日 20:40
こんばんは、私のブルーバードの顔チラッと!ありがとうございます。
コメントへの返答
2024年5月7日 16:43
知人のアミの隣でしたね。

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation