• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月04日

スマート フォーツー(453344)の車体番号打刻位置

スマート フォーツー(453344)の車体番号打刻位置 陸事でユーザー車検用のビデオを見せられた。
その中で「ボンネットを開けましょう」というのが出てきた時、思い当たった。

「あの車、RRじゃん!」( ゚д゚)

スマートのエンジンは、座席の後ろにある。
「じゃあ4Cとおんなじじゃん」と思われるかもしれないが、4Cの様にレバーをカチンとすればカバーのロックが外れるわけではない。指で回せる様にはなっているがカバーはボルト止めで、おまけにボルトは6本もある。
しかも、エンジンカバーの上はトランクルームになっているから、そこには荷物が…
慌てて荷物を助手席に載せ替えてカバーのボルトを外しておき、それからまた気がついた。

「あれ? 車体番号ってどこにあったっけ?」

ググってみたけど、現行モデルの情報が無い。仕方ないから「ここです」ってドアの後ろのシールを指差したけど、「これじゃダメなんです」と。
そりゃそうですよね。(^_^;
検査員が調べてくれた結果、運転席を一番後ろに下げてカーペットをめくると、そこにあった(写真はぼかしてるけど、白い所フレームに打刻がある)。

そしてもうひとつ気になったのは、ホイールベースが極端に短いこと。なんせ全長が2.75mしかない。不安に思いながらも検査レーンを進んでいくと、リアタイヤでやることやって、その後からフロントという風に流れて行った。

まあ最近の普通車が、5年やそこら(もっとも、2万km弱しか走ってないが)でダメになるはずがない。無事、総額38,510円(+自分の手間賃)で合格した。
前回一番安い所に依頼して55,000円くらいだったから、1万円くらいが浮いたかな。
病欠で8か月無給だった(まだ保険金も入金がない)から、正しい選択だと思う。
ブログ一覧 | 風物詩 | クルマ
Posted at 2022/01/04 23:06:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパさん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん


投王[ナヲウ]さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん

この記事へのコメント

2022年1月5日 0:03
車検、お疲れ様でした。
輸入車の車体番号は変なところにありますよね。
mini1000は、トランクのスペアタイヤの下でした。
コメントへの返答
2022年1月5日 0:11
スペアの下なんて、「なんで隠すんや!」って叫びたい所ですね。(爆)

4Cはフロントガラスの一部に黒くない部分があって、そこに刻印が見えます。スマートも同じように黒く塗っていない部分があるんですが、そこに「Smart」って書いたシールが隙間に落ちてるみたいになっていて、見えなかったんですよ。細いドライバーを買いに行こうかと思いました。w

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18
オーディオ交換パイオニア MVH7500SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:54:46

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
G-Techの335psコンプリートカー。 多分、日本に2~3台。 カーボンシャシー+ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
ドゥカティ 1199 パニガーレ アール ドゥカティ 1199 パニガーレ アール
何故だかとても疲れます (;'∀')
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation