• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツノDXの"きらら号っ" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2013年6月15日

シフトインジゲーターをマルチカラーに★.。.:*☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
←2年近く前にバルブを白LEDに差し替えていたんですが
どうも上手く発光していない

・・・ので

機会があり、玄人の方に修正をお願いしました
2
シフトインジケーターパネルを一瞬で外して
インジケーターの裏のカバー(白)を分解しているところ

この止め輪が取り難い
コツがあるようです

(グリグリと気合で外す)
3
インジケーターを透かしてみたところ

"P","Ds"と比べて "R","N","D"の透過率が低いのがわかりますかね?

純正のランプは1個なので、五つの文字を均一に光らせるために 文字毎に塗膜厚さを変えて透過率を変えてるようです
4
特製LED基盤


老眼が進んできた私にはとても作れません (^^;;


この基盤の場合、文字の透過率が同じ方が均一に光ります

玄人の方は、文字裏の塗膜を薄く削って均一な発光にしたとのこと

機会がありましたら、私のもよろしくお願いします♪ m(._.)m
5
作業中の玄人の指先


さすがです
6
マルチカラーにするために使った素材

玄人の方の車内にあった包装類です

ブルー、パープル、オレンジはこれで作成

その他の色:レッド、グリーンは、玄人常備のセロハンです
7
色合わせ

"R"はレッドかなー、やっぱりグリーンだ・・・などなど何度も入れ替え ε-(´∀`; )

挟み込みタイプの特製プラプレートなので、入れ替えは簡単です
8
点灯!


「カラフル過ぎて目が痛い!センスなーい!」

(by 嫁)




(; ̄ェ ̄)



確かにセンスが無いような・・・・


色を変えるのは簡単っぽいので
いろいろチャレンジしてみます

パープルは気に入ったんで
パープル残しかな・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン交換 Bluetone タイプIIII

難易度:

ホーン交換

難易度:

スライドドアにフットセンサーでハンズフリーオープン

難易度: ★★

リアゲートにフットセンサーでハンズフリーオープン

難易度: ★★

セキュリティー,ホーン,リバース連動ミラー下降装置 の取り付け

難易度: ★★

シフト連動オートパーキング&オートブレーキホールドとUSB&HDMI入力ポート

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月19日 23:30
玄人さんの腕は良いけど〜

・・・・・・

なんか〜

カラフル過ぎて〜

センスなーい!(爆)

ε===(っ≧ω≦)っ
コメントへの返答
2013年6月20日 6:26
玄人さんの腕前は名人級です!

・・・・・・・・

え~え〜わかってますよ

私には5色扱う感性が無いんですよー

3色くらいに減らそうかな〜

信号機みたいになったりして・・・

彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
2013年6月20日 0:04
青セロファン忘れて、ゴメンなさい。
今度はもっと色準備しようか?(惑わし爆)

あっ大穴でオール黒も…(さらに爆)
コメントへの返答
2013年6月20日 7:39
うだまささん、大変お世話になりました♪

色はもうイイですよ!
黒??光ってないじゃん(笑

取りあえず 2色くらいにおさえてみるつもりです!
2013年6月20日 0:38
奥さまとデリシャスさんに一票!!

カラフルすぎる~♪笑
コメントへの返答
2013年6月20日 7:42
やっぱし・・・・(=ェ=`;)

もう、一色(単色)に戻しま~す♪
2013年6月20日 7:13
おおっ!

流石  ゴージャス! デリシャス!

自分も、セレクト&エアコンダイヤルの打ち替えを

やろうと材料は揃っているんですけどね

同じく  老眼が・・・  老眼鏡買おうかしら~


コメントへの返答
2013年6月20日 12:41
どもども・・・♪♪

でも、、、
デリシャスさんほど変○じゃないですよ(笑

私もLED打ち替えのときは凄くデッカい拡大鏡を使ってます(サンバイザーみたいなやつ)

でももうキツイっすねー
セレクト&エアコンダイヤルのとこは未だ何とかできそうですが、純正のMMCSは多分もう無理っす!

老眼鏡かけて頑張ってください♪

プロフィール

「[整備] #デリカD5 カーラッピング🔰正面編(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/535449/car/465906/6644397/note.aspx
何シテル?   11/25 22:04
ずっとトヨタ車に乗ってて...初めての三菱車です。 三菱はどうかなと思ってたけど、デリカD:5はいいですね。長い付き合いになりそうです。 H21年5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレブレ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 12:46:52
不良中高年ワークス2月の奥多摩湖オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 23:30:35
K&N HIGH-FLOW AIR FILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 09:57:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 きらら号っ (三菱 デリカD:5)
黒いシャモニーでした🤗 ローデフロントを千円でゲットできたのでイメチェン❗️ いつかは ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
家内の通勤車として、譲り受けました 色々と弄るところがあって楽しいクルマでした
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
嫁さんの三代目通勤車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation