• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cappriusの"ブサイバー" [スバル サンバーディアスバン]

整備手帳

作業日:2025年6月28日

スチームでキレイにしてあげました。サンバーのシート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
旧車独特の臭いがするサンバーのシートをスチームクリーナーでキレイにしましたのお話です。

シートカバーを買おうとヨメと交渉しましたが却下くらいました・
2
本日朝4時、まだ涼しいウチにと洗車場に出かけました。

ウチの駐車場でスチームクリーナーをかけたかったのですが、場所が狭すぎて広いスペースの取れる洗車場に行きました。


まずは初洗車機

雨漏りが何処から来るか?
探る目的もあります。

ボディをリセットしたい要求もありましたが本日の目的は室内なので水洗い
3
拭き取りもそこそこにフロント室内を見ると

浸水経路はすぐに判りました。
ゴムマットの上に水漏れが!
4
侵入経路はフロントライトのスキマでした。

判りますか?
フロントライトがガタガタでスキマが空いてました。

ここまでヒドイとは!

呆れを通り越して思わず笑ってしまいました。
5
フロントライトの裏側を撮った画像です。
運転席の足元を上に撮るとすぐにフロントライトです。

フロントライトは3本のナットで留まっているようですが、

上側のナットは何処かに遊びに行っていて下側の2個のナットもユルユルでした。

ガタガタなわけですね〜
6
こっちは助手席側のです。

ちゃんとカバーがあります。

運転席側にはないのです。

部品調達しないとなりませんね。

こっちのライトのナットは先日カーペットをめくったら出てきました。

ライトは左右共にきちんと締め直して防水した方が良さそうです。
7
さて今日の本題です。

ケルヒャーの年代物のスチームクリーナーとポタ電

スチームクリーナーはウチから温めてきましたが、ポタ電の消費電流表示が1400Wでした。

Jackryのポタ電1000plusは容量1264Whなので

40分ほどしかもちません。
8
時間がないのでサクサクスチームクリーナーをかけます。
9
後期のサンバーなのでブルーのシート生地なのですが、みるみる鮮やかなブルーに変わっていきます。

脇と裏側のグレーの部分、ヘッドレストもかけました。
10
ドアパネルも同じ生地だったので一緒にキレイにしました。
11
スチームクリーナーの先に被せたMFタオルは2個とも真っ黒になりました。

スチーム出した後すぐにアチアチと言いながら別のMFタオルでも拭き取りました。
12
フロントタイヤハウスの後ろ側のマッドフラップ一体のゴムシートです。

タイヤが巻き上げた水飛沫がゴムシートとタイヤハウスの間に入り込みやすい構造ですね。

外して中をみたい衝動に駆られましたが

もう6時近にくなって太陽が顔を出しそうになったのでやめました。

これで子供達も乗ってくれるとイイなぁ。

以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( スチームクリーナー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

リアシート リクライニングレバー交換

難易度:

オイル交換 336000km

難易度:

ヘッドライトハロゲン戻し

難易度:

バッテリー交換

難易度:

TV1 サンバーディアスバン 車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月28日 18:18
cappriusさん、こんばんは!
早朝からお疲れサマーでした!
水漏れ箇所発見しただけでも収穫ありましたね👍

素晴らしいスチーム兵器お持ちですね〜✨
カバーで塞いだところで〜、ですよ😁
オヤジ臭気になり始めたMyデリカも施工したい😆

産婆さんの若返りリフレッシュ楽しみにしておりますよ〜🎵
コメントへの返答
2025年6月28日 19:35
TON_D5さん こんばんは!
暑くて寝苦しかったので起きちゃいました😅
あれだけ床が腐っていたので、今回見つけたのは氷山の一角かもしれません💦
明日対策してみて様子見しますね😉

スチームクリーナーはもう20年モノですよ〜
一台あれば風呂場、エアコン、応用が効いてオヤジのカブが上がる事間違いなしでっせ〜
今回蒸気漏れを起こし始めたのでもう寿命かもしれませんが😅
皆がサンバに乗ってくれるようになるまで頑張ります💪

プロフィール

「@キムニィ@RMS-099 さん
お疲れ様でした〜
帰路お気をつけて!」
何シテル?   08/13 19:19
cappriusと申します。 この歳にして15歳と11歳、2児のパパです。 デリカに乗るようになり、DIY癖が加速して止まりません。 パーツ代を稼ぐ為に基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:03:20
新型デリカD:5強制窓開閉スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:53:54
MFタオルを使って簡易アプリケーターの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 06:55:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカD:POP (三菱 デリカD:5)
デリカD5のポップアップルーフ付きに乗ってます。 2018年12月14日契約 2019年 ...
スバル サンバーディアスバン ブサイバー (スバル サンバーディアスバン)
本日2025/6/26に登録しました。 サンバーな皆さんどうぞ宜しくお願いします。 ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
クロカン2台目のチャレンジャーです。前車がディーゼルターボだったので3.5lGDIを選択 ...
ホンダ ステップワゴン 雷神 (ホンダ ステップワゴン)
家族が増えてプリウスでは手狭になったので乗り換えました。 10年落ちのステップワゴンラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation