• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamarの"白黒パンダ号" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年8月29日

車内徹底清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
しばらく車内清掃していなかったので徹底清掃してみました
2
いつも使う室内清掃の三種の神器ですw
この3つがあればほぼ全ての汚れを取ることができると思います
3
フロアマットを降ろしたらコレで洗います
ボディもコレ1本で済むので色々買い揃えなくて良いのも○
4
先ずは普通に掃除機かけた後に全ての窓やドアを全開にしブロアで車外に飛ばします
掃除機をかけるのは大きな砂や石などがあると傷をつけてしまう可能性があるので最初に軽くだけかけておきます
ブロアだとは掃除機では吸いづらいシートとコンソールの隙間や傷の付きやすいメーターなどが掃除機とは比較にならないくらい綺麗になります✨
5
ブロアが終わったらスチームクリーナーを使います
シートの汚れやシミ、フロアのカーペットなどほぼこれだけで簡単に取れます(汚れが酷い時はアルカリ電解水をスプレーした後にスチームするのがおすすめ)
擦らず落ちるので素材を痛めることが無いのもいい所です
個人的に一番のメリットはウィンドウの清掃で
ほぼ蒸留水(130度)なので精製水要らずで拭きスジも残らず効率も良いです
6
実はスチームを使うと除菌効果や手脂などもスッキリ取れるのでスイッチやシフトノブなど触り心地も良くなります(キュッとして気持ちいい)

注意点としては電装系と本革の部分は使わない方が良いです(自分は軽く使ってマイクロファイバークロスで拭きます)
ブロアとスチームクリーナーは外装にも使えるのでコスパも良いと思います
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

内窓クリーニング

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

オーディオパネルのカーボン調フィルムラッピング

難易度: ★★

PURE KeePer施工

難易度:

スイスポ洗車😅

難易度:

(備忘録)エンジンオイル交換20回目、エレメント交換11回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日常使いからスポーツ走行まで我慢が要らない車 http://cvw.jp/b/180797/47615942/
何シテル?   03/27 15:16
2023年3月 スイフトスポーツZC33s 6MT(3型)に乗り換え 最後の純ガソリン車になるかもと思い駆け込みで購入 現在慣らし中ですが楽しい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インパネの外し方、メータフード、ハザードスイッチまでの道のり(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 15:30:38
【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 14:38:56
PIVOT 3-drive BLP 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 11:11:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白黒パンダ号 (スズキ スイフトスポーツ)
セーフティパッケージ付 オプション ドアミラーカバー(ブラック) フットライトイルミ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
奥さん用 ある事情で予想外に譲り受けることになりました。 走行距離870kmという極低走 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
子供が出来たので、友人から格安にて購入。スバルの4WDの出来の良さを体感しました。ただ走 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H12のアコードユーロRです。この車のおかげで走り屋復活してし、沢山の仲間と共にクルマの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation