• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbw@525のブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

今日も暑い一日になりそうです。

おはようございます。
今朝もぐんぐんと気温が上がり既に現在全国1位の暑さ。
alt
そんな昨日8月1日は今年2回目の全国1位を記録。。。

その暑さの中、本日0:00から地元のお祭りが始まりました。
alt
夜がメインのお祭りなので体も年々大変になって来ました。
朝には強いが暗くなると眠くなる・・・(^^ゞ
歳はとりたく無いものです。

alt

alt
過去の伊勢だよりより

alt
G30を買ってから8年を迎えようとしています。
ようやくと言いますか2万㌔を超えました。
本当は意識して2万㌔で記録写真を残しておきたかったのですが気付いた時には2万2㌔。。。でも前からでも後ろからでも2万2㌔と言う事で良しとしよう。。。

さぁ今日も熱中症に気を付けて夏祭り楽しみます。
Posted at 2025/08/02 10:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記
2025年07月30日 イイね!

今年の花火

週末は楽しみにしていた地元の花火大会に行って来ました。
alt

最近ではチョッとだけ有名になったとあって昼過ぎから駐車場は他県ナンバーの車で満車。
結構な賑わいをみせておりました。。。

alt
辺りが暗くなり始めた頃から現地へ。
今年は大潮と満潮の影響で何時もの場所での撮影は出来ず・・・

alt
去年はお腹の調子が急に悪くなり泣く泣く引き返した花火大会でしたが、2年ぶりに花火を直に見れて良かったです。

alt

alt
矢張り大潮の影響で打ち上げ場所が冠水・・・プログラムは100%満足な状況では無かった事を後から聞きましたが、其れでも迫力ある大玉も見れてとても満足な1日でした。

alt

alt

alt
尺玉の爆音を久しぶりに浴びて来ました。(^^)

alt
毎年地元は7月末と8月、月初は2週連続となる大きなお祭りが有り夏本番。
今週末も忙しくなりそうです。
Posted at 2025/07/30 21:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記
2025年07月27日 イイね!

朝一で洗車。

今朝は陽が昇る前に起きて辺りが暗い内から洗車。
夏の洗車は早朝に限りますねぇ。

ざっと1時間半ほどかけて綺麗に。
alt
綺麗になったところで近くの港と田園の景色良い所で撮影。

alt

alt
夏空が広がって今日も1日暑くなりそう。

alt

alt
汗だくになったので帰宅してからシャワーでサッパリ。
クーラーの効いた室内で冷えた緑茶を飲む。此れが至高。(^^)
Posted at 2025/07/27 23:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2025年07月26日 イイね!

良い天気になりました。

おはようございます。
今日は地元の花火大会。毎年この季節になると夏本番を感じます。(^^)
alt
毎年楽しみにしているこの大会。早速、朝から会場の偵察です。

alt
会場となる堤防には沢山の椅子が並べられ準備は着々と進められている様です。
それにしても無茶苦茶良い天気になり良かった。今日も暑くなりそうだ・・・

alt
揖斐川と長良川の中州(十万山と言います)から打ち上げられるのですが、ちょうど大潮と満潮時間が19:00頃と重なる事もあり打ち上げ場所に苦慮されている模様。問題無く進行出来ればいいのですが。。。

alt
景気が悪くなり、昔は2尺玉が17発ぐらいだったかなぁバンバン上がっていたものですが協賛も少なくなり予算も縮小で今年は何発上がるのかなぁ。
上には3尺なんてのもありますが、地元では2尺が限界、それでも2尺のデカさは見応え十分。

alt
今日の夜は花火見物に出掛ける予定です。沢山の観光客の方が見え賑わいをみせる事でしょう。去年も出掛けたまでは良い物の途中でお腹の具合が悪くなり泣く泣く引き返し、自宅から見た記憶が蘇る・・・
今年こそはと意気込んでいます。(^^)
Posted at 2025/07/26 09:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記
2025年07月24日 イイね!

清流の街を歩く。

早起きした週末の休日、ちょっとドライブに出掛けて来ました。
alt
訪れたのは城下町、郡上八幡。
長良川鉄道の駅舎はレトロ感溢れてとっても良い感じです。

昔来た時はふるさとの鉄道館がありましたが今は駅舎カフェになってました。
alt
近くの市営駐車場に車を止め散策開始。
青空に郡上八幡城の天守が映えます。

alt
清流、吉田川に沿って散策。

alt
沢山の釣り人たちが楽しんでました。

alt
水が本当に綺麗で羨ましい限りです。

alt
水が豊かなんですねぇ。

alt

alt
一度お盆休みの徹夜踊りに訪れてみたいと思ってますが中々・・・(^^ゞ

alt

alt

alt

alt
お昼時ともなると観光客で溢れる街中も朝が早い事もあって地元の方がメイン。

alt
のんびりゆっくり街歩きを楽しんで来ました。
風情ある街並みが残る本当に良い所です。

alt
今日のお土産はやっと欲しかった傘を購入。
本当は高級な傘を買う気でいたのですが、結局お安い傘になりました。
骨が24本もあり、気に入った色合いが有ったので此れにしました。
今度雨が降るのが楽しみです。(^^)

alt
夏場は早い時間の散策が涼しくてお勧めですね。やはり帰る頃は暑すぎでしたが。。。
Posted at 2025/07/24 20:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「うだるような暑さの中、祭車を指定の場所に送って来ました。夕方18:30から始まる渡祭を前に小休止。
今年も町内安全、良い祭りが出来る様に頑張って来ます。国指定重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産、
桑名石取祭。」
何シテル?   08/03 16:06
こんにちは。 BMWは318isから始まり525i、そして530iへ乗り替えました。 BMWとHONDAに乗っていましたが、今回スズキに乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏祭り!ツーリング大会 鞍掛峠・揖斐高原・冠山林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 17:17:43
2019 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE 予選日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 06:41:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 新しい車は530iです。 4気筒ですが充分滑らか且つ軽やかに回りマス。 6気筒には今回 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車。約20年乗ったHONDAバモスからの乗り替えです。 今回は4駆でターボ車両 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。 5MTのLHD。 初期のM42型(1.8ℓ)です。 POWERはM ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 530i乗り換えの為、2017年2月末を以って下取車として手放しました。(ノД` ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation