• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

キーレス

キーレス キーレスの電池切れ。

まぁ良くあることです。

早速交換と思って開けてみるとボタン電池(2016)が1つ。

うーん、なんか電池ケースのクリアランスが広くて、
うっすいコイツじゃあスカスカ(・・)

手元にあった2032(厚みが倍の奴)があったので入れてみると、、

ピッタリじゃあないかい!?

そして明らかに以前より押し込まなくても作動するように!

これはアヤシイと思って、もうスペアキーのキーレスを開けてみると・・・

なんと2016が2枚重ねに!!

どーりでスペアキー使う時のがスムーズにキーレスが反応すると思った!

スペアキーと言っても、メインキーと同じ物で、勝手にメインとスペアと呼んでるだけ。

しかし、なんとまぁ適当なww

という事で問題!
 

で、正解は2016を2枚重ね?
それとも2032を入れる事??

回答は・・・どっちでも使えるからどっちも正解ってオチ?(;´Д`)
ブログ一覧 | ALFA | 日記
Posted at 2010/07/03 14:49:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2010年7月4日 10:47
なんといい加減なメーカーなんだ(笑)。


私☆youはキーレスはない物と思ってキーを鍵穴に挿して開け閉めしてました(笑)。
この古典的な動作がカッコイイ♪なんて思ってたんですが、2032試してみます(・・;)
コメントへの返答
2010年7月4日 11:11
いい加減なのは、メーカーなのかショップなのかオーナーなのかわかりませんが・・・w

たぶん全部でしょうね(  ̄3 ̄)

それも一理ありますね!
今時、軽でもキーレスあってアンサーバックしますから、少し劣等感も。。

2016*2だと6Vになると思いますが、2032*1だと3Vっていうのが気になります(;´Д`)
2010年7月4日 12:01
今うちの見たら2016×2枚になってました(笑)。


GTVの真横からセンサーに向けてボタンを長押しして3秒待つ!!←これがもしかしてスムーズな反応とか(笑)


やはりこれからも古典的な動作をします^^;
コメントへの返答
2010年7月4日 12:07
じゃあ2枚が正解なんですかね?w

ヽ(`Д´)/それだ!
って雨とかだとイライラします~(;´Д`)

今時、赤外線っていうのは古典的ですね。。

プロフィール

「異音振動の原因を探せ① http://cvw.jp/b/548826/46282338/
何シテル?   07/30 07:11
大阪で生まれ 奈良・京都で育ち 2016年から兵庫県在住になりました。 物心付いた頃から車好きで ランボルギーニ カウンタック! フェラーリ テス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 13:10:27
お世話になっている工場を紹介!(情報更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 19:16:14

愛車一覧

フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
2018年4月にgtvから乗り換えました。 デカい・速い・かっこよし フェラーリの中 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
家族が出来たらファミリーカーにはゲレンデと決めていたので、コロナの影響もありプレ値が半端 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
アルファと同日に納車されました。 ストリームからの乗り換えですが、1.3Lにしてはよく走 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
貯金も兼ねて来年まで、いい個体を物色しようと思ってた矢先に購入してしまいました。 アーク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation