• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月06日

ステアリング交換(*^ー^)ノ♪

ステアリング交換(*^ー^)ノ♪ ステアリング交換をしました。




カプチーノとプレオの2台です。
(^o^)v

カプチーノは今までの朽ち果てたステアリングと同じモデルの新品。
MOMO PROTO TIPO シルバースポーク(P2)

プレオは今まで安物のDepo Racingのディープコーン スエードタイプでした。

こいつは買ったときから色落ちが激しく、装着前は一度洗濯(手荒い)した程でした。
最近また色落ちしはじめ、さらに汗で少し湿ったらヌメヌメして気持ち悪いと感じるようになりました。
( ̄▽ ̄;)

もう一度洗うことも考えましたが、いっそちゃんとしたやつにしようと思い、MOMOのステアリングにすることにしました。
(^o^)v

選んだのはMOMO MOD.08 ブルースポーク スエードタイプです。

プレオは内装が青なので、ブルースポークのステアリングが目にとまりました。
(*´ー`*)

そしてこうなりました。

before



after




before



after






カプチの方は同じモデルだけにあまり代わり映えしないですね。
(;・ω・)

とくに画像だと……

実際は中古のツヤツヤな感じとは違い、艶は無く少しグレー寄りの色です。
手触りも中古とは違い、少し柔らかく、程よいグリップ感があります。
しかし、ボロいカプチだと前の朽ち果てたステアリングの方が似合ってたかも。
(;・ω・)

プレオに付けたステアリングは、多少抜けた毛が手に付くものの、手に色が移ることはなさそうです。
やっぱりちゃんとしたメーカーの品は違いますな。
(*´ー`*)


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/06/10 08:00:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

023premium5th an ...
でら.さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2015年6月13日 4:01
一度純正ステアリングを外してボスさえ付ければあとはネジ六本で気軽にステアリングが変えられるので良いですよね~私の場合大惨事になりましたが(笑)
私の場合異形ステアリングはメイドインチャイナの32ΦバッタMOMOで懲りたのでしばらくは保守的なステアリング選びに専念したいですね(^_^;)
コメントへの返答
2015年6月13日 5:08
カプチーノは純正でナルディー規格のネジ穴なので、ナルディーのステアリングならボスを交換せずにステアリング交換が出来てしまいす。
また、MOMOを取り付けたいときも、ボスではなく、ナルディーからMOMOへの変換スペーサーがあれば付いてしまいます。
とはいえ、社外ボスにしてしまいましたが……

ステアリングはちゃんとしたメーカーの品が良いと思います。
値段は高くてもそれだけの価値はあります。
もうチャイナは買わないぞ。
(# ̄З ̄)

プロフィール

「23万キロ達成!!(青カプチーノ)
ヽ( ゚∀゚)ノ」
何シテル?   08/31 06:51
大学時代は、自動車部に所属していました。 2008年10月に初めての愛車カプチーノを買って、楽しい毎日(事故られ、事故り、弄り、走りまくり、留年)をおくっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デフマウントちぎれる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:31:54
カプチーノオンリーミーティング(COM)6に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 21:50:34
カプチーノの錆びる箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 17:45:39

愛車一覧

スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
プレオからの乗り換えです。 最終型四駆MT NAのトランスポーターです。 2020/ ...
スズキ カプチーノ Orangino (スズキ カプチーノ)
参号機(オランジーノ)です。 (* ̄∇ ̄)ノ 壱号機からエンジン以外のパーツを移植して ...
スズキ カプチーノ WRカプチ(肆号機) (スズキ カプチーノ)
4代目のカプチーノです。 エアコンとヒーターが付いた快適なカプチーノが欲しくなったため ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
ウルフ50に乗り始めてから、欲しいと思いつつ、なかなか手が出なかったのですが、免許が無い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation