• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月31日

2016年末

まずは29日

ジムニーにナンバー灯(純正)を取り付け、ドライブ(白煙撲滅の試走)に行きました。
30km程度走ったら白煙が消えました。
(*´∀`)♪




これで完全復活かと思ったら、突然1気筒死亡していまい、エンジンを確認してみると、カムカバーに穴があいており、1番の排気バルブ上のロッカーアームが旅立っていて、バルブスプリングを押さえている金属部品が破損していました。
( ;∀;)

またエンジンバラしと部品調達が必要になりました。


30日

美浜サーキットで開催された年末走り納め走行会に参加してきました。
(* ̄∇ ̄)ノ



始めは2年物のV700で走りましたが、あまりにも熱の入りが悪く、全然グリップしなかった(なんと50.5秒)ので、タイヤを交換しに一旦帰宅するという前代未聞の暴挙に出ましたが、175/60R14のZ2☆に交換した後は48秒台で走れるようになりました。

ベストは48.7秒で、自己ベストの48.2まで0.5秒ありますが、タイヤが違うのでこのタイムなら十分だと思います。

おそらく車は壱号機より速くなっています。
( *・ω・)ノ

31日

1年の汚れを落とすため、カプチーノとプレオの洗車をしました。
(* ̄∇ ̄)ノ

カプチーノにシャンプーを使うのは1年振りです。



一年間お疲れ様でした。

よいお年を。
m(__)m
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/12/31 21:08:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年12月31日 22:52
完全復活おめでとうございます。
良いお年を!
来春お逢い出来る事を楽しみにしています。

プロフィール

「涼しげなブルーハワイ色のクーラントを入れます!」
何シテル?   07/19 17:10
大学時代は、自動車部に所属していました。 2008年10月に初めての愛車カプチーノを買って、楽しい毎日(事故られ、事故り、弄り、走りまくり、留年)をおくっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフマウントちぎれる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:31:54
カプチーノオンリーミーティング(COM)6に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 21:50:34
カプチーノの錆びる箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 17:45:39

愛車一覧

スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
プレオからの乗り換えです。 最終型四駆MT NAのトランスポーターです。 2020/ ...
スズキ カプチーノ Orangino (スズキ カプチーノ)
参号機(オランジーノ)です。 (* ̄∇ ̄)ノ 壱号機からエンジン以外のパーツを移植して ...
スズキ カプチーノ WRカプチ(肆号機) (スズキ カプチーノ)
4代目のカプチーノです。 エアコンとヒーターが付いた快適なカプチーノが欲しくなったため ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
ウルフ50に乗り始めてから、欲しいと思いつつ、なかなか手が出なかったのですが、免許が無い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation