• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月16日

夏休みの宿題できた

 息子用に作った,勉強机と椅子。小学校入学用に作ったから,もう3年が経とうとしている。
 そろそろサイズを大きくしないと。
 そう思いつつ随分経ってしまった。なので,この夏休み中にやろうと決めていた。
まず,椅子はこんな感じだった。


 これを高くするため,単純にこうした。


38ミリかさ上げになった。


 次に机の方は,もともとはこうだった。

 設計段階から,あとあと足の下に角材を入れて,かさ上げする想定にしていた。その度に「袴の板」をずらしていく作戦。

 これも38ミリ高くする。




 すると,今まで一つだった引き出しの下に,もう一つ引き出しが追加できるようになった。


 これで,引き出しつまみ三兄弟が,「○△□(中村一義)」になった。
 ちょっとしたこだわりだけど・・・・


 全景。もう既にモノで溢れている。日常感たっぷりで申し訳ない。


 次の「かさ上げ」は,5年生くらいかな?
 
 とにかく,オヤジの宿題はやり終えた。
 これで気分よく,屋久島に向かえる!!

ブログ一覧 | DIY | 暮らし/家族
Posted at 2019/08/16 18:41:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2019年8月16日 19:02
お父ちゃんの宿題終わりましたか。

お子さんの宿題は屋久島の自由研究ですかね。(^-^)

台風が過ぎて良かったですね。楽しんで来てください。
コメントへの返答
2019年8月16日 19:17
 宿題も自由研究も,ほとんどダイニングテーブルの方でやっちまって,勉強机はほぼほぼ物置になっているというのがもの哀しいところです・・・
 自由研究のネタには困らないほど,いろいろやっちゃってますんで,奴はきっと麻痺していると思います。我が家はかなりの「イベント貧乏」なようで・・・
 さて,屋久島はオールテント泊なのでどうなることやら。なにせ「月に36日雨が降る」と言われる島ですから!!

プロフィール

「@のりパパさん 穴にリベット打てばレース車?!」
何シテル?   08/16 11:23
 2019.8 250000㌔を共にした前車から乗り換え,スバル エクシーガクロスオーバー7で,新たな旅に出ます。  ※ 2020/08/05 東北遠征2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた散財・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 16:59:11
バックプレート取り外し(異音対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:33:56
インテークパイプの蛇腹撤去→シリコンホースと交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:14:18

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 くろすけ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
 スバルAWDであること,前車ランカスター同等の積載量を持つこと,サイズ(特にガレージの ...
スバル レガシィ ランカスター とーちゃんぶぅー (スバル レガシィ ランカスター)
キャンプ&カヌーでアウトドアの足として,普段はオーディオ車として活躍中。画像は錦川遠征の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation