• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月07日

なつかCDー! part・・?

なつかCDー! part・・? 季節に呼び出された!という趣きですが、再発見という感じです。
シューマンの1番、「春のシンフォニー」。
同曲の音源は何枚か持ってますが、これは大昔に買ったデンオンデジタルシリーズ、指揮はスウィトナーさん。もう故人ですがこの頃はまだ髪の毛も黒々です!

当時の記憶は、シューマンの初稿に基づいた演奏で、出だしの音程から違うのに驚いたけど、さすがスウィトナーはん、中庸で奇をてらったところがないのに瑞々しく、何か「青春」を感じる演奏だった覚えがあります。それ以外、あんまり印象がなかったのですが、今回聴き直したらびっくりの掘り出し物でした。

当時、デンオンのデジタルシリーズは、インバルのマーラーの方がやたら有名で、それもなかなかなんですが、それと同系列の、あるいは上回る好録音です。



まず、教会録音だからか響きがとてもナチュラル。音場は高さは程々ながら奥行きが凄い。隅々まで分離してないと気が済まない人には不向きですが、この鳴り方、臨場感はほんとに80年代?と耳を疑います。リマスターでもなんでもなく、オリジナルなのが不思議です。デジタル臭さがあるCDもあったシリーズでしたが、こいつは例外。実にまろやかです。
瑞々しくもまろやか、円熟の極み。
巨匠と最新技術のコラボレーション。

思い出してよかったです!


ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/04/07 14:57:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

山へ〜
バーバンさん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

この記事へのコメント

2020年4月7日 19:40
スイトナー(・∀・)イイですね!
LPでモーツァルトの序曲集、交響曲とかたくさん聴きました。デンオンで出したベートーヴェン第六番田園はレコードアカデミー賞受賞してましたね。
コメントへの返答
2020年4月7日 20:11
 どういうわけか職人堅気な人が好きみたいです。調べたらこのCD,UHQCDで1300円くらいで売っててちょっと悔しかったです。
 そのCDのレビューで酷いのが一番上に載ってたんですけど,滑稽なほどの「俺様基準」だったのに驚き!「音が遠すぎる」んだそうです。全然分かってないですよねえ。最前列のど真ん中の席が一番いいと思ってる輩かも?
 

プロフィール

「@マゼラン工房さん 元合唱団員?」
何シテル?   08/11 10:25
 2019.8 250000㌔を共にした前車から乗り換え,スバル エクシーガクロスオーバー7で,新たな旅に出ます。  ※ 2020/08/05 東北遠征2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた散財・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 16:59:11
バックプレート取り外し(異音対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:33:56
インテークパイプの蛇腹撤去→シリコンホースと交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:14:18

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 くろすけ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
 スバルAWDであること,前車ランカスター同等の積載量を持つこと,サイズ(特にガレージの ...
スバル レガシィ ランカスター とーちゃんぶぅー (スバル レガシィ ランカスター)
キャンプ&カヌーでアウトドアの足として,普段はオーディオ車として活躍中。画像は錦川遠征の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation