• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

高速で最終確認

高速を400キロ程走行して明日のセットアップのために最終確認しました

温度ドリフト全然なし。安定してます。

加速度センサーは、前が1としたら100倍安定

車両のノイズ、純正HIDでも安定

ピッチ方向の計算アルゴズムを変更して、またまた走行です


【覚え書きLOG】
良い科学は良い観察から!

ジャイロ信号の増幅に使用するオペアンプは低ノイズ品を使用する
増幅率を決定する抵抗は熱雑音を計算して決める。また品種は金属皮膜抵抗の高精度を使用する。カーボン抵抗は雑音が爆

配線は等長配線とし、直角に曲げない。

ハイパスを入れると、オーバーシュートする場合あり。

オペアンプにはローパスを入れる
半田は接触面積をかせぐこと。


加速度センサーの配線をクロス、平行させない

ベタアースで配線を囲む、間隔は10mil以上必要

ホワイトノイズ対策でアクティブフィルタを入れる

ICソケットは接触抵抗、機械的歪みにより電圧変化する

加速度センサーは必ず半田つけする

ホワイトノイズがあるのでアクティブフィルタを実装する

5V電源から3Vに変換する場合は電源ICを極力離し、ベタアースで囲む。電解コンデンサはリップル除去に適した、OSコンデンサを使用する。

ケーブルはツイストペアにし、シールドとする

USBの5V電源を過信するな。安定してない。

A/D変換のVREFは基準電源ICを使用する。精度は12ビット以上は必要。基準には5Vを使用しないこと。精度が悪化する。


デジタルグランドとアナロググランドは切り離し、一点接続する

USBの接続、配線、電源接続の設計は規格仕様を守る




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/05 12:04:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅 関宿
けんこまstiさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

㊗️70,000km
WALLEさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

首がまわらない
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クラウンハイブリッド 220クラウンに取り付けたDSPによるエンジン音爆音化対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/552794/car/2584349/8332236/note.aspx
何シテル?   08/14 14:04
アイコンもなくUNNOWNな人や,ブログ・整備手帳も全くない不気味な方、女子と勘違いされてフォロー申請された方は 「絶対にフォローしません」 臭いで分かりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KICKER L7TDF12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 11:45:11
MAXWINドラレコカメラ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:00:24
BSM取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 01:18:22

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド ジャイ子2号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
新型クラウンです 納車2018 7月初旬工場出荷 納車されました 車体は1000番の初期 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
クラウンが雪害で破損したための代車
ダイハツ タフト よっこら正一 (ダイハツ タフト)
買い物下駄に注文しちゃったぜ 大雪にはクラウンは、もったいないってことで
トヨタ ルーミー 下駄 (トヨタ ルーミー)
下駄です!あくまでも下駄(笑 Dのオネーたまの甘い誘惑に騙され、近所の買い物に発表1か月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation