• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月18日

【速報】新型クラウンスピーカー交換 その3

前回の話はフロントスピーカーはアクティブノイズキャンセラーに使ってるので無意味でしたが、今回はリアスピーカー

分解手順はフロントと同じ
alt 

で定番のスピーカー調査
やっす~( ;∀;)
なにこれ!
おもちゃやん
デンソーテンはプレミアムサウンドのSPは良いものを奢り、スーパーライブサウンドシステムについてはリアSPは要らないと判断したのかコストダウン( ;∀;)
プレスリリースのプレミアムサウンドの写真を見ると
alt

楕円スピーカーは同じやつ、リアウーハーはアクティブノイズキャンセラーを使用する都合同じだと思われます、センタースピーカーやダッシュのフルレンジは要調査

でリアは一応4Ωですが
alt
おいおい、プレミアムサウンドと違うやつ
コストダウンかい( `ー´)ノ

で、ツイッター
こいつはリアドアのドアノブ脇にあり、尚且つフロントダッシュボードのフルレンジリアフルレンジスピーカーと関連する部品です、シールドされている太さが違うケーブル4本が刺さってます
今までのクラウン情報や経験からこいつを弄るとフロントの音が出なくなる可能性が高いため触らぬ神に祟りなしで当面は純正そのまま使用で放置です
ネットワークでフルレンジと帯域を分けてインピーダンス調整をしています
これはプレミアムサウンドと同じみたいです
alt


フィルターは電解コンデンサ1個って、おいおい
これで、帯域を分けてインピーダンスの整合をしてます
alt


で、バッフルボード取り付け
21クラウンのサイズでいけました
もちろんパーチのバッフルです
デットニングはドアパネルコンコンと叩いて弱そうな部分にオーディオテクニカ素材を少々遠慮気味に施工
alt


コスパに優れた定番のFOCAL PS165V(インピーダンス4Ω)です
alt


【結果発表】
中音が綺麗に出るようになったけど低音が出すぎて出すぎて笑った
絞ったら、結構いい感じ
ケツメイシなんかは低音パワー凄すぎてパワードサブウーハーは全く要らない程パワーがあります

【低音】
笑えるくらいのDQN爆音仕様です(車外音漏れはないのですが)
【中音から高音】
試しにブライアンシンプソン、ビリージョエルのオネスティ、Sarah Brightman、ToTo、ピアノ生演奏、celine dionなんかを聞くと
しっとり、色っぽく、そしてスピード・パワー溢れる音響に変身しました。唇の動きが艶めかしく伝わります
リアスピーカーに取り付けたFocalの凄さを改めて感じます
※それ以外のSP交換はスーパーライブサウンドシステムのバランスが崩れるのと全く調整が出来ないのでお勧めしません。リアバススピーカーは唯一フェーダーで音量を調整出来るのでバランスを崩しません
※純正はおもちゃなので、大音量になるほどついていけなくなって聞けたもんじゃありません、音がごちゃ混ぜ状態になります

【総評】
メーカーOPのプレミアムサウンドは機械的に作られた感じはしますが素晴らしい音響です。このオプションを敢て見送った方々で

・音に粒がない、中音で聞こえない音がある
・環境反射音、余韻が足らない
・ドラムスネアの環境反射音のリアルさが足りない

なんて感じたら、そうです!リアスピーカー交換が効果あります。
ただし、カロツェリア系の2WaySPはお勧めできません、音が軽く高音が出すぎて純正ツイッターによる音場定位が狂ってしまうかもしれないので
イコライザー調整やカットオフ調整出来ない割には良い音に変身しますのでお勧めメニューでし(^^)/

まーここまで求めるユーザーがいるかどうかは不明ですが(笑

参考にしたサイトは

これが本気のデッドニング ドア お勉強編

以下抜粋です

ほとんどの人がこの状態(210クラウンプロショップ施工)

alt


レジェトレックス系の面貼りで全ての穴をふさいでしまうケース

これがほとんど

感想は

「中高域がハッキリ聞こえるようになりました」

「その反面、低音が弱くなった気がします」

皮肉にもこれは正しい意見です

なぜなら密閉した結果、低周波の逃げ道がなくなり低音が薄くなった

結果として中高域が目立つようになった

密閉型スピーカーの典型的な特徴です
とあります・・・・・・

で新型クラウンは
alt

謎の形状のプラスチックパネルとプラグがあちらこちらに
アクティブノイズキャンセラーと音響を考えてかアウターには吸音材など入ってません(コストダウンかもしれませんが)


このサイトによると中高域は反響させずにユニットから表に出る音だけを生かすためには吸音材を入れる必要があるとあります
この件は後に検証してみます
で、小さいユニットでも大きな低音を出すバスレフ式にするためには低周波って吸音されないので内部で増幅する必要がありますので件の謎プラスチックパネルを工夫することにより音圧をかせいでるのでしょうか、
ふむふむ( ..)φメモメモ
だからフロントはアクティブノイズキャンセラー用の低音しか出さないSPユニットを使用しているためドアには吸音材なしなのか

新形クラウンのフロントドアは吸音材不要ってか無意味
リアは純正状態では吸音材入ってないので入れる必要があると結論かな
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/18 14:33:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クラウンハイブリッド CANインベーダーアタック防御装置をAIで開発してみた https://minkara.carview.co.jp/userid/552794/car/2584349/8285344/note.aspx
何シテル?   07/01 21:42
アイコンもなくUNNOWNな人や,ブログ・整備手帳も全くない不気味な方、女子と勘違いされてフォロー申請された方は 「絶対にフォローしません」 臭いで分かりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KICKER L7TDF12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 11:45:11
MAXWINドラレコカメラ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:00:24
BSM取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 01:18:22

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド ジャイ子2号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
新型クラウンです 納車2018 7月初旬工場出荷 納車されました 車体は1000番の初期 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
クラウンが雪害で破損したための代車
ダイハツ タフト よっこら正一 (ダイハツ タフト)
買い物下駄に注文しちゃったぜ 大雪にはクラウンは、もったいないってことで
トヨタ ルーミー 下駄 (トヨタ ルーミー)
下駄です!あくまでも下駄(笑 Dのオネーたまの甘い誘惑に騙され、近所の買い物に発表1か月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation