• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月25日

【健康の概念について】


最近「自分の健康は自分で守れ」ということが各方面から言われています。

このような自覚が暫次広がりつつあることは、喜ばしいことです。

日常の健康管理はたしかに個人の責任ですが、

その前提条件は正しい知識が必要だということです。


たとえば、個人差があることを忘れてはならないという

ことなどが、大事な正しい知識なのです。

人間の能力や環境は、個人によって著しく異なります。


誰もみな同じ人間であるかのような見方で健康論をすすめたり、

独りよがりの健康法を他人に押し付けるのではありませんね。


健康と病気は、ひとつの連続した線上にあるといわれます。

最左翼に健康があり、最右翼に病気があるとします。

両者の間には明確な境界はなく、健康から半健康、

半健康から半病気を経て病気になる。

そして、これらは相互に移行し得ると考えられています。

人間は一生の間に、この線上を右へ左へと行きつ戻りつしながら

過ごすということです。

元 気 ⇔ 普 通 ⇔ 弱った

たとえば健康であるための要因と、

健康であることによる結果とが混同して考えられやすいということです。

めしうまい、かぜひかぬ、快食、快便といかいうのは、

健康の要因ではなく、健康体であることによる現れだということです。

それでは健康の要因とは何か? 

どのような条件にあるときに健康であると言えるのか?

その答えは、「健康とは、細胞が正常に代謝していること」であります。


・・リンク集・・

今年も絶好調!


まず自分を愛して他人を愛す


出過ぎた杭は打たれない


走らず、右足、左足、右足、左足と交互に出して歩こう~


「適当」・・は、実はたいせつなこと


人生に巡り会える人の数には限りがあります


女性の魅力はいくつになっても自分磨きを。。


自分の結論はよほどの理由があってのこと。。


自分の経済的感覚の基準を意識したことはありますか。。


一人さんの本を久しぶりに読んでみて「ついてる」


『幸せを呼ぶ魔法の法則』~と言う読み物


ネットワークビジネス@成功


◆◆超!楽しくて、自由なはずのネットワークビジネス!が◆◆


中高年がネットワークビジネスを成功するためのの王道


中高年を対象としたネットワークビジネス支援サイト


ネットワークビジネス@成功



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/25 11:17:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花しょうぶを見に…
THE TALLさん

朝から暑いっす🥵月曜日久しぶり‼️
ワタヒロさん

曇り~の雨降られ。っす。(≧▽≦)/
KimuKouさん

明日は「大雨」??イヌアッチケー☔
どどまいやさん

The Style Council ...
kazoo zzさん

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

広島に住んでいます。 私は今ネットワークビジネスを夫婦で楽しんでいます。 楽しくなければビジネスではないをモットーに グループの皆様と楽しくコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation