• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塚ちゃん(^^)の"D:5" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2020年6月3日

セキュリティアラーム設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ショックな話を職場で聞いた。
同僚が自宅の駐車場で車上荒らしに遭ったそうだ。運転席ドアのガラスが割られ私物が盗まれた。お気に入りの物だった。
クルマの修理代は6万円にもなったそうだ。
 幸いしっかりした保険に入っていた為修理代はまかなえたそうだが…。それで気持ちがおさまるもんでもないでしょう。

クルマにはセキュリティアラームの機能が搭載されているが、工場出荷時には機能は「OFF」になっている。
流通作業の邪魔になるからだろうか???
いずれにせよ、機能を働かせる為には自分で、もしくは販売店に依頼してアラーム機能を「ON」にする必要がある。
ショッピングモール等での誤動作が煩わしいと思いほったらかしにしていたが……
2
セキュリティアラームについての説明ページ
3
作動状態の説明
4
設定変更のやり方
5
セキュリティアラームをONにしました。
作動条件は限定的だけど、ONにした事でメーター内でインジケーターが点滅するようになりました。
少しでも抑止効果が有ればという思いです。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ソーラー充電対応 紛失防止トラッカーが機能しなくなった

難易度:

ドラレコ取り付け🔧

難易度: ★★

ドライブレコーダー交換

難易度:

相棒に隠しているエアタグの電池寿命を10年超にしてみた

難易度:

相棒にソーラー充電対応 紛失防止トラッカーを付けてみた

難易度:

ソーラー充電対応 紛失防止トラッカーを買ってみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生まれ故郷」
何シテル?   07/18 16:22
こんにちは 塚ちゃん(^^)です。 令和元年8月からデリカD:5アーバンギアに乗っています。 ハイドラもやってます? ハイタッチよろしくです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングリモコン設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 17:00:00
ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:59:33
センターピラーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:47:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:5 (三菱 デリカD:5)
令和元年8月1日 新型デリカD:5納車されました♫ 人生初のディーゼル車。特徴も特性も、 ...
三菱 エメロード エメロ (三菱 エメロード)
社会人になって初めて買った車がエメロードでした。 写真を見て一目惚れして、初心者マークが ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
新車で買って16万km乗りました。金曜日の仕事上がりから日曜日まで目一杯使って行ける範囲 ...
三菱 グランディス ぐらん (三菱 グランディス)
レグナムVR-4から乗り換えました。 スポーツタイプのクルマから乗り換えて、皆に「グラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation