• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼよんしんちゃん@ぎるがめっしゅ!のブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

エアコンフィルター交換

エアコンフィルター交換久々ですね〜

維持だけでネタが無いし、生存報告がてら久々のブログです

何年ぶりでしょうか?カビ臭くなってきたのでエアコンフィルターを交換してみようと腰を上げたものの、気づけば純正は廃盤になったとか(ネット情報)
部品商の後輩に聞くのも面倒だったので流用情報が既に出回ってるマツダのCX-7用を使ってみる事にしました

ざっくりやったことは整備手帳にあげてますが、純正フィルターの蓋部分を切って再利用するという「加工してポン付け」です
そこまで難易度は高くないですが、ただグローブボックスとその奥の鉄のフレームを外すのが面倒なんですよね〜⋯

とはいえカビ臭いのは嫌なので勢いで30分程で加工しちゃいました

まだ動かしてないですけど、快適になってくれてる事でしょう!

にしても昼は暑い⋯
みなさんも熱中症等にお気をつけて!
Posted at 2025/08/13 19:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月02日 イイね!

明けました、おめでとうございます

明けました、おめでとうございます半年くらいブログは放置してましたねー(前回をいつだか覚えてないんで適当

何してたっけ?ってほど何もしてないです
現状維持に次ぐ現状維持
ジャダーの原因はいまだに特定できず、とりあえずグニャグニャになってたタイロッドエンドを交換したくらいで・・・

年末にLEDテールのウインカー部分が一部接触不良になったので現在純正テールに戻してるくらいで相変わらずです
あと寒い季節になるとなぜか油温計がバグる・・・

とりあえず動く部分は問題ないんでまだまだ乗り続けそうな雰囲気ですw
左前のブレーキ引きずってるけど、コレたぶんCNの持病っぽいし・・・

何はともあれ本年もよろしくお願い申し上げます!
Posted at 2025/01/02 10:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

放置が続いとりますが生きてます

放置が続いとりますが生きてます年始に挨拶したっけ?
ってくらい覚えてないですが・・・

新居になる際に「ガレージの電気は一応資格持ちなんで自分でしますわ」って言ったもののめんどくさくて2月まで放置してました()

そろそろなんとかしたいなぁって事でようやく5tくらいありそうな腰を上げました

配線やコネクタ、工具は数年前に死んだオジイの物を拝借(ただし返す気は無い)
足りないものだけを調達してDIY完了っと

断熱材入れてボード貼るなんてオシャンティーな物は求めてないのでただ電気とコンセントだけ欲しい所に着けましたっと

コンセントはちゃんとシャッター付きにしてホコリでファイヤーしないようにしときました
電気のスイッチはホタルにして真っ暗でも分かるように、使い勝手が第一です


これで暖かくなったら夜でもゴソゴソできるぞーw
Posted at 2024/03/10 17:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月13日 イイね!

あけましたね

あけましたね昨年、家を購入して11月末に引っ越してからドタバタと忙しい日々を送っております

お久しぶりです

生存報告がてら更新ですw

新居はガレージを絶対に置くと断固として譲らなかったので、とりあえずイナバの1台用で1番大きいサイズで建てました
本当は倉庫にして屋根高く、リフトを・・・とかやりたいですけど、そこに金かけてたら嫁さんにシバかれますからねww

そんな新居ですが、ガレージの電気工事を自分でやる(実は二種電工持ち)って言って母屋から線を入れるだけしてもらったのですが、資金不足で配電盤すら買えずにまだ電気無し状態です(^-^;

とは言え新年早々ゴソゴソとやっておりますw

正月早々スラハンでフロントエンドをシバいたりやりたい放題遊んでましたが、今日はコンデンサーファンモーターの交換です

と言うのも最近ちゃんとファンが回ってない(5分アイドルしてるだけで水温100℃になる時がある)、強制高速回転させると「キュイーーーン」と恥ずかしい異音が鳴る、電圧が下がったままになると怪しい症状がいっぱい出てまして・・・
コイツだろうと踏んで調達しました

交換はそんなに難しくないので割愛して・・・
外した方は手で回すとシャリシャリ鳴ってたのでブラシかベアリングが寿命のようですね

交換後は高速回転させても静かだし、電圧も下がらずに維持できてるしで読みは正解だったようです

やってて思いましたが、まだまだ維持りながらイジっていくのは止められないようですw
病気ですねww

何はともあれ、本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m


余談ですが、ファンモーターの手配で一手間あったので気になった方はパーツレビューをご覧下さいw
コンデンサーファンモーターはCTも共通なので、手配時の参考になれば幸いです
Posted at 2024/01/13 21:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月06日 イイね!

クランクプーリー交換ダヨ

クランクプーリー交換ダヨGW辺りだったか、6月だったか、オルタが突然死→交換したものの、その後からやけにベルトが鳴くようになりました
プーリーの位置関係合ってねぇのかな?なんて思いつつもまぁ動いてるし良いかーと乗ってたある日の事・・・

長男のお泊まり保育で土曜の朝に迎えに行く時に事件は起こりました

相変わらずベルト鳴きがひでぇなぁと思いつつ家を出て、道中のとある信号から発進右折しようとしたところ・・・
バキンッと何か金属が折れたような音と共にバッテリーの警告灯が点灯、クーラーも生ぬるい風になり、ハンドルは重ステにw

「あー、ベルト切れた?まぁ動くしとりあえずお迎えDA!」と急ぎ迎えを終わらせ帰宅、ボンネット開けて見るもベルトは切れてない・・・
隙間からクランク方面を覗き込むとプーリーの直径が半分くらいになってるじゃあないですか

GT-Aエンジンに乗せ換えてから12年?13年?遂にクランクプーリーのゴムダンパーが分離して飛んでったようです(^-^;

部品商の後輩にさっさと新品の手配をお願いして1週間不動車してましたw

で、先週の土曜の朝に部品を引き取り、直ぐに作業開始!
たった4本のボルトのはずなのにまぁ硬くて緩まないwww
20分くらい戦って何とか外れ、新旧の比較をしてから取り付け

終わってエンジンかけてみると何と静かな事かwww
クランクプーリーの存在、ナメてました(^-^;
見た目は大丈夫そうでもやっぱり経年劣化はしてるもんですね
まぁこれであと10年は何とかなるな!(おい
Posted at 2023/09/06 17:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「明けました、おめでとうございます http://cvw.jp/b/570842/48181529/
何シテル?   01/02 10:37
しんちゃんと申します! ランサーGSRエボリュ-ション4に乗ってます こつこつ地道にいじってますが、なんせお金がありませんw いつの間にやらGSRなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIG hall 
カテゴリ:行きつけの喫茶店
2010/08/14 16:41:13
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ギルガメッシュ (三菱 ランサーエボリューションIV)
白が電柱ENDを果たしたので店に長年置いてあった箱を買い取り、白から生存部品を全て移植し ...
三菱 ランサーエボリューションIV 妖車w (三菱 ランサーエボリューションIV)
親戚のおじさんから安く譲ってもらった相棒です 何かとおかしい部分があり、自分は「妖車」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation