• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mカメのブログ一覧

2025年08月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:知りませんでした

Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:高温でも保護性能の高いオイル&低コスト
S.E.C.については洗浄作用によるパワー&燃費改善

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/01 21:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | E92 | タイアップ企画用
2025年07月20日 イイね!

Mロードスター入院

Mロードスター入院昨年(2024/11/4)に故障してしまったMロードスター。
フォトギャラリー「241104 本庄サーキット」

原因はプロペラシャフトのジョイントディスク/ベアリングあたり。
直ぐに修理依頼をしたが、部品が揃わず待ち状態でした。
先日の7/18夕方、部品が揃ったとショップから連絡がありました^^

2025/1/16に車検のため動かしましたが、それ以降放置(笑)
2週間前に半年ぶりに動かそうとしたら、バッテリーが完全に放電状態。
CTEKをYahooショップにて発注し、充電しようとしていたところにこの連絡でした。
・7/16:CTEK入手
・7/18:ショップから部品揃った連絡
・7/20:入庫
週末に充電しようと考えていましたが、もしバッテリーが復活しなかったら間に合いません。
息子のE90用に買った新品未使用のバッテリーがあるが、購入が2年前(爆)。
サイズを確認すると、Mロードスターにドンピシャ♪
6年間Mロードスターで使用した完全放電のバッテリーを充電するか、2年前購入した新品バッテリーを充電するか・・・
普通に考えると新品バッテリーを充電ですよね。
ということで、7/19は1日中充電。

ん、充電器本体がそこそこ熱い。
持ち上げてみたら、台として使用してたオットマンに見事、塗料が転写(汗)

関税の問題ではなく品質の問題でアメリカ製品が日本で売れんのじゃないかと思う瞬間です。
何はともあれ、無事充電が完了♪
流石に2年間放置したバッテリーはそれなりに放電されていました(汗)
本日の早朝バッテリーを入れ替えて早速エンジンを始動させます!
掛かるか不安でしたが、クランキング1秒もせずエンジン始動です。
ホッとした瞬間でした。
カーポート保管のため、汚れが半端なくまずは半年間の汚れを落とします!
エンジン始動してから10分くらい走行距離のメーターが異様に暗い症状が発生。

写真に撮ったらそこそこ見えるのですが、実際は非常に見えずらかったです。
暫く走行したら直りました(笑)

車検整備で車高を20mm上げていたので、20mm下げてMカメ仕様に。

同時にホイールもADVAN RZ-DFに履き替えます。

今回の整備でマフラーを外すので、その際にアイゼンマンマフラーに入れ替えて頂きます^^
340i(F30)に積み込み、2台でショップへ向かいました。


こちらが、今回揃えた部品です。
ミッションマウントも交換して頂くことにしました。

半年間入荷しなかった部品がコレ↓

ダストカバープレートという部品。
何ともこんな部品に半年も待たされるとは(笑)

直るのが楽しみです♪
直ったら、駆け抜けたいと思いますのでみん友の皆さんまた遊んで下さいね~

Posted at 2025/07/20 23:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z3Mロードスター | クルマ
2025年01月16日 イイね!

Z3M車検2025年

Z3M車検2025年年始に純正化を行ったZ3Mの車検に本日行ってきました!
今回は事前に、クレジット決済をしてみました。
今までの流れは①でしたが、今回は②となりました。

①WEB予約⇒車検証QR読み込み(書類印刷3枚)⇒重量税納税⇒自賠責更新⇒検査ラインへ

②WEB予約⇒車検証QR読み込み(書類印刷3枚)⇒自賠責更新⇒「キャッシュレス」印もらう⇒検査ラインへ

謎の「キャッシュレス」印(写真の右上)をもらう行為があったりしたが、そんなこと陸運局のどこにも表示していなく訳わからん。
陸運局はいつもこんな感じで知ってる人が出来れば問題なし、的な感じですけどね。
事前のクレジット決済も面倒だし、決済システム使用料が512円かかるしあまり良いことないですな!?
民間になれば改善されるんだろうな~

さて、今回の車検はラムダセンサーを交換したので鬼門であった排ガス検査に期待して臨みます。

並んだのは安定合格の3番ラインへ♪
3番ラインは排ガス検査からです!
今年はラムダセンサーを交換して臨んだのですが、見事「不合格」。
毎年、HCでNGとなります。
続いて、こちらもドキドキの光軸検査!
ヘッドライト左(下向き)_NGから再測定OK
ヘッドライト右(下向き)_NGから上向き測定OK
左右共にNGからの再測定で無事合格!
今年は下向きでは合格できなかったのがちょっと残念です。

再検査に並ぶ前に、事前準備しておいたガソリン添加剤注入!


今年も、ガソリン添加剤+エアエレメント+エアコン(触媒温度)+3番ラインの複合技で合格でした^^
排ガスチェック直前に空ぶかしをがっつり実施しておくのもポイントなのかな?
次回は上記複合技を施した状態で車検に臨みたいと思います。

排ガス検査(HC)についてメモ残しておきます
型式がGF-で始まるこの車は排ガス検査HCの規格が300ppm以下です。
2019年:濃度データなし_不合格⇒ワコーズのプレミアムパワー+エアエレメント+3番ラインで合格
2021年:344ppm_不合格⇒再検_濃度データなし_不合格⇒ワコーズのプレミアムパワー+エアエレメント+3番ラインで合格
2023年:433ppm_不合格(添加剤注入済)⇒STPスーパーガストリートメント(STP15)+エアエレメント+3番ラインで合格
2025年:327ppm_不合格(ラムダセンサー交換済)⇒KUREフュエルシステムパーフェクトクリーンDX+エアエレメント+3番ラインで合格

車検代
・検査登録印紙 500円
・検査手数料 1,400円
・技術情報管理手数料 400円
・自動車重量税 37,800円(18年経過)
・決済システム使用料 512円
・自賠責保険 17,650円
 合計 58,262円

毎回書きますが、納得できない重量税!
Posted at 2025/01/17 00:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z3Mロードスター | クルマ
2025年01月03日 イイね!

E46_325i用のアイテム 譲ります

E46_325i用のアイテムとして下記2点あります。
既に、車は手放してしまったので不要ですのでほしい方がいたらお譲りいたします。

1.E46_LCI用ヘッドライトレンズ(中古)

関連整備手帳は こちら
・純正品(くすみあり)
・未使用ガスケット付き(DEPO製)
・磨いて補修用として使用できるかと

2.E46用イカリング(CCFL)


関連整備手帳は こちら
・新品未使用品
・インバーターなし(インバーター別途準備しないと使用できません)
・CCFL使用中の人で予備として

欲しい方はメッセージにてご連絡ください。
2週間程度経っても誰からも連絡なければ処分します。
品代は0円ですが、着払いにてお送り致します。
オフ会などでお会いできればその時でも構いませんし、どこかでお会いしてお渡ししても構いません。
※もし希望者が複数いたらわたしの一存で選ばせて頂きます。
 基本、みん友さん優先といたします。
Posted at 2025/01/03 23:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 325i | クルマ
2025年01月03日 イイね!

Z3M車検整備2025年

Z3M車検整備2025年2年毎に訪れるイベント、車検整備(準備)を2年前同様に行いました♪
Mカメ仕様⇒純正っぽい仕様へ
 1.タイヤ(ホイール)純正戻し
 2.車高調整(Fのみ20mmUP)
 3.マフラー純正戻し
 4.灯火類の確認
 5.24ヶ月定期点検(できる範囲で)

下に潜ったわけですが、オイル漏れ等一切なくきれいな状態でした♪
2021年2月に修理した、デフ廻りのスポット溶接補強(2回目)についても問題有りませんでした。
ホッとしました^^
既に車検は予約済みなので、今から受かることを祈っております(笑)

点検時:130,780km

今回は 整備手帳に「車検整備_2025年」忘備録としてUPしたので、詳細はそちらに記載しておきます。
Posted at 2025/01/03 22:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z3Mロードスター | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン ハブベアリング交換 - リア http://minkara.carview.co.jp/userid/588414/car/643880/4570360/note.aspx
何シテル?   12/24 19:37
1995年・・・VIPカー以外の車には興味が無かった私 1997年・・・VIPでスポーツな車作りをめざす 2001年・・・仕事の都合で海外へ、車とは無縁の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW Z3Mロードスター] フロントロアコントロールアーム & マウント交換(パート1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 08:24:23
水漏れオイル漏れ修理その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 08:15:10
[BMW Z3Mロードスター]MEYLE HD ロアコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 07:54:58

愛車一覧

BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
そもそも VIP系&速い車 好き の私。 速い車を探していたら、まったく興味の無かったオ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2022年9月3日納車♪ 2011年9月初度登録の最終型(LCI)335i_Mスポーツで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2024年7月7日納車♪ 2015年10月初度登録の340i_Mスポーツです^^ F30 ...
BMW 3シリーズ セダン サニー号(325) (BMW 3シリーズ セダン)
家族が乗る車なので弄りません(お金もないし我慢!) しかし、乗るほどに良さが伝わってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation