• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月27日

冬への準備

冬への準備 昨日と比べて一気に寒くなって来ましたね~
こんばんは!鼻水グジュグジュの510です(  ̄ー ̄)ノ

さて、10月も残りわずか。そろそろスタッドレスの話題も聞こえてきていますが、私も冬へ向けての準備を進めていました!

今日届いたのは、先日出来上がったカーポートの雪降ろし用のトンボ?と雪掻き用にスコップです。

どちらもアルミ製で非力な私にもOk!(笑)

さて、後はタイヤ交換ですね。
皆さんは何時頃交換しますかぁ~?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/27 21:04:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリア49!^^
レガッテムさん

1031
どどまいやさん

朝の一杯 11/4
とも ucf31さん

6萬会 All SUBARU OF ...
PON-NEKOさん

祝・みんカラ歴2年!
ポップメロンさん

おさかな天国
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2016年10月27日 21:39
こんばんわ〜

八戸は寒いので、11月中頃に交換しようかと。
勿論冬タイヤは真夏に購入したヤツでwww
今回はタイロッドエンドブーツも交換しようかと思っています。
うまくいきますよーに(・∀・)
コメントへの返答
2016年10月27日 22:44
こんばんわ~
私も来月中には交換かなぁ~と思ってました。
雪降ると寒いし(笑)

その前に実家からタイヤ持ってこなくちゃ(汗
2016年10月27日 23:18
こんばんは。

いよいよタイヤ交換の時期になりつつありますね。
みんカラ的には第二日曜日はイッズミーなので、それがが終わってからでしょうかねぇ。夏タイヤで行っても私の車は、見向きもされないんですが(笑)

いつも23日頃を目処に換えていますが、今年は天気の予想が難しいような(汗)。
コメントへの返答
2016年10月27日 23:29
こんばんはー
私も2週か3週目辺りですかねー

職場でも「いつ頃交換する?」がこれからは挨拶みたいになってくるんですよねぇ~(笑)

天気は…悪いと交換する気が無くなるし、良いと
まだ良いかなぁ~と…コレじゃダメですね┐(-。ー;)┌
2016年10月27日 23:45
今年は通勤が厳しそうなので
来月半ばには変えようかと
安全策を考えてましたが
仙台の雪ならある程度いけるよな〜
とかも悩んでます💦
コメントへの返答
2016年10月28日 7:49
おはよーございます。
そうですよね~
通勤に車使う人は、準備してないと朝起きたら(-o-;)ってなるよね~

仙台市内なら雪は大したことないと思うけど、怖いのは日影の凍結とかですよねぇ~
2016年10月28日 15:25
私は来月の21日(月)に予約して来ました。
ミニでは初の冬を迎えるので、より慎重に運転をしたいと思います。
冬期間は融雪剤で白くなるので、より小まめな洗車が必要ですね。
コメントへの返答
2016年10月28日 18:42
こんばんはー
私は春にジャッキやレンチ等を用意したので、自宅で交換ですね~

冬は融雪剤を直ぐに落としてあげたいのですが…落とすの面倒で雪降ったら乗らないかも(爆)

プロフィール

「@頭でっかち さん:考えるだけで頭が痛い(笑)」
何シテル?   11/03 22:39
はじめまして510です。 最近は車に乗るよりも洗車している方が長いんじゃないか?と言われていますが、基本的には運転大好き! 暇な休みは意味もなく近所をブラブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ディアゴスティーニ 週刊「SUBARU BRZ GT300」53〜57号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 14:56:03
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 22:10:11
第二補器バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 06:29:22

愛車一覧

DSオートモビル DS4 E-TENSE DSオートモビル DS4 E-TENSE
RENAULTルーテシアRSより乗り換えました。 昨年8月上旬に注文してから10ヶ月強。 ...
イタリアその他 GIOS PANTO pan君 (イタリアその他 GIOS PANTO)
MTBからミニベロに乗り換えです。 高校以来のロードで、ドロップもそれ以来。 久々に乗っ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
暫くぶりの新車で、暫くぶりの2ペダル。そしてそして、久し振りの左ウインカー…交差点ではワ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
オペルザフィーラのOEM版 2.2Lの7人乗り 車自体はGMタイ工場での生産でしたが、足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation