• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月20日

ディアゴスティーニ 週刊「SUBARU BRZ GT300」27〜30号

ディアゴスティーニ 週刊「SUBARU BRZ GT300」27〜30号 今朝届いたディアゴのBRZですが、連休に〜なんて言ってたのに、手を付けちゃいたいと思います😊

それでは27号の「エンジンフロント側のフレームを組み立てる」から


早速、エンジンにフレームを取り付けていきます



なんと!27号はこれでおしまい。

ホースの取り回しを直すなどの作業は有ったものの…不完全燃焼(笑)


気を取り直して次の28号は「シャーシを組み立てる」です。


先ずはシャーシに2種類のボトルを取り付けていきます。

…ボトルって何だろ?


次にエンジンとシャーシの合体です




これで28号もおしまい。

作業は簡単に終わってしまいましたが、だんだんとデカくなってきました。
ヤバい。しまう所考えないと(笑)


29号は「バルクヘッドを組み立てる」です


先ずはバルクヘッドの組み立て。
アッパーヒンジとロワヒンジを取り付けます。



次はフロントセクションにバルクヘッドの取り付けです



次にフロントセクションにエンジンコンパートメントフレームを取り付けていきます。

写真では既に左側が付いています。

左右を取り付けたところでこの号の作業も完了です!



今回のラスト30号は「補機類を組み立てる」です


始めにガスタンクを組み立てます


これをバルクヘッドに取り付けます



次はクーリングシリンダーにシリンダーカバーの取り付け


小さくて大変です。


これをバルクヘッドに取り付け


ガスタンクにホース類を取り付けました


次はフロントセクションにリアパネルを取り付けます



次はショックアブソーバーシートをバルクヘッド上部へ取り付けていきます



次はブレーキフルードタンクをバルクヘッドに取り付け



ブレーキフルードタンクからのホースをニトロゲンタンクへ繋いだあとにタンクをフレームへ取り付けていきます。



これで今回の作業は全て終了です。


色々と部品も付いてそれっぽくなってきました♪
また、金属パーツが多く、重量もそれなりに重くなってきました!
先に組み立てた方のレポートでは、今回で1kgを超えたそうです。大きさも重量も増したので保管場所(方法)も考えなくてはです。

次回は「パッセンジャーズコントロールパネルを組み立てる」からだそうです。



ブログ一覧
Posted at 2025/04/20 17:43:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【週刊SUBARU BRZ GT3 ...
れれぱぱさん

ディアゴスティーニ 週刊「SUBA ...
510@sendaiさん

ディアゴスティーニNSX-R作成  ...
ron-43さん

【週刊SUBARU BRZ GT3 ...
れれぱぱさん

アシェット「週刊 ランチア ストラ ...
510@sendaiさん

トヨタスポーツ 800 エンジンル ...
momo太さん

この記事へのコメント

2025年4月20日 18:50
帰宅して先週のスーパーGT開幕戦見てました

BRZはゴール寸前でスピンしてました
コメントへの返答
2025年4月20日 18:55
先週はゴール直前に当てられてスピンしてましたねぇ。
次戦は良い結果を残せればと思ってました!
2025年4月23日 19:58
コメント失礼します。

BRZの保管場所が無くて、28号を組まずに
29号のバルクヘッドを立てたんですが…
30号のパーツを取付けた後で…
28号のフレームを取付ける事は可能でしょうか?
(30号のパーツを取付けた状態で、バルクヘッドを浮かせること)

最後まで続けるか…、フロントだけで止めるか悩んでいます。
コメントへの返答
2025年4月23日 21:50
コメントあるがとうございます😊
実際に試してはいませんが、シャーシはエンジン周りとバルクヘッドでサンドする様な形になり、更に30号のパーツで強固に固定する様になるので、後組みは難しいと思います(出来なくはないがある程度一度組んだものをバラす必要が出てくると思われます)
保管場所の問題は有りますが、完成時の達成感も有りますので是非続けてみて下さい。

プロフィール

「@badminton さん∶この雨でも集まってたんですね~」
何シテル?   08/10 09:45
はじめまして510です。 最近は車に乗るよりも洗車している方が長いんじゃないか?と言われていますが、基本的には運転大好き! 暇な休みは意味もなく近所をブラブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二補器バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 06:29:22
オートハイビーム無効化作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:38:00
洗車スペース・サードかわらまち店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/26 09:47:52
 

愛車一覧

DSオートモビル DS4 E-TENSE DSオートモビル DS4 E-TENSE
RENAULTルーテシアRSより乗り換えました。 昨年8月上旬に注文してから10ヶ月強。 ...
イタリアその他 GIOS PANTO pan君 (イタリアその他 GIOS PANTO)
MTBからミニベロに乗り換えです。 高校以来のロードで、ドロップもそれ以来。 久々に乗っ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
暫くぶりの新車で、暫くぶりの2ペダル。そしてそして、久し振りの左ウインカー…交差点ではワ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
オペルザフィーラのOEM版 2.2Lの7人乗り 車自体はGMタイ工場での生産でしたが、足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation