• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月11日

バッテリーあがった!

バッテリーあがった! 早いもので、ゲタ車ももう5年…
そろそろバッテリーも
交換時期を迎えようとしつつなにもせず…
上がる時は、おおかた出先でくるものですね~(笑)

家なら充電器あるのに…
こんな時は、管理されているキャンプ場は助かります。
連絡してサクッとエンジン始動!
最近の車は、電圧12Vを切ったくらいで
セルが回らなくなるので困ります。
なんでもかんでもバッテリーに頼りすぎ~!?

とか、思ってるくせに交換しません!(汗)

とかなんとか思いながら
こどもの国を後にする頃、
雨がポツリポツリと降ってきました!


せ~ー~フ……………!

とっとと帰ろ!
ブログ一覧 | ゲタ | クルマ
Posted at 2010/07/11 13:17:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

樹海、霧幻
haharuさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

心残りは。
.ξさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2010年7月11日 21:52
野宿ご苦労さまでした^^

もしかして、富士山中は寒かった?

でも気持ち良さそうですね^^

明日からまたムシムシ&ベタベタですよ~
コメントへの返答
2010年7月11日 21:56
富士の樹海は寒かったですよ~!

身も心も・・・・

やっぱり、布団がいいっす!
2010年7月11日 22:32
あれれ、足用車には愛情が薄いですよ~(^^;
インプの純正はでかくて重いんですが、まだ元気なので当分交換できなそうです…B19化したいです。

家族連れ見ると、楽しそうだなぁと思ってしまう30歳です(爆)
コメントへの返答
2010年7月11日 22:51
ゲタ車のバッテリーは、GC純正と同じなんですよ~!
なので、高~いんです(笑)

38B19L化は、いいですよ~
値段は、安売りで純正の1/5程度、
その上5キロも軽量化出来ます!

家族連れ・・・
実情は大変面倒なんです~(涙)
2010年7月12日 2:02
あっさり助かってよかったですね。
ゲタ車も19化して軽用激安バッテリ二・・・
わたしは、55B19Lです。
小さいのに容量一緒。。。
コメントへの返答
2010年7月12日 13:36
管理されていないキャンプ場なら、
ヤバかったです(汗)
ちなみに、セルが回らない状態でも
ナビや自動ドアは、しっかり動きます!
どうも電圧12V切ると
セル回さなくさせているようです。
GCなら回るのに…

55B19L化いいですね~!
値段も55D19Lより安いのかな?

プロフィール

「あら http://cvw.jp/b/597428/47096678/
何シテル?   07/19 14:09
元GCボロハチ 2ドアGC8に乗っていました。 そのGCは、新車で購入するも2004年10月、 台風により自宅にて水没… 半年近くかかって復活! その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 05:46:39
【LM-2に追加】XD-16マルチメータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 15:03:41

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 500 (フィアット 500 (ハッチバック))
娘が免許を取るというので、教習所の差額を出してやるからMT免許を取れば?と勧めたらあっさ ...
スズキ V-Strom1000ABS Vスト号 (スズキ V-Strom1000ABS)
22年ぶりのリッターバイク まさにUターンバイク! 通勤バイクの乗換えを考えて、あれこれ ...
ホンダ PCX125 通勤快足 (ホンダ PCX125)
初めてのホンダ車 初めてのスクーター メンテナンス性…最悪 走行性能…原チャリ並 燃費… ...
トヨタ ヴォクシー ゲタ車!ボクシー号 (トヨタ ヴォクシー)
我が家の、ゲタ車! コイツのおかげで、GCボロハチの存在が 危ぶまれているのだ! ほんと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation