• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月11日

採寸位置決めステー作り

ヘッド側のブローバイキャッチタンクを付けてから、
「クランク側にも付けたいな~」と思いながら早数年?
スペース的な制限とホースの取出し場所の悪さから、
なかなかいい考えが浮かばないままでしたが、
ある時突然、考え着きました。

必要そうな部品を「ポチっ」としたのですが、肝心なタンク部分の
大きさが決められない・・・
流石にコレは、取付け場所を見ながら原寸合わせでやらないと
いろいろ落とし穴がありそうなので慎重に!







安く上げるため、市販の箱を使うのですが、
見つけた箱の大きさのバリエーションが豊富な為、
3サイズのサンプルを工作しました。



だいたいこの辺に・・・



ボンネットを閉めたり開けたり・・・


大丈夫そうです♪

思ってたよりスペースに余裕があったので
一番大きい箱を発注することにしました。
TD9-12-4(85mm×120mm×35mm)


箱の大きさが決まったので、ついでに取り付けステーを作りました。

箱の自重が200g位あるのでそれなりにしっかり固定したいのですが、
どこのボルトも離れた場所にあるのでステーの長さが長くなってしまいます。
インタークーラーの取付ボルト以外にいい場所が見つかりません。
仕方なくここは1本足でやってみましょう!

ちょうどアルミアングルの端材があったのでこれで作ります。
アングルなので、肉薄ですがなかなかの強度があります。



そして、これはステーではありませんが、
箱との接続に5mm厚のアルミ板を使います。



たかだか四角くカットするのにえらい時間かかりましたわ(汗)





とりあえず、今日はここまで・・・・
この後、ポチッた他の部品を試着させてみたりして・・・
なかなかいい感じ~♪
どうにか空想が現実になりつつあります♪

一通り片付けたら、部屋に戻ってJ-B WELDでステーを補強!



さっき箱を発注しましたが、納期が20日過ぎだそうで・・・

続きは箱が来てからですな~
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2015/02/11 19:31:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

三者会談
バーバンさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年2月11日 22:18
お疲れ様です。
ブローバーイの流れ方すっかり忘れてしまいました(爆
そこ、熱そうですね。(ブローバイだから関係ないかw)

左前のタンクは結構溜まってました。
コメントへの返答
2015年2月12日 19:40
どうもです!

いやいや、すぐに思い出しますって!(笑)

そうそう!それが一番の懸念材料です。
遮熱板があるにしても、真上ですからね~
ただ、スペース的にここ位しかないんですよ~
他は、皆遠くなっちゃうので・・・

私のも見てみたいのですが、外すのが面倒で・・・(笑)
レベルゲージにはまったく形跡ないので
絶賛放置中ですが、近いうちに開けてみようかな~?


2015年2月11日 22:56
ちょうどボロハチさんの過去lo読みながらキャッチタンクの改造計画中w
#同じ様なタンクを買っちゃいました;;

PCV側の方が沢山出そうですよね。
コメントへの返答
2015年2月12日 19:46
おお~♪
そっちも興味津々です!
いい改良点があったらマネしちゃいます(笑)

今回は、PCV側はそのままです。
枝分かれしてインダクションに戻る側に
付けようとしています。
ブローバイ以外のオイルの侵入を確認したいので・・・(謎)


プロフィール

「あら http://cvw.jp/b/597428/47096678/
何シテル?   07/19 14:09
元GCボロハチ 2ドアGC8に乗っていました。 そのGCは、新車で購入するも2004年10月、 台風により自宅にて水没… 半年近くかかって復活! その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 05:46:39
【LM-2に追加】XD-16マルチメータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 15:03:41

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 500 (フィアット 500 (ハッチバック))
娘が免許を取るというので、教習所の差額を出してやるからMT免許を取れば?と勧めたらあっさ ...
スズキ V-Strom1000ABS Vスト号 (スズキ V-Strom1000ABS)
22年ぶりのリッターバイク まさにUターンバイク! 通勤バイクの乗換えを考えて、あれこれ ...
ホンダ PCX125 通勤快足 (ホンダ PCX125)
初めてのホンダ車 初めてのスクーター メンテナンス性…最悪 走行性能…原チャリ並 燃費… ...
トヨタ ヴォクシー ゲタ車!ボクシー号 (トヨタ ヴォクシー)
我が家の、ゲタ車! コイツのおかげで、GCボロハチの存在が 危ぶまれているのだ! ほんと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation