• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月05日

どうしても言っておきたい事があるので環境自動車税の余談的なものを

身も蓋もない話しちゃいますと、CO2に拘ってるのは温暖化対策の為だというのは周知の事実ですが、そもそも今地球上のCO2は大気全体で見てみれば0.04%ほどしかなく(Wikiより)、これで温暖化なんてありえない程のデマなんですよねw



更に言うなれば温暖化よりも寒冷化の方が問題だったり。
昔の文献を辿ると、飢饉で人口がガッと減ってる時期って決まって寒冷化に見舞われたっていう記録が残っているんだそうです。

そりゃ10度も20度も上がっちゃえば話は変わりますが、実際問題それはまず無いので。
丁度今年は寒い時期があって作物がうまく育たずに農家が悩まされましたよね~。

日本ではそういうことは余り無いでしょうけど、アフリカとかあの辺で寒冷化が起こっちゃったらマジヤバそうな気がします。食べ物食べるのすら叶わない、明日の朝日を無事拝めるかすらも危うい人たちがたくさんいらっしゃいますので・・・。



しかしながら、世界中で取り組まれている政策なので、企業でもハイブリッド車を導入するところが増えてきました。

ぶっちゃけイメージアップの為です。

ハイブリッドカーというわかりやすい環境にやさしい車で外回りをすれば、ああ、ここの会社はエコに貢献しているんだなぁーってな具合に。

なのでトラックでも分かりやすいくらいにでかでかとハイブリッド車の印字がされてたりしますよね。
今、うちの会社でも営業車でプリウスが二台活躍しています。

世の中がそういう方向へ行ってしまっているので、覆すのは難しくなっていますし、もうすぐ日産から量産型電気自動車も出てきます。



日本ではCO2を25%削減すると世界公約した為に今回の環境自動車税が生まれた訳ですが、それを実現させるために他にも中国とかからCO2を買うとか意味のわからない事をのたまわっているんです。

鳩山はマジでとんでもない事をやらかしちゃったんだなっていうか、個人的には子ども手当以上にありえないとすら思えます。


無駄・・・ではないでしょうけど、対費用効果があまりにも薄すぎます。



話が逸れちゃいましたが、言えることは、CO2にかこつけて金儲けをしている黒幕がいるって事ですかね。



なんでもかんでも金金金金って、なんだか嫌になっちゃいます><
そんなにお金稼いでも、世界がおかしくなって正常に回らなくなったらツケが回ってきてつまんなくなると思うんだけどなー?





もういっそ山に篭って霞でも食って生活できたらいいのになぁ・・・(笑)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/05 00:41:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早く着きすぎた
17:30のフライトなのにw
無料ラウンジで酒飲み放題つまみも食べ放題だから飲みまくりながら時間潰ししますわ」
何シテル?   07/26 10:11
おはようございますこんにちはこんばんは、うめきちと申します。 うめさん、うめきちさん、うめやさん等……各人で呼び名が変化しますが基本は「うめ」が絡んだ名前にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ごひゃぐのぽっぽ (フィアット 500 (ハッチバック))
世界で一番好きなクルマの筈なのに今の今まで乗ってこなかった500。 買う金はあったんだけ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2008年式最終型だったかも?うろ覚え💦 白も載せたので銀も登録しときます。 初のラ ...
スズキ アルトラパン 蠅 (スズキ アルトラパン)
銀→白ときて今度は黒です。三度目の正直。笑 やっぱり自分にはこれしか無いんだよなぁ~! ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
「控えめながらさり気なく、万人受けしそうなスタイル」をコンセプトとして弄っておりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation