• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

他力本願の愛車 [三菱 コルトプラス]

整備手帳

作業日:2022年12月10日

Season2 BRIDGESTONE ICE ESPORTE 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
12月10日(土)気温14℃ 小春日和です。
新たな溶剤も増えて、テストも兼ねてスタッドレスタイヤ2シーズン目交換です。
2
乗り心地の悪さの原因じゃないかと疑ってます。 クリンビューノータッチUVを塗布して、ゴムにシリコンを染込ませます。 
3
2シーズン目だと錆が進行しましたね。
ブラシで錆を払って、ブレーキクリーナーで油分を除き、錆落とし剤を塗布して拭き取ります。
4
固着したハブボルトの潤滑を改善し、錆の発生を抑えるという、DRIVE JOYのハイルーセンEVOを使いました。 
5
ドライブシャフトブーツやスタビブッシュなど、ゴム関係はノータッチUV塗布で間を持たせます。 乾燥した季節ですので、ゴムにも潤いを持たせます。 
6
上記の錆対策、ゴム対策作業を終えたらタイヤを取り付けます。 
アルミはWedsSport
7
アストロプロダクツのトルクレンチで締め上げます。いつも通りの100Nmです。
8
交換終了。足回りはどうにかしたいところですね。 
あらためて見ると、コルトはタイヤは太いですね。
2016年製のBSのプレイズPZ-Cは、ひび割れてるので廃棄です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネットバー交換だ!

難易度:

久しぶりに洗車

難易度:

第20回 オイル交換

難易度:

風量調整ノブ不調

難易度:

補機類ベルト交換

難易度:

エアコン修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「岩屋毅と岸田文雄は靖国神社には行かずに、南朝鮮の顕忠院(墓地)に行く。自民保守系が弱くなると堂々としてますが、こういう所で出自が判ったりするものです。 帰化1世が防衛相だとかリスクでしかありません。こんなの日本だけで、途上国だってその辺り厳しいですよ。」
何シテル?   08/17 00:43
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation