• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

他力本願の愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2014年2月7日

AFSバルブ交換 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席側はウォッシャータンクの吸入口を外して作業する必要あります。
2
助手席側は他の配線カプラーが作業の邪魔になるので外します。
どうせなら、バッテリー交換と同時にやれば効率がいいです。
3
裏側に手を突っ込んで、ひねると外れます。 外れるとあっけなくカプラーも外れるのですが、手が大きい人、指が長い人は大変。
子供がいたら楽チンだと思う。
外したカプラーは、KUREの接点復活剤で清掃保護します。(固着防止と接点不良防止)膜が張った様に変わります。
4
純正H11バルブを外した後。
Germanyと記載があるということは、ドイツ製ということなのか?
5
右側が純正H11。
左側が、PIAA サザンスターホワイトバルブ H11 5100k 
白7、蒼7、視認性7 もちろん車検対応
純正は、白3、蒼0、視認性4です。
6
こちらは、助手席側裏側キャップを外した後。
配線、バッテリーとか邪魔で、運転席よりも作業しづらい。
まあ、すぐに終わったけどね。
新しいバルブを傷つけない様に取付けて、元に戻します。
7
取り付け後の様子。
点灯しない時は、上半分は蒼く写り込みます。
ヘッドライトバルブ交換の様に気になる程実際には見えません。
8
とりあえず点灯してみた。
やはり白く光る。 車内から見ると、ハンドルを切った時にHIDバルブの様に薄蒼白く点灯します。
純正より視界が広く点灯していると分かります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキブースター バキュームホース交換

難易度:

バルブクリアランス測定

難易度: ★★★

水温センサー交換

難易度:

エアクリーナー トゥ ターボチャージャーダクト交換

難易度:

フロントブレーキホース交換

難易度:

補機ベルト&アイドラープーリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「話題になっていたNHKドラマスペシャル 遺族である元フランス大使から史実と異なると猛抗議。 https://x.com/GOGOdai5/status/1956881688660980024 慌ててフィクションだと。へえ?? 映画にするらしく右翼と左翼が抗議するのは珍しい。」
何シテル?   08/18 01:52
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation