• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月17日

夢十夜/夏目漱石

夢十夜/夏目漱石 漱石の夢日記です。印象に残ったものを一つ。

男(漱石)が腕組みをして座っていると、枕元の女が、もう死にます、と言います。

「死んだら、埋めて下さい。大きな真珠貝で穴を掘って。そうして天から落ちて来る星の破片(かけ)を墓標(はかじるし)に置いて下さい。そうして墓の傍に待っていて下さい。また逢いに来ますから」
男は頷きます。
「百年待っていて下さい」女は思い切た声で言います。
男はただ待っていると答えます。

女は死に、男は言われたとおりに墓を造り、腕組みをして待ちます。
赤い日が東から西へ、東から西へ、何百、何千、何万回も落ちて男にも数えきれなくなった頃、女の墓から青い茎が伸びると、真白な百合が咲いたのです。
この時、男は「百年はもう来ていたんだな」と悟るのです。

…なんだかニューウエーブSFみたいですね。

2018.6.17:追記

夏目漱石/夢十夜に関して、2010年5月にUPしており、頂いたコメントに「夢に意味など求めてはいけない」というようなことを返信しています。

その後、内田百閒/冥途を読んで思うのですが、夏目漱石は幼少時に母を亡くしています。
顔もおぼろげにしか覚えていない母への思慕が、後年の漱石にこのような夢を見せたのではないでしょうか。

「百年待っていてください」という女の言葉も、百年後に女が現れるのではなく、百合が咲くことも、母にはもう会えないという変えがたい現実が、夢のなかでさえ思慕への抑制をかけたように思えます。

思えば漱石の小説中に出てくる女性はみな、どこか神秘的で、それでいて強さを秘めていて、明治期の女性とか明治期の他の小説家の描く女性とは異質ですしね。
ブログ一覧 | 読書 | 日記
Posted at 2010/05/29 16:11:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年5月29日 21:35
こんな夢をみた、で始まる奴ですよね。
夢の話だから当たり前なんだろうけど、非常に幻想的な話で、読み終わった時はとても不思議な感じになりました。
僕は第三夜が印象に残ってますが、今の作家では環境が違うから、こんな小説は書けないんだろうなあ。
コメントへの返答
2010年5月29日 22:34
無理に分類すると幻想文学になるんでしょうか。
確かに不思議な感じになりますが、そこに意味や解釈を求めてはいけないのかもしれません。
おっしゃる通り、技量は抜きにして、この文章はもはや現代の作家には書けない気がしますね。。

…ところで第三夜って怖くないですか?

プロフィール

「ご町内の夏祭りに行ってきた。」
何シテル?   07/27 07:11
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation