• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月18日

TAG HEUER FORMULA1

TAG HEUER FORMULA1 最近モノグサになって、機械式腕時計ってあまりはめなくなりました。
複数持ってると、時刻合わせだけでなく、日付も合わせなければならないので、それが結構メンドクサイ。
結果、クオーツの機会が増えてます。
クオーツ開発したセイコーはやはり偉大だと思います。

タグ・ホイヤーのフォーミュラ1。
クオーツ、ラバーベルト、ケース径41mmもあるのでスーツに合わせるのは微妙ですが、気を使わなくてよく、かといってそれほど安っぽくも見えずで、わりと重宝してました。しかし先日ラバーベルトの留具部分が切れてしまい…。

まだ問い合わせてないですが、替えのベルトの価格で、他に持ってるG-SHOCK1本の価格よりだいぶ高いんじゃないか、という気がします。
買ってまだ2年ちょっとで、そんなに頻繁にはめてたわけではないので、ちょっとこの耐久性はどうかと。ラバー自体が腕になじみやすいように柔らかい、というのもあるんですが、改めて見てみると、どう考えても肝心な留具部分のラバーが薄い…。
しませんが、正直クレーム入れてもいいレベルだと思います。それ以外は良い時計なだけに。
ブログ一覧 | アメカジ | 日記
Posted at 2011/06/18 09:23:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年6月18日 9:31
欧州製品に使われてるゴムは、いまいち質が良くないですよね~
時計は判りませんが、イタリアの単車を何台か乗りましたけど劣化が早い気がしました。

私は普段使いはセイコーのキネティックだったんですが、竜頭が取れちゃって。
んで修理したら安いGショック位は買えるんじゃね?と似たような事考えてしまって未だに修理してません(^_^;)
コメントへの返答
2011年6月18日 21:38
買った当初からベルトは独特の素材感だったんですが、こういうオチがあるとは思いませんでした…。

Sinnをお持ちならSinnのほうがいいじゃん、って傍目からは思っちゃうんですが、そうはいかないのが時計好きですよね~。
2011年6月18日 9:53
車好きに時計好きは多い
と友人がよく言ってましたけど
ホントなんですね・・

私は車一筋(爆
コメントへの返答
2011年6月18日 21:42
うーん、僕は時計好きだったころはクルマってあんまり興味なかったですよ。

よく考えるとクルマ日常的に乗り始めて、けっこう日が浅いなあ…、って思います。

プロフィール

「ヤフオクで『このすば』のフィギュア買う。
でふぉるむぷらす。
クレーンゲームの景品らしい。」
何シテル?   08/12 16:32
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation