• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月13日

BIRKENSTOK RAMSES

BIRKENSTOK RAMSES さぁうっとうしい季節がやってまいりました。梅雨でございます。しかもクソ暑いです。暑けりゃサンダル履きます。サンダルといえばビルケンシュトックでございます。
年季の入ったビルケンなので、僕の足形が刻み込まれてるんですが、このように底がコルクでできてて、足の裏の形に沈みこみ、徐々に正確にフィッティングさせていくようにできています。

で、これはラムゼスってモデルなんですけど、他のモデルはアリゾナとかマドリッドとかミラノとか世界各地の都市の名前がモデル名になってんですよ。
推測するに、ビルケンのサンダルって、最初はデザインとして古代エジプトのサンダルをモチーフにしてるから、ラムゼスってのは最初期のモデルを残してるんだと思うんですわ。
それから人気が出るに従ってラインナップを増やしたんですが、それらのネーミングには世界の都市名を与えたってことだと思うんですわ。
ブログ一覧 | アメカジ | 趣味
Posted at 2014/06/13 20:55:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

11/8(土)今朝の一曲🎶マーク ...
P・BLUEさん

レインモンスターリセット、インプレ ...
wakasagi29_さん

1103 63 45 9.3 ...
どどまいやさん

JMS2025 DUNLOP
morrisgreen55さん

⛄️降る前に…✨️
あしぴーさん

河口湖もみじ祭り
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2014年6月13日 21:11
こんばんは。
友人が履いていて名前を覚えていました。 同じく長く愛用しているようです♪ 見て思っていましたが、やはり古代エジプトのサンダルで名前が偉大な王なんですね~。
コメントへの返答
2014年6月13日 21:19
こんばんは。
そうですね、これだけなぜかラムセスⅡ世からネーミングが来てるんですよね~。
他のモデルはたいてい世界の各都市名をネーミングに使ってて、デザインもその都市をイメージさせるんですが。

プロフィール

「自動二輪AT限定→限定解除する。
昨年くらいから教習車がCB400SFからNX400(アドベンチャーバイク)に代わっていて正直とまどう。
先入観なければNX400のほうが2気筒で出足のトルクがあるため楽っぽい。」
何シテル?   11/08 18:44
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation