• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月03日

志賀直哉/祖母の為に

志賀直哉/祖母の為に さて、あいかわらず読むと不安定になってザワザワする志賀直哉です。

志賀直哉ってのは高学歴ニートみたいな時期が長くて、挙句の果てに父に絶縁されてたりするんですけど、そうしたなかでも志賀直哉を溺愛し、よき理解者だったのが祖母でした。

ところが祖父が死んだとたん、気性の激しかった祖母のほうもみるみる目に見えて衰え弱くなり始める。
自分の良き理解者の祖母まで死んだらどうしようと心配で心配でたまらなくなるわけです。
祖母は志賀直哉に深い愛情を注ぎこんでましたが、志賀直哉も祖母を愛していましたので。

ところで祖父の死んだとき、10分も経たずに葬儀屋のオヤジがやってきた。
なんでこんな早く祖父が死んだのがわかるんだろうと不審感と、心理的嫌悪感を覚えます。
コイツ、まさか祖父の死期が近づいたのを嗅ぎつけて、待ちかまえてやがったのか、と。

葬儀屋のオヤジとはしばしば街を歩いてると擦れ違う。
そうすると、嫌な目でちらっとこちらを盗み見する。
「コイツ、今度は祖母の命を狙ってやがるにちがいない」と、そのたび思う。

ある日、寝ていたら夢を見てどうも奇妙で気味の悪いことが家で次々と起こる。
「なにか家のなかに禍々しいものがいる!」と、あちらこちら襖を開けていくと、スーッと横をすり抜けて逃げようとするものがある。「こいつだ!」とつかまえると、そいつは葬儀屋のオヤジだった。

それ以来自分で不条理だとは思いながらも、葬儀屋のオヤジは間違いなく祖母が死ぬのを狙ってる。祖母の衰えが早くなったのもこいつのせいに違いない、と確信する。

葬儀屋のオヤジ憎し、油断ならねー、と日々思っていたところ、葬儀屋のオヤジがぽっくり死んだという、風の知らせを受けとる。
「やった!」「祖母を守った!」とうれしくなって、弱って咳き込む祖母の背中を「ハハハ!もうだいじょうぶですよお祖母さん!」と叩く。

…思うに葬儀屋という職業があるのはしかたないといえ、あのオヤジは始終、人が死んだらいい、というようなことを考えて生きていたんではないだろうか。それが祖母に向けて呪いのようにかかっていたのではないだろうか、と妙な確信を抱く。
ブログ一覧 | 読書 | 趣味
Posted at 2015/03/03 09:43:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクで『このすば』のフィギュア買う。
でふぉるむぷらす。
クレーンゲームの景品らしい。」
何シテル?   08/12 16:32
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation