• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月11日

恐竜博2016

恐竜博2016 上野の国立科学博物館に恐竜博なるものを見に行ってきました。
まぁあれだ、こういうのは知的好奇心というより、たんにでけー!すげー!カッコイイ!って動機が優先して見に行ってる。
これはオレに限らずそうなので、まぁなんというかあれだ、客層がけっこう微妙でございました。

地方でこういうのやるとわりとみなさん落ち着いてるんですが、都内は意外とね、おのぼりさん的な何かが大挙して押し寄せるっつーか。
そのへんはいつの時代も変わらないっす。
常設展にも恐竜の復元骨格はあるので、落ち着いて回りたいなら常設展でよかったかもしれませんね。

ただ国立科学博物館、常設展もちょっと広すぎるんすよね。
このテの生物のでけー!すげー!カッコイイ!って博物館だと、

国立科学博物館(上野)
神奈川県立生命の星・地球博物館(小田原)
北九州市立いのちのたび博物館(北九州)

と、たまたま国立、県立、市立に行ったことがあるんですが、いちばんレベルが高かったのは北九州市立いのちのたび博物館でしたかね。
回ってるうちに惹きこまれて知的好奇心をかきたてられて、なぜ?なぜ?と考えて、それに対する解決があって、あそこはレベル高かったですね。
子供の学習にもいいですし、大人でもじゅうぶん楽しめて、ただたんにすげー!で終わらない、よく考えられて造り込まれてる感がありました。
国立科学博物館の恐竜博は今週末で終わり、次回はその北九州市立いのちのたび博物館で始まります。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2016/06/11 10:39:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年6月11日 22:43
>なぜ?なぜ?と考えて、それに対する解決があって
それが面白いですよね。北九州の博物館 “My行ってみたいリスト” に登録させていただきました!(笑)
コメントへの返答
2016年6月12日 0:05
ここ数年、博物館によく行くんですが、なんか雑多で見終わったあとに印象に残らないのと、「なるほど」と展示の意義というか「思い」が伝わってくるのがあって、そのへんは運営者の腕の見せどころですね。

北九州のいのちのたび博物館のスゴイところは、子供のことを考えてるんですけど、子供は意外と「子供だまし」ってのにはそっぽを向くんですよ。けっこう「本物」とか「大人の世界」ってのを求めてる。
そういうとこわかってんなー、と思いました。
で、そういうのは大人が見てもおもしろい!
2016年6月12日 0:18
イイね10個くらいつけたい返信、ありがとうございます!

ん?リアルに10回押すと・・・イイね消えちゃうな。(苦笑)
コメントへの返答
2016年6月12日 0:25
好きなことだと語っちゃいます(^^;)

でも僕の熱意伝わりましたかね?
2016年6月23日 7:01
関ヶ原には「エコミュージアム」という町の自然博物館があって、貝の化石とかありますよ。

「ここは昔、海の底だったのかー!」 とか 「伊吹山から浮上してきたのかな?」 とか想像すると、
楽しいです。

コメントへの返答
2016年6月25日 12:52
関ヶ原って海の底だったんですか?(^^;)
伊吹山から浮上、っていうのは言われてみるとなるほどそうかも、という感じがします。

博物館って、ただ陳列して見せるっていうより、考えさせる「構成」があると上手いなあ、と思いますね。

プロフィール

「ヤフオクで『このすば』のフィギュア買う。
でふぉるむぷらす。
クレーンゲームの景品らしい。」
何シテル?   08/12 16:32
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation