• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月18日

ガンダムフロント東京

ガンダムフロント東京 はい、学生ちゅーもーく。
みんな一斉に被写体にスマホかデジカメ向けてるのを見ると、大学の講義を思い出しますw

プラモ職人の同僚とガンプラを物色しに、お台場ダイバーシティのガンダムフロント東京へ行ってまいりました。
以前来たときはRX-78ガンダムがあったんですが、今回はユニコーンガンダムです。
ちなみに自分、ガンダムはファーストしかわからないし、ファースト以外はイマイチ興味も薄いです。

最近のガンプラすげーな、と思ったんですが、一方で感覚がマヒというか造形がカッコ良くて各部の可動域も広い、というのがあたりまえになっていて、小学生当時、ガンプラブームだった頃のガンプラを見てずっこけそうになりましたw

こんなんだったっけ?

直立不動w
関節全然動かない。
それで造形も大雑把w
色もほぼ塗られてない。

しかしファースト最後に観たのって、かれこれもう15年位前かと思いますが、もともとは放映当時も造形は映像でこんなもんだったような。
むしろ最近のガンプラがオリジナルの頃よりカッコ良くなってるのかもしれません。

あとは最初に買ったガンプラってなぜかギャンだったよねー。
という話になり、数あるガンプラのなかでなぜ最初のチョイスがギャンだったのかというと、プラモ職人の同僚いわく、当時ガンプラが売れすぎてて入手が困難、比較的在庫があり、店で入手しやすかったのがギャンだったためではないか?とのこと。

まぁそんな感じでございました。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2018/03/18 06:34:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

JR社宅廃止?
kuta55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初代ビーノのメーター照明、緑色でかっこいいんだが、当時はクルマでもちらほらメーター色が緑というのがあった気がする。」
何シテル?   06/20 22:22
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation