• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月24日

マウス・トラックボール

マウス・トラックボール 長年有線マウスを使っていてとくだん不都合はなかったんだが、なんとなく無線マウスにする。
「トラックボールにすると快適過ぎてマウスには戻れなくなる」説を複数の知人から聞いていたので、ついでにトラックボールも入手する。

マウス、トラックボールともメーカーは私と相性の良いエレコム。
一応ネットの口コミで評価の高いロジクールのマウスも同時に買ったんだが、私との相性はやはり良くなかった。
比較して言えるほど他のメーカーのマウスをいろいろ使ったわけではないが、エレコムはポインターの移動が速いのと、ボタンのクリック感がカチッとしている、曲線が大きいデザインでハマると持ち心地が非常にしっくりくる、という特徴がある。
あと耐久性が異様に高く、安価なわりに長期間使用してもなかなか劣化したり壊れたりしない。

最初トラックボールのほうを使ってたんだが、これ、冬に手荒れでハンドクリームを使った手でボールを触るとつるつる滑って使いづらく、それをきっかけに結局マウスばかり使うようになった。
というわけで私の場合はマウスで不都合なく快適に使える以上、トラックボールじゃなくてマウスで全然良い感じだった。
あと、無線だからといって有線と較べて遅延はべつになく、コードがないだけでけっこうスッキリするので、有線から無線に替えたのは思ったより快適さにつながった。
ブログ一覧 | モノ | パソコン/インターネット
Posted at 2023/04/24 05:01:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トラックボールマウス エレコム H ...
h_nobuさん

トラックボールマウス
みっち~@Fanksさん

マウスを買う
白いショコラさん

原点回帰
ほし★さん

<日常>マウスの持ち運び
ふぁるこん@CN22Sさん

ついついポチっと・・・
赤レンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクで『このすば』のフィギュア買う。
でふぉるむぷらす。
クレーンゲームの景品らしい。」
何シテル?   08/12 16:32
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation