• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berumiya 990Sの"英国風990S" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年3月17日

純正『マニュアル』エアコン化改造 理外の人馬一体編!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
オートエアコン車を純正マニュアルエアコンに改造しましょう!?

マニュアル→フルオート改造の記事を出しました。
純正オートエアコン化改造【まとめ記事】
https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/7266064/note.aspx


オート化できるなら逆も出来るってことです!
2
何でそんなことを!?

詳しい話はこちらを参照
フルオートvsマニュアルエアコン 人馬一体調査レポ
https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/7266810/note.aspx

オートが不満でつい手動操作しちゃう人は、マニュアルエアコン化改造すると断然良くなりますよ。
『人馬一体・スカイアクティブ』感で激推しです!

取扱説明書 マニュアルエアコン
https://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/roadster/nd/ernu/contents/04011300.html
取扱説明書 オートエアコン
https://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/roadster/nd/ernu/contents/04010900.html
3
やり方は簡単

マニュアルエアコンパネルを買ってきて完全ボルトオン・カプラーオンです。

車体側ハーネスはオート仕様のまま接続してOK


それだけ。

マジでそれだけ!
4
バラシ作業はオートエアコン化の記事とまったく同じです。


細かいこと言えば、不要な日照センサと内気温ハーネス・アスピレータが車体に残ったままです。
そのまま放っておきましょう。残しとけば後でオートに戻せます。
撤去に手間かけても得しませんヨ。
5
以上です。

オープンエアで人馬一体を極めるなら、エアコンもマニュアルでいかがでしょう!?

ではでは~。
6
【おまけ】
マニュアルエアコンパネルも新品結構高いはずです。解体車の出物を探しましょう。

いらなくなったオートエアコンパネルと内気温センサはメルカリで売れます。
セットで5000円位つくかも?
7
【警告】
2024年式以降のロードスターでは試さない!車を壊す可能性があります。

電装系が一新されて最新のハッキング防止対応が搭載されています。
本記事はまったく当てはまりません。
誰かが検証してくれるまで待ちましょう!

2023年式までのNDは大丈夫。
本記事を参考に存分に改造して遊びましょう!

(2023年末追記)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンドレンホース延長

難易度:

20250706エアコン効かない?

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

フィルター交換(外気導入口)

難易度:

エアコンフィルター S-ND5/S-NDP 取付

難易度:

フィルター交換(内気循環)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月17日 18:26
オートエアコンのパネルは結構出回ってるんですが、マニュアルのパネルは見かけませんね。 
Sグレード系の販売台数が少ないためでしょうか。 
990Sが売れたことで簿数は増えたでしょうが、berumiyaさんの記事でオート化を見送る人が増えて。。。
マニュアルの中古パネルが高騰する???
コメントへの返答
2023年3月17日 20:30
確かに。オク系フリマ系だとマニュアルパネルあまり見かけませんね。
解体ルートを当たるほうが入手性がよいかもしれません。UPJさんとか。

新品引くのもなんか馬鹿らしいですし。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/8312541/note.aspx
何シテル?   07/27 16:14
大学院の機械科卒、近畿某所の建設機械メーカーにて油圧ショベルの開発設計をしています。 免許は大型一種、けん引一種、中型二種 「中二で運転できる中型車はなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] マツコネのオープニングムービーをいじる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 02:31:41
berumiya 990S lab製 IPS液晶ベゼル導入① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:35:03
ND5RC ヘッドライト殻割り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 16:50:12

愛車一覧

マツダ ロードスター 英国風990S (マツダ ロードスター)
『英国風990S』整備手帳公開中! 私の記事は勝手リンクOK。 "マネして出来た" " ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181452 いわゆる1型後 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の新車です。 モデルイヤー2012 車台番号 WVWZZZ6RZCUxxxxxx ノー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181840 いわゆる1型後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation