• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月01日

LHD









いろんな左ハンのスカイライン!!

はたして本物か作られた物か!?

真相はいかに・・・




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/01 13:07:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

地底探検
THE TALLさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年11月1日 16:54
GT-Rの左ハンは作ったやつですよね?
コメントへの返答
2011年11月1日 17:59
多分、作ったやつだと思います。


31に関してはカタログの画像があったんで左ハン有ると思いますが、32とかはいくら探しても情報が無いんで作った物だと思います。

作った物だとしても逆輸入したいですね(^_^)
2011年11月1日 17:45
こんばんは☆

初めて左ハンドル見ました~

興奮です♪
コメントへの返答
2011年11月1日 18:09
何年か前、「Bee-R」だったかな??R32の左ハンのドリ車の記事が雑誌に載ってたのを思い出して検索しました。

他にも、BNR34や33、C32ローレルなんかもあったと思います。

はたして市販された物かはわかりません(>_<)

なんせ某国は、何でも左ハンにしちゃいますから(笑)

ちょっと欲しいですけどね♪♪♪
2011年11月1日 18:34
本当にありましたねw
格好いいです><
コメントへの返答
2011年11月1日 18:42
ありましたぁ♪♪

他にも色々ありましたが、多分、作った物だと思います……

カッコいいですよね(^_^)

欲しいっす(^^;

プロフィール

「うちの31について http://cvw.jp/b/617027/39750603/
何シテル?   05/10 07:42
はじめまして♪♪ スカイラインでドリフトしてます。(たまに??笑) 10年振りに走って突っ込まれましたが・・・一応、復活組です。 現役の時は、筑○山のFラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
1989 Nissan skyline HR31 Engine: RB20E→RB2 ...
日産 プレーリー Axxess (日産 プレーリー)
縁あって、US仕様のプレーリーを新たに仲間に入れました! 希少車の為、まず被らないです。 ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
初めての新車 やっぱ軽バンは使い勝手がいいわ〜
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
見つけた‼︎ 唯一の写真。 セルボ クラシックです。 ダウンサスにMOONのホワイト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation