• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月30日

風邪かい?いや逝きそう?(~_~;)

風邪かい?いや逝きそう?(~_~;)

昨日届いたCDを聴きながら移動してますが、秋吉敏子の1961年録音、トシコ旧友に会うを聴いていたら、パークオーディオがゼイゼイ言い出しました!(◎_◎;)

ありゃりゃりゃ、のど飴も無くそのまま聴いておりますが、ボリュームを下げれは大丈夫のようです(~_~;)

うーん。
大丈夫でしょうか?
次の手を打ちますかね(−_−;)

それにましても、50年前のこのアルバム、録音がサイコーです(^O^)
秋吉敏子のアルバムですが、
ほぼナベサダasと宮沢昭tsのアルバムと言っても怒られ無いでしょう!
もう、吹きまくりです!
唸りますし、長く細かいハモり、ユニゾン!

それがエコー短く生々しい!
実在感の極み!

彼ら二人がステーキとすると、秋吉さんは人参グラッセの様!
失礼。

又ドラムのシンバルとスネアがたまりません!
ドラム右、ベース左の変則定位ですか、サックス二人がそんなものは吹き度ばします(^^)

これはスゴイCDを買いましたね。

でもパークが逝きそうですが(´Д` )
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/01/30 12:27:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2012年1月30日 12:57
パークちゃん 表面に風邪菌が沢山付着してますねぇ(笑)
コメントへの返答
2012年1月30日 13:08
やっぱり(^^;;
コーティングとか無いし(^^;
困ったモンです(´Д` )
2012年1月30日 12:58
エッジの補修が必要かも知れませんね。


セーム革で ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年1月30日 13:10
見たところエッジは大丈夫そうですが、中心のストロークするところが怪しいです(´Д` )

エッジ張替えなんて難しい事出来ません(^^;;
2012年1月30日 13:21
どうしても、フェイズプラグ付きは 異物が入り込みやすいですね、エアブローすれば直るかも。
コメントへの返答
2012年1月30日 17:30
お~っ!
有難うございます\(^o^)/
先ずそれやってみます。
その後摺動部にCRCは毒ですかね?(^^;;
2012年1月30日 14:05
あらら・・・そろそろ限界ですか?

直ると良いですね・・・
コメントへの返答
2012年1月30日 17:31
EBISONさんの方法でやってみます(^^;;

かなり大音量で聴いてますからね。

2012年1月30日 14:28
世代交代?するべきかのタイミングかもしれませんね・・(笑)

ドア丸ごとの、取り付けの見直しのついでに、次期ユニットの検討も・・・(笑)
コメントへの返答
2012年1月30日 17:33
やめて下さい(^^;;

一応ストック1セットあるんですが(^^;;

春になったらね(^^;;
2012年1月30日 17:04
パークの貴重なスピーカーですねほっとした顔
開発者に相談して延命出来ないでしょうか・・
コメントへの返答
2012年1月30日 17:34
ソウなんですよ(^^;;
一応ストック1セットあるんですが、
直せるモノなら直したいです。
愛着もあります(^^)
2012年1月30日 17:41
そうそう、マグネットとコイルの間に、熱を持たないようにオイルが入っているやつだと、エアブローはだめかもしれません。
自己責任でお願いします。
昔使っていたやつはそれで直りましたw
コメントへの返答
2012年1月30日 17:48
有難うございます(^^)

もちろん自己責任でやってみます(^^;、

あ、エアーが無いし(^^;;

ストローで吹いてみます。

2012年1月30日 19:02
私が生まれる前の録音ですか。レコードで聞きたいですね。

スピーカーの不調は、直るといいですね。
コメントへの返答
2012年1月30日 19:09
お疲れ様です(^^)
イプーさんも生まれてませんでしたか(^^;;

うん、レコードもイイですが、
この録音と演奏は素晴らしいですよ(^^)

ナベサダさんはこんなに吹く人とは知りませんでした(^^;;

スピーカー、
ご心配頂き有難うございます。
限界は限界なんですが(^^;;
2012年1月30日 19:12
秋吉久美子かと?(笑)
辺貞が吹きまくりでございますか!!

土曜の夜に城達也の「ジェット・ストリーム」の
後に「渡辺貞夫マイ・ディア・ライフ」も聴いてました。

「カリフォルニア・シャワー」のLP買ってました。
私の昔話ばかりで<m(__)m>
コメントへの返答
2012年1月30日 19:16
違います(^^)
ソウなんですよ(^^)
ビックリ、
スゴイ演奏でした。

僕聴いて無いんですよ(^^;;

カリフォルニアシャワー!
聴きたくなりました(^^)
オレンジエクスプレスは買いました(^^;;
2012年1月30日 19:22
あっ!

エアーブローするスプレー缶?ありますよ。

~PCデポとかで売ってますが、お貸ししますか?・(笑)
コメントへの返答
2012年1月30日 19:26
有難う(^^)
小山までいけない(^^;;
2012年1月30日 21:05
こんばんはお疲れ様です。

大事に至らないといいのですが、お大事に!

私のオーラの病が伝染しましたかね。
新品にすると慣らしがまた大変ですよ。
コメントへの返答
2012年1月30日 21:56
どもです(^^)

有難うございます(^^;;
ま、あの音量では荷が重いですかね。

やはりホーム用ですからデリケートですかね(^^;
2012年1月30日 21:07
こんばんは。

スピーカー、心配です。

良くなりますように。
コメントへの返答
2012年1月30日 21:58
ご心配有難うございます(^^;;

ま、なんとか直るとイイですかね。

違うタイプも気になりますが、高いですよね(^^;;
2012年1月30日 21:22
さすが、ストックがあるとは(笑

私も持ってるのでいざとなれば送れますよ!
コメントへの返答
2012年1月30日 22:00
生産中心を聞きましてストックしました(^^;
それもダメになったらお願いいたします(^^)
2012年1月30日 22:17
こんばんは、喜喜さん!

以前に、どこかのサイトで、ポストイットの様な紙片でセンターのフェイズプラグとコーン紙の隙間をほじほじしたら、治ったというのを聞いた事があります。

喜喜さんのご使用のPARCのユニットの構造が分かりませんが、使えるかも(^^;
コメントへの返答
2012年1月30日 22:26
お~!
それはスゴイ!
やってみますね(^^)

有難うございます。
ホジホジします(^^;
2012年1月31日 0:36
私のパークのウッド13cmはフェイズプラグがネジどめで外せたので、似たような構造かもです。
無事を祈ります。
コメントへの返答
2012年1月31日 8:28
マジですか?(^^)
外せるかやってみます。
手の力じゃ無理そうですが。
有難うございます(^^)
2012年1月31日 7:54
うちのPeerlessのスコーカー君も調子が悪く、交換かも?の状態です。
Parcの13cmペーパーコーンは麻布オーディオにまだストックがあったはず?です。
コメントへの返答
2012年1月31日 8:31
ありゃりゃりゃ、日光の影響でしょうか?
ガンツさんのダッシュのオーラも交換致しましたし、ホームユニット受難の時期でしょうか(^^;;

ストック情報有難うございます(^^)
まだ有るのですね。
2012年1月31日 7:57
おはようございます(^^)

PARCくん、もう7万km近く聴破してらっしゃるんですよね♪
良い手段が見つかるといいですね(^^)

穐吉敏子さん、別のアルバムにて(確か1961年録音)、僕の生まれの木更津の舟唄、「木更津甚句」を歌っていて、びっくりしました(驚)

聴いてみたいです(^^♪
コメントへの返答
2012年1月31日 8:33
おはようございます(^^)

そうなんですよ(^^)
いつもフガフガ大音量です。
エッジが強くてそこは丈夫です(^^)

え!歌うんですか!
素晴らしいです!
2012年1月31日 9:12
あ"~(滝汗)
すみません(恥)
「弾いて」いましたです(^^:
コメントへの返答
2012年1月31日 9:26
ビックリしたな、もぅ(^^;;
しかしこの紹介したCDの音質スゴイです!
2012年2月5日 17:44
あわわ(ーー;)
コメントへの返答
2012年2月5日 18:07
まぁ仕方ないです。
しかしながらあれから症状がでてませんで^^;

プロフィール

はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奥多摩〜あきる野市の黒茶屋へ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:06:52
McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:47:44
RECARO Sportster LL210H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:18:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible 岩石オープン (ミニ MINI Cooper Convertible)
人生初の200ps オーバー😳 シルキー6を知らない欠け抜ける悦び😭 岩石の様な鬼の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
クルマ椅子仕様ウエルキャブになります。 カラーはアーバンカーキXグレーの2トーン。 シエ ...
スズキ スーパーキャリイ 雲丹雲(ウニグモ) (スズキ スーパーキャリイ)
5MT 4WDの軽トラで居住性を求めるとコレになる。 社用なので3年保証の有るディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation