• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月08日

サバンナ お笑いじゃナイよ(^^;

サバンナ お笑いじゃナイよ(^^; 給油していたら珍しい車が洗車中でした。

マツダのRX-7 になります。

友人が28年前に乗っていたのと同じモデルでしたので懐かしく、
オーナーさんに声を掛けさせていただきました。

大学時代の友人がコレに乗っておりまして、
良くあちこちと移動致しました。

ファミレスや箱根や首都高や房総や・・・

罰ゲームはリアシートです。
CR-Zといい勝負でしょうか??

当時(1984年)は面白い車がたくさんありまして、
CRXやシビック、AE86やKP61、FRジェミニ等々・・・
若者が中古で買える楽しい車がたくさん生息しておりました。

CRXはCRZへ、AE86はFT86に生まれ変わりましたが、
この伝説のRX7はちっと難しいでしょうかね。

今改めて見てみますと長いノーズと小さなデッキ、
そしてリトラクタブルライトがカッコいいです。

僕が後に所有したユーノスロードスターは、
少し面影が有りますか。

そんな84年ころカセットテープで良く聴いたナンバーです。
松任谷由美のボイジャーに収録されておりました。

TROPIC OF CAPRICORN








内装は本革なのがSEリミテッドだそうです。
天井も開きますね。

友人はハヤシホイールに ピレリを履いておりました。




LSDって表記してるのが凄いです(汗)



ちょっと1984年にスリップしちゃいましたか(^^;;

あ、前方定位なんて言葉は未だ無かったです(汗)




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/03/08 14:34:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何の数字?
京都 にぼっさんさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

山へ〜
バーバンさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2012年3月8日 15:04
懐かしいですね^^

昔はたくさん走ってましたよね。

当時、私がマツダでディーラーメカニックをしていた頃、お客様のSA22Cを乗ったり整備したことがあります。私にとっても思い入れのある車両です^^



コメントへの返答
2012年3月8日 16:28
どもです!

走ってました。
大人気でしたね。

そうでしたか!
それは凄いです。
ロータリーの整備って想像もつきません(驚)
2012年3月8日 15:51
ホイールがローターのデザインなんですね~。

LSDって、カッコいいエンブレムですね~。

サバンナ、最初の出会いは小6だったかな~?
コメントへの返答
2012年3月8日 16:30
そうなんですよ。
可愛かったです(笑)

RX-8はシートになんかありましたかね。
凄いですよね。
昔は純正でモデルによっては有りましたよね。
スープラとかもあったような。

おお!
RX-3なら僕はそうでしたか(汗)
2012年3月8日 16:12
おお!めっちゃ懐かしいです!

ハヤシホイールにピレリ・・・僕もやってました♪
コメントへの返答
2012年3月8日 16:31
どもです!

やっぱりハヤシにピレリですよね。
カッコイイです。
モドキも沢山出てましたね(笑)
2012年3月8日 19:59
懐かしいですね!

この辺でもたまに見ますよ。

オイラは、車の免許とって、AE82、AE86、AE86と
86を2台乗りました。 4AGエンジンで3台です。

その頃の人気ホイールはワタナベでしたよ!
コメントへの返答
2012年3月8日 20:42
走ってますか(^^;;
素晴らしいです。

4AGサムライですね(^O^)
流石です。

鶴のマークは憧れでした(^^;
2012年3月8日 20:05
RX-7シリーズは8も含めて
全部格好イイです(・∀・)

サバンナRX-3は父の友人が
乗ってましたが、あれも好きでしたw
コメントへの返答
2012年3月8日 20:46
確かにどれもカッコイイですね(^^)
スポーツカーですね。

強いて言えば僕はFCの後期型のオープンが大好きです(^O^)
Rx3とは又カッコヨロシ!
2012年3月8日 22:07
汚いその手でサバンナ♪

夜見ると、ポルシェと間違えやすいんですよね^^汗
コメントへの返答
2012年3月8日 22:12
あ、言ってましたね(^^)

アメリカでプアマンズポルシェと言われてたって、ホントでしょうかね(^^;;
2012年3月8日 22:16
懐かしいですねぇ。

確か、1/18スケールのちょっと大きめのミニカーを買ってもらった記憶があります。

リトラのヘッドライトも再現されていました。

沢田 研二の「太陽を盗んだ男」という強烈な映画がありましたが、たしかRX-7が出ていましたね。
コメントへの返答
2012年3月8日 22:20
ミニカー良いですね(^^)

1/18は大きいです。

その映画見たこと有りますよ(^^;

もう一度見てみたいです。
車の記憶がないです(^^;;
2012年3月8日 22:59
おぉ!

私が一番最初に惚れた車です(^^)

「よろしくメカドック」が原点ですが(懐

その後、FCに惚れて18歳でFCを買いに行ったら
身体がでかくなりすぎて足がハンドルに当りクラッチが繋げませんでした(T-T)
コメントへの返答
2012年3月9日 7:37
おはようございます(^^)

そーでしたか(^^)
メカドックは人気でしたね。

確かにはるあつさん長身ですが、
ステアリングにぶつかりましたか(^^;;

残念です。

FCカッコイイ。
赤がイイ色でした。
2012年3月11日 15:29
じぇねれーしょんぎゃっぷが…(なみだ)
コメントへの返答
2012年3月11日 15:51
ひとまーりも若いって(^^;;

プロフィール

「グラスハート見終わりました😭
良いわ〜🙌
クルマ好きにもたまらん。
楽器好きにもたまらん。

https://youtu.be/oYWccA61W3I?si=AqPzK6-FffcRnm0L
何シテル?   08/13 22:18
はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奥多摩〜あきる野市の黒茶屋へ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:06:52
McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:47:44
RECARO Sportster LL210H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:18:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible 岩石オープン (ミニ MINI Cooper Convertible)
人生初の200ps オーバー😳 シルキー6を知らない欠け抜ける悦び😭 岩石の様な鬼の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
クルマ椅子仕様ウエルキャブになります。 カラーはアーバンカーキXグレーの2トーン。 シエ ...
スズキ スーパーキャリイ 雲丹雲(ウニグモ) (スズキ スーパーキャリイ)
5MT 4WDの軽トラで居住性を求めるとコレになる。 社用なので3年保証の有るディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation