• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamoru3の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年7月11日

ATシーケンシャルシフター作成①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
zc33sのATはトルコンで自分好みなのですが、パドルシフトだけではどうしても物足りないので、シーケンシャルシフターを作成しました。(画像は完成写真です)
2
クルマゲーム用のシーケンシャルシフトのコントローラー(大陸製)を購入。
3
ものすごくガッチリしていて、「ガチャ!ガチャ!」っとシフトにけっこう力がいります。900㌘近くあり、多分ステンレス製です。
4
車体に取り付ける形に近づける為に、2ミリ厚のフレームのステー部分を、大型の万力で曲げてみました。
5
どうやってもこれ以上曲がりません…
6
中身の回路を、タダのスイッチに作り替えます。
7
マイクロスイッチ2つをハンダゴテで一旦外し…
8
USB端子も取り外します。
9
基盤の回路を無効化するために、基盤にマイクロスイッチ取り付け用の穴を開けて、一旦外したマイクロスイッチをタッピングビスで取り付けます。
10
マイクロスイッチに各2本(計4本)のコードをハンダ付けします。上側がダウン、下側がアップ用のスイッチのようです。
11
元のとおりにコントローラー本体裏側にネジ止めします。
12
USB端子のあった所から4本のコードを引き出します。
次回に紹介する車体からの配線取り出しは、
「すいすぽちゃんチャンネル(下記)」さん
の動画を参考にさせていただきました。
すいすぽちゃんチャンネルさん、ありがとうございました!🙏(つづく)
【追伸】zc33sの3型以降で施工すると車体側に不具合が出る可能性がある、という情報があるようです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトノブ交換

難易度:

シフトリング交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

シフトリング交換とシフト周りまとめ

難易度:

シフトマウントカラー室内側 ジュラコン化の為の外し編

難易度:

【ゑむ式夏休みの自由研究】純正シフトレバー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月12日 0:03
なるほど…パドルからフロアに変えたって事ですかね?因みに…パドルは殺してるんですか?それとも両方使える様にしてるんですかね??
オイラも1型買った当初はフロアの方が操作し易いのに…と思ってましたが、2代4年以上乗ってたら…最近はすっかりパドルに慣れてしまいパドルのほうが操作しやすいとさえ感じております😆
でも、このメカメカしさは好きです👍
コメントへの返答
2024年7月12日 6:34
ありがとうございます!
パドルシフトもフロアも両方使えますよ~👍
2024年8月16日 9:00
これ私も含めてATの人はみんな欲しいなと思ってると思います。

特に私は前車が36WORKSのAGSでしたので、パドルシフトよりコラムシフトでMTモードにしてギアチェンジしていたので、スイフトスポーツはパドルシフトのみなのでちょっとストレス感じてます😵‍💫

なぜ、フロアシフトでも操作可能にしなかったんですかね?
コスト面でしょうかね?

プロフィール

「@日髙だかひー さん
黒テープで黒化すると手軽に出来ますよー!ぜひお試しくださいませ!👍」
何シテル?   07/28 18:55
mamoru3と申します。よろしくお願いいたしますm(__)m 理想のカタチは、「あれ、このクルマ、パッと見ノーマルだけど、なんかちがう?」。 クラシカル&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンパーのナンバー横を別体風に(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 17:52:36
ドアミラーの開閉機構をグリスアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:42:03
スズキ(純正) パーツカタログ ZC33S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 15:23:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年(令和3年)9月末に納車された2型SP(全方位カメラ付)。 「パッと見ノーマル ...
その他 ビアンキ その他 ビアンキ
BIANCHI FRETTA(ビアンキ フレッタ) (イタリア語で「急ぐ」の意味だそうで ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
未使用車を購入。コスパはかなり良く、カワイくて小気味良く走ります。 トルコンATですが、 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初代シビックタイプRが登場するまでは、1.6NAで最強の175psを誇った可変バルタイ& ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation