• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カメラマンさんちゃんの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2020年8月17日

念願のキー抜き忘れアラーム キャンセルが出来た!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドア開放時のピーピー音、JB23を買ってから約10年越しで鳴らないように出来ました。(^^;遅い!

これは、購入初期から整備中やドアを開けての休憩中に頭を悩ませていた、自分にとっては大きな問題で、当みんカラでも何回か調べたり聞いたりもしたのですが、解決方法が無く写真の部分を加工するしか無いか…とあきらめていました。
2
で、今日何気にみんカラを開いたところ、ドア開放ピーピー音キャンセルの方法が…
マジかよ…

どこかの配線を切るか、カプラーを外せば出来るとは思っていたものの、こんなアッサリとは。
今まで悩んでいた10年間は何だったのか…

※写真は7型のJB23です
3
部分upです。
今後やりたい方の参考になれば。

「(外すのが)硬かった」という人もいるようですが、私は何とも無く外れました。
4
音鳴りません。\(^o^)/
私の悩んでいた十年間を返せ!(笑)

ココを外してデメリット(音が鳴らなくなる以外の事)は無いのか?という事は分かりませんが、とりあえずドア開放でルームランプ等は点きました。

デメリット等があるか分かる方、どなたか教えてください。m(__)m
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換 2回目

難易度:

エーモン 制振プレート リバイバル 取り付け

難易度:

20250816 ソケットタグ付け

難易度:

効くの?これ🤯

難易度:

11年目の車検でいっきに交換!(備忘録)

難易度: ★★★

オイル類交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第三京浜 都筑PAにて飯。

と言っても、SAやPAのコスパ悪い飯なんて食う訳が無い。(貧乏性)
100ローで買ったおにぎりを、ココで温めて食べる。😋」
何シテル?   03/02 21:12
走行わずか1600km!の新車同様カスタムジムニーJB23wを2010年(H22)8月に超運命的出会いにより、約125万円で格安購入。(新車登録から半年の無事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 16:39:29
スズキ(純正) オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 15:16:10
JB23 ヒューズ全交換(体感できる効果あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:05:31

愛車一覧

その他 カメラ フォクト58mmちゃん (その他 カメラ)
Nikon Z6 D500 D5500で使用。 先日、スナップポートレート用にZ6(FT ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2010年8月 JB23w 7型(スージースポーツ8段サス、同マフラー、ヨコハマMT ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
親父がNSXを購入するにあたって、お下がりで乗り出したクルマ。 とても愛着が沸いたクル ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
これも良いクルマだった。 出始めの頃、友人がとても気に入っていたが、自分は「格好だけじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation