• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月10日

オカルト系?

オカルト系? 昨日、郵便で画像の物が届きました。

「JCD」が、今度、吸気系に張る部品を出すので、テストしてみてと、送られてきました。


この部品は、吸気の触れる部分に張るもので、
張る部分により、効果に差があり、
画像で形の違うのは、低回転用と高回転用で、
それらの組み合わせで、使用用途により、使い分けると良いようです。
また、この石(セラミック)は燃費向上を目指したのではなく、
トルクアップ、パワーアップを目指したようです。


といっても、こんな石で、パワーアップするなんて、
鵜呑みにできません。

ただ、

○ JCDのクーラント添加剤を入れると、冷間時のぐつつきが激減し、
  燃費がよくなった。
  毎日、片道10分の通勤だけの使用といった状況で、
  リッター5㌔が6㌔になった。
  これは、純正インジェクターの時の燃費で、
  インジェクターを700ccにした現在はリッター5,5㌔。
  特に冷間時の霧化特性が悪いんやろね。

○ JCDのオイルフイルターも使っていますが、
  特に何も体感できません。
  タペットカバーをめくっても、中は、真っ黒。
  しかし、パーツクリーナーひと吹きで、きれいになったのには、驚きました。
  経験上、ブラシで擦るのを、繰り返し、やっときれいになるものだけに。

○ この吸気に張る石については、一年以上前から、
  「JCD」の社長さんから、
  何回か開発の途中経過を伺っていた。


と、いった理由もあり、
いろんなパターン試していってみます。
エアクリーナーが剥き出しの場合は、吸気に入る方向が一箇所じゃないので、
張る位置替えていってみます。


90%以上、2000回転までしか使わない使用状況なので、
まずは、低中回転用(丸い小さい石)4つ張って様子みますね。
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2010/12/10 10:12:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】シェアスタイル公 ...
株式会社シェアスタイルさん

急に秋になっちゃいましたね😅 体 ...
コッペパパさん

大きなオフ会!impactblue ...
青い弾丸の時遊人さん

公式オンラインショップセール情報♪
シュアラスターさん

ありがとうございます!
shinD5さん

昨日はいろいろと
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RB26分解 腰下 http://cvw.jp/b/656813/43166911/
何シテル?   08/18 09:34
七星黒衝撃です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キヨFC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/31 12:15:39
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
RB26に魅せられて
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
魅惑の2GR
レクサス IS レクサス IS
ユーザーカーです。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
娘の練習用 2,2Lハイフロータービンで450馬力
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation