• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M0M0の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2024年3月3日

BLITZマフラー装着2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
取り付け完了です。
2
BLITZのマフラーは軽いので取り付けも楽です。フックも簡単に嵌ります。
3
終了って思ったら、忘れてた。
マフラーアース。
確かセレナの頃に買ったような?ってことは6・7年前かな。工具箱から発掘しました。
せっかく出したので付ようと思います。
4
こんな感じで左右両方に付けました。
効くのか?
5
後ろからの画像です。
6
リアピースの調整は適度に主張しすぎず、大人の車を演出します。
(オッサンなんで(^_^;))
7
コールドスタート時の音量です。
右斜め後方1mでの測定値です。
左がノーマルマフラー
右がBLITZ製

スタート時はだいたい
ノーマル60db平均
BRITZ→75db平均(最高80db)
です。
8
アイドリング状態での音量です。
だいたい66db前後です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー純正戻し

難易度:

マフラーリアピース交換

難易度: ★★

O2センサー交換

難易度:

浸水対策

難易度:

マフラー&排気管 耐熱・防錆塗装

難易度:

STIパフォーマンスマフラー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/660819/48550071/
何シテル?   07/19 10:37
2025年、2代目のフォレスターSK5へ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2021 春支度/ジャッキポイント確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 04:39:16
スバル純正ドライブレコーダーの容量アップ方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 01:56:25
天井デッドニング2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 09:45:13

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2代目のSK5です。(D 型SPORTS➡︎F型STI SPORTS) 2024年12月 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2022年3月26日(土)納車されました。 ★メーカーOP: ①パワーリアゲート ②ア ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
実家の車両です。 3年前、親父の免許返納に伴い、自分の名義に変更。 理由:免許のない人は ...
ダイハツ ムーヴカスタム MOVE 150S (ダイハツ ムーヴカスタム)
嫁さんの車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation