• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

キーレスの電池交換

キーレスの電池交換 今日、キーレスの電池を交換しました。

デミオがCR2025、
スマートがCR2016を2個
スマート用のセキュリティのリモコンが
CR2032を2個・・・

しかも、スマートの鍵は2本・・・

どんだけボタン電池好きやねん!

デミオの鍵、3セットあって妻と私と予備。
当然のごとく私のだけが激しく劣化。
妻のは全然大丈夫・・・
なので、交換は私のだけ。

ついでなので、ばらしたリモコンは基盤はずして丸洗い。
職場でしたので、エアーで水気を飛ばして即乾燥!
さくっと組み立てて完成。

これでまた安心な部分が増えました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/12 16:55:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん


chishiruさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2011年12月12日 18:04
電池交換ですか。

どの位でやれば良いのかな? と いつも疑問に思っています。

まあ、キーは付いているので何とかなるのでしょうが・・・

コメントへの返答
2011年12月12日 18:08
期間としてはだいたい2~3年が安心ライン、
症状としてはちょっと離れて操作した時に
反応が明らかに鈍くなったとき、
と思っています。

カードキーは早かったですね。

スマートのは前オーナーさんの手入れが
わからないので、念のためです。
2011年12月12日 18:15
2~3年ですか 車検の度に替えると安心ですね

うちのロードスターには当然ながら、リモコンスイッチ、集中キーもありません
コメントへの返答
2011年12月12日 21:45
ですね~
だいたいそんな感じです。

赤スリッパもキーレスありません。
だからあっちこっちに鍵持ってます。

財布の中、デミオの鍵と一緒に、その他にメインキーとサブキーがあり、それら全てが活躍してます。
2011年12月12日 19:23
予備電池は、常に持参sてまふ。

(ノω`*)

スマートは鍵が一つなので…

コメントへの返答
2011年12月12日 21:47
カブリオだともう三つ目でしたっけ?

鍵はともかく、リモコンだけでも追加してみては?

うちのは一つ目なので、
下手をすると同調断られます・・・
2011年12月12日 19:24
キーレスがあるのは奥様のクルマだけです。

切実にパワーウインドーが( ゚д゚)ホスィ...です。
コメントへの返答
2011年12月12日 21:48
うちも妻の車が一番便利です。

さすがに全車パワーウインドーですが・・・
2011年12月12日 19:50
僕も後付けキーレスなのですが、

電池切れで意味を成していません(爆)
コメントへの返答
2011年12月12日 21:49
ボタン電池ならひとつ300円もしません。

豪勢に2個入りでもたかがしれてます。

折角あるなら・・・
2011年12月12日 20:10
家のはどれも有ませ~ん(゚O゚)\(- -;
コメントへの返答
2011年12月12日 22:05
恐れ入りました。

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation