• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月03日

11月3日   二十年ぶりのモーターショー

最後に行ったモーターショーは確か・・・ハタチかそこらの頃。
あの時はまだ幕張でやってました。ああなつかしい。

今朝は5時に起きて娘と共に出発。
会場内は休める場所が少なく、
自分のクルマをベースキャンプにしたかったので
二人ですがMPVで行くことに。

10時過ぎ、人混みをかき分けて何とか入場。

ざっと見渡すが、かつての様な派手なショーカーや演出はほとんど無く
ほぼ市販車の展示のみという実直な感じ。まぁ、そんなもんでしょ。

私と娘がそれぞれにカメラを持ち、気になったモノを撮ってきました。

まず私が気になったのはこれ。


いすずの旧いボンネットトラックが完璧にレストアされてました。


この内装の感じ、いいでしょ~?
旧い車に最新の塗装。そこにクラクラ来てました。
トラックは細かいトコはわかりません。

へぇ~、と言い続けながら移動してマツダのブースへ。

さすがにこれは人だかりでした。


ベースはNDだそう。
NDをストレッチしてムニャムニャして作ったのだとか。
おそらく実走できるのでは、というくらいの作りこみ。
これが発売できたら凄い。

ちょっと奥まった所にこれも発見。


これもさすがここに持って来るだけの事はある程度の良さ。

ちなみに、娘が撮ったコスモ。


低さ平たさ、そしてマフラーの渋さが良くわかります。
わかってんな、娘よ。

この他、私が気になったのはこちら。


ヤマハの四輪。きっとこれは作るでしょ。
デザインはお絵描き程度でしたが、
向こうに置いてあるホワイトボディは本気でした。
これの面白いところはノーズもデッキも低いのにキャビンが高いこと。
このパッケージは面白いと思いました。かつてのトミーカイラZZみたい。
実車になった時が楽しみですね。

あとは、これ。


久しぶりのいすゞの普通車。
普通車と言ってもピックアップなんですが、
なかなかのデザインと適度な大きさ、これはいいなと思いました。
右ハンドルでしたからそのうち出すのかな?

最後に我が親友が手がけたブースへ。


先日夕食を共にした親友が広告代理店勤務でして、
「これ、俺がやったよ~」と言うので見てきました。
小さいブースながらもなかなかのセンスに拍手拍手。

実は10時に入場して12時には退場してました。
だってすんごい人混みなんだもん・・・
私もそうですが、娘が疲れ果ててクルマに戻るなり・・・


まぁね、普段混む所へ行かないからね。お疲れ様。
付き合ってくれてありがとね。

今回の娘の写真は先のコスモの後姿と・・・

何故か耕運機と・・・


一人乗りEVの移動販売車のみ。

移動販売車は確かに面白いクルマでして私も注目してました。
ベースとなる車台はこれっぽっち。


これに軽く簡素なボディを被せる事で成立させてます。
こういうのは面白いです。

結局、2時前には帰宅してぐったりしてました。

世の中、不景気だとかクルマ離れだとか言われてますが
まだまだクルマで楽しみたい人はいるってことで。
来年はもう少し空いてる日程・時間にします・・・いけるなら。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/03 18:53:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

久しぶりの果物細工
ふじっこパパさん

出張で時間調整のつもりが・・・コメ ...
pikamatsuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

トロン:アレスを観てきました♬
ブクチャンさん

引き継ぎ
わかかなさん

この記事へのコメント

2015年11月3日 19:33
自分も学生時分から見に行ってません
今年は…
と思いつつ、皆さんのブログですでにお腹いっぱい(^^;;
ヤマハは面白そうですね
トヨタ2000GTもですよね!?
何か期待してしまいます(^^)

ま○ちゃん人酔いしちゃったんですかね!?
お二人ともお疲れ様でした!!
コメントへの返答
2015年11月4日 19:41
そうなんですよ、

皆さんのブログを読むと
大体の感じがわかるんです。

ヤマハ、結局の所トヨタの息はかかるでしょうけれど
面白い一石を投じてくれそうです。
2015年11月3日 21:16
しっかりと楽しまれましたか。

娘さんはチョットお疲れかな。

MPVということで、てっきり奥様も・・・ と思ったのですが、実は・・・ ???
コメントへの返答
2015年11月4日 19:43
妻はこういうのには参加してくれません。

犬がいますので・・・

娘もいつまで付き合ってくれるのか・・・

毎回「今だけ」と思って
できるだけ楽しんでます。
2015年11月3日 22:08
マツダのコンセプトカー、
かっこよさそうですね
実物を見たらもっと感動するんでしょうね

大阪にも来てくれないかな~
コメントへの返答
2015年11月4日 19:43
あれだけ気合入れて作ってるから
まず間違いなく全国巡業するでしょ。

なるべく近くで
そして低い位置から見てあげてください。
2015年11月4日 16:09
いすずのトラック、内装は木目調ではなく本物の木なんですね!
コスモもそうですが、旧車を現在のモーターショーで展示しているのが良いですね。
古い物があって今があるというか、ただ単にお父さんウケが良いから展示しているのかもしれませんが…(笑)

個人的にはYAMAHAの四輪が気になります(^^ゞ
コメントへの返答
2015年11月4日 19:46
さすが、目の付け所がいいですね。

そうなんです。トラックの内装は本気の木なんです。
実は天井も一面「木」。
革張り内装なんかより凄いと思いますよ。

そういえば旧いクルマには
オッサンしか集ってなかったような・・・(汗)

ヤマハ、出たら面白いですよ。

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation