• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

アウトレット♪アウトレット♪

アウトレット♪アウトレット♪ 本日はイスト弄りを一休みして栃木県に有る、佐野プレミアアウトレットへ行きました♪

ひっさしぶりぃ~ココ♪

アウトレット…割安…なんて魅惑的な響きでしょうか♪
日曜日ということも有り、混んでる混んでる!

関東近郊から静岡、御殿場アウトレットまでアウトレットというアウトレットは行き倒しておりますが、ここ数年はアウトレット熱も影を潜めてご無沙汰でした。

ここも出来てからもうだいぶ経つよなぁ…。10年?もっと?

しかし、どこのアウトレットも案内図が無いと迷いますなぁ。

あれ?ここ、さっきも通ったよなぁ…なんて(笑)。

食べ物屋もこんなに入ってなかったよね~昔。

やっぱり食べ物屋さんが無いとお客さんを引っ張れないのでしょうか?


えっ?何か良い物、有ったのかって?


…田舎者の私は人酔いして買い物どころではなくなりました(笑)。

まぁ、ビンボー人にはウインドーショッピングだけでお腹いっぱいでした。

でも、ほんとのお腹はシッカリ減る訳で(笑)。

佐野といえばラーメン♪餃子に半チャーハンも行っちゃうかぁ♪
…なのに…助手席の方の…鶴の一声で…手打ち蕎麦(爆)。

蕎麦はいつでも食えるじゃん!

…さっぱりしたのが良いんですと!

最近、少し運動してるからって調子に乗るなって!?
へいへい…中年オヤジはあっさりしたの食ってろって事ね~。
締めつけ厳しいと隠れて食うぞー(爆)。


あ~あ…食べたい物も食べられず、昨夜洗車したのに今にも雨降りそうだし…。
グレてやるぅ!!(怒)
(#`ε´#)
ブログ一覧 | ショッピング
Posted at 2010/10/24 16:29:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

0813
どどまいやさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 19:39
佐野のアウトレットってインターのすぐ近くですよね?
横を通ったことは何度かあるのですが…(笑)。
プレミアムアウトレットはブランドショップが多く入っているので混みますよね~。私は仙台のアウトレットにはよく行きますが、プレミアムじゃない所です(笑)。
プレミアムなアウトレットは御殿場しか行ったことがないかも…。
コメントへの返答
2010年10月24日 20:16
そうそう♪ICすぐ横のそれです♪
御殿場もかなり行ってません。
あそこもかなり歩かされますよね…。
でも中の橋?を渡って振り向くと…富士山が♪


アウトレットって買う買わないに限らず見てるだけでテンション上がりません?(笑)

でも、メーカー品でなければそんなに安くなかったりして(爆)。

久しぶりのアウトレット体験でした。
2010年10月24日 20:30
いいですねぇ~

うちの周りには存在しませんから(笑)

コメントへの返答
2010年10月24日 20:47
残念!

最近流行りのファッションモール(複合店)のブランド店余り物安売りバージョンです♪

まあ、あまりファッションブランドのこだわりは有りませんが、見ればそれなりに欲しくなるのが人情で…(笑)。
2010年10月24日 20:44
こんばんは(^^ゞ

まあまあラーメンは一人の時に(笑)

アウトレットいいですね~ww
長崎にはないかな。
近くて鳥栖かな~。

でも田舎者の私は同じく人酔いしそうです(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 20:58
こんばんは♪

だいぶ久しぶりに行って来ました♪
意外に私の自宅からも近くて1時間ちょいで行ってしまいます。

好きなブランドのショップのみハイテンションで!(笑)



でも人の多さに早々に退散して来ました(笑)。
2010年10月24日 22:48
およよ
栃木進出?侵攻?(笑)

アウトレットとは景気がいいですねぇ~
佐野アウトレットは店舗がそろっているし
品物もそろっているから行くにはいいですね

最近は那須アウトレットが近いのでそちらばかりですけど
時間が許すなら佐野の方がやっぱりいいですね

あっさりした食事ならば近くに佐野ラーメンがあるじゃ
ないですか?
お勧めは森田屋総本店、メニューはラーメンと
チャーシューメンのみあとは・・・ビールくらいかな
ちなみにビールを注文するともれなくカッパえびせんが
おつまみでてきます
あっさりしていてのどこし良いめんでおいしいですよ

それと・・・道の駅みかもも近くにありますよ
順序は佐野ラーメン食べてアウトレット帰りに道の駅
ってのがお勧めですよ
コメントへの返答
2010年10月24日 23:10
こんばんは♪

ですよねー♪
佐野ラーメンはあっさりのイメージだったのですが、餃子と半チャーハンを口にしたのが敗因でしょうか?(笑)

今日は、ぶらぶらウインドーショッピングの旅でしたから佐野アウトレット留まりでしたが…道の駅みかも♪そうでした!近くに有るのを忘れてました!ソフトクリーム…食べ損ねました(泣)。

久しぶりだったのですが、中にあんなに食べ物屋さん有りましたっけ?

外まで並んでいた為、入れませんでしたが…。

どの店もセール中でしたが、さほど心に響くものは見つからず…。

やはり目の保養という点では、車の中古パーツですね♪(≧▽≦)ゞ
2010年10月25日 7:21
お早うございます☆

佐野ラーメン…。
どんまい♪(・∀・)ノ

俺も昨日、洗車したんですが、帰宅途中に雨降られました…。(;^_^A

お互いに、どんまい☆
コメントへの返答
2010年10月25日 10:53
こんにちは♪

ドンマイ、ドンマイ♪
ラーメンもいつでも食べられますが、ご当地ラーメンは現地に行った時しか…(泣)。

アウトレットもかなり久しぶりだったのですが、特に欲しい物も見当たらず疲れただけでした(笑)。(*´Д`)=з
2010年10月29日 21:09
お久しぶりです。
佐野アウトレット良いですよね~。 自分も夏に行きましたが インターからすぐなので楽でした。
コメントへの返答
2010年10月29日 21:22
どもども♪

御殿場や軽井沢のアウトレットもICから近いですが御殿場なぞは歩く歩く(笑)。

じじいには佐野のような平地のアウトレットが楽です(爆)。

買いたい物が見つからなくても、良い目の保養になりますね♪

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation