もっとデジカメで遊ぼー!!!!
某国営TVの教育放送のタイトルのようですな(笑)。
車に限らず面白いことはドンドンやっていく性格のワタシ・・・・。
サーキットや列車の流し撮りも良いのですが、何か変わった方法は無かろうか?・・・と。
そこで色々考えて首都高を流しながらTOP画のような写真を撮って来ました♪
これ、後ろには誰も乗ってません。ひとり撮りです♪
ガキの頃から慣れ親しんでいる首都高速(笑)。
取り締まりやオービスが増えて走りにくくなっ・・・・・・・・・じゃなくて、高速と言いながらここは60km制限ですからね~!皆さん(爆)。
5号線から上がりC1内回り~東京タワーを横目に・・・
レインボーブリッジを渡って湾岸へ。
久しぶりに軽~く3周ほど流して終了。やっぱ気持ち良いわ♪環状線。
ちなみに上記の画像はシャッタースピードを1/20秒に抑えておりますので実車速度は約60km。
写真によっては時速200kmを超えているように見えます?(イストがそんなに出るわきゃないね(笑))
大体皆さんご想像のとおり、こんな感じで撮ってます。
ニトリで買った「突っ張り棒」にヤフオクで安く買った「パイプクリップ付き雲台(カメラを固定するヤツね♪)」で運転席横に設置。シャッターリモコンを左手に持って連写!
名付けて・・・・・・・・
流され撮り(爆)。
こんな遊びも面白いでしょ?えっ!?そんなのみんな考えてるって?
いいアイデアだと思ったのにな~(笑)。
ブログ一覧 |
撮りドラ | クルマ
Posted at
2013/05/26 22:17:43