巷ではそろそろ彼岸花の季節ですね~♪なのに日中は真夏日(笑)。
唐突ですが、
今後カワセミちゃんネタ(写真)は暫くお休みします。
カワセミちゃん愛は留まるところを知らず、日々ストーカー行為を続けておりました。
皆さんにも伝わったことと思います。しかし、まったくご興味のない方には食傷気味だったのではないでしょうか?
そこで「〇〇でカワセミちゃんに会った♪」とか「△△のカワセミちゃんは居なかった(泣)」は少しお休みして皆さんにお見せしたくなるような写真が撮れたら、その際に♪と考えます。
(そのとおり!止めるのではなく水面下では今まで同様、カワセミちゃんの追っかけは続けます♪(笑))
さて昨日はちょいと越谷市に野暮用が有ったので行って来たのですが、ついでにチラっとこんな所に寄ってみました。
キャンベルタウン・野鳥の森
ここはオーストラリアのキャンベルタウンと姉妹都市として交流している越谷市にオーストラリアの鳥や小動物を展示している「大きなケージ」(笑)なのです。
ちょっと気にはなっていましたが来たことが無かったのです
中に入ると?・・・・
いきなり通路で温かい西陽にうたた寝する(笑)「オーストラリアイシチドリ」ちゃんがお出迎え♪
でもこの子、意外に脚が長い!(爆)
(羽を広げて天日乾し中♪(笑))↓
クルマサカオウム↓薄いピンクで可愛い♪
綺麗なインコ、オウムが多いです。(ミカヅキインコ↓)
木の枝かと思ったら?・・・・びっくりしたわ!もう!
オーストラリアガマグチヨタカ↓
そ・し・て!!!
さあ、居ましたよ~♪本日のメインキャスト♪
ワライカワセミ♪♪(結局カワセミじゃん!!(爆))
ふつうのカワセミちゃんに比べるとかなり大型鳥です。
鳴き声が人の笑い声のようなことからこの名が付いたようです。
各地の動物園に居るようなのですが、見たことがありませんでした。
鳴いてくれなかったので、別の場所のワライカワセミちゃんの拾い動画でどうぞ♪(音量注意!)↓
この他にもエミューやワラビーなども居ます♪
駐車場は無料。入場料は大人100円、子供30円(笑)とかなり安い♪
ただ、規模は小さめなのでメインで寄るというよりもやはり「なにかのついで」に立ち寄るのがちょうど良いかもしれませんね。
皆さん、週末は三連休、四連休なんて羨ましいわ。
私と同じ仕事の方は、ひっそりと枕を涙で濡らしながら耐えましょうね~(笑)。
ブログ一覧 |
放浪 | 日記
Posted at
2017/09/15 12:31:35