• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月21日

ドナドナされた望遠レンズの最後の想い出♪

ドナドナされた望遠レンズの最後の想い出♪

ついに、恐ろしい値段のレンズが我が家にやって来ました♪
こんな天気なので試し撮りの楽しみは後日にするとして、本体に装着して軽くイジってみたところ・・・・
AFの作動音がしない。ピントが速い!これが純正品質なのか!撮影していなのにこれだけで価格の半分は納得(笑)。
撮影(休日)が待ち遠しい。

さて、シグマ50-500mmレンズの後釜として様々な被写体を2年足らずの期間、楽しませてくれた同じシグマの150-600レンズは既にドナドナされて行きました(泣)。
あれだけぞんざいな扱いをしてきたにも関わらず、査定ではカビやくもりは無かったようでした。(内部のホコリの混入は凄かったらしい(笑))
そりゃ強風の時でも砂埃舞うラリーでもガンガン使ってましたからね~(笑)。
廉価なサードパーティ製では防塵や防水性は多少犠牲になっているみたいですし。

そのレンズで撮っていた数箇所の写真がデータに残っていたので、労をねぎらい最後の想い出としてアップしておきましょう♪

3月上旬、埼玉某所でのコミミちゃん飛翔。
三脚使用でMFで追ってみたが、やはり薄暗い中での動体撮影は難しい・・・・

alt


alt





別の日、カワセミならぬヤマセミを見てみたくて、ネットでの昔の情報を元にカワセミちゃんも撮ったことがある高麗川某所へ早朝に突撃!どんな所に留まるのかも知らずに、闇雲に川沿いを散策(笑)。

キセキレイちゃんと・・・・
alt



シギちゃんの仲間でしょうか?曇り空の水面の緑がやけに綺麗に感じて・・・・・
alt



途中で「キャ!キャ!キャ!キャ!キャーー!!!」っと騒々しい鳴き声がどこからか?
多分アレ、ヤマセミちゃんの声だったと思うのですが、会うことは叶わず(泣)。

気分的に非常に消化不良。
そこでお友達の情報でレンジャクちゃんの某所へ寄り道♪
ここ、カワセミちゃんも有名なのだが過去に1度だけ見かけただけで、雨不足による川の水面低下と汚濁でその後姿をさっぱり見ません(泣)。

おっ!?イカルちゃんだ♪(初)
尾っぽがほんのり紺色で綺麗ですね♪
alt



ところでここのレンジャクちゃんたちは何処に居るのでしょうね~。

あっ!あそこに多くのカメラマンたちがレンズを向けています(笑)。
声を掛けると「赤いの(ヒレンジャク)ばかりだよ・・・」とのこと。

その先に目をやると?うわあああ・・・・・2~30羽は居るぞ!
慌ててレンズを向けて。

alt


alt


alt


木の実を頬張るヒレンジャクちゃん♪
alt


お腹がいっぱいになると、すぐ下の小川で水飲み♪
alt


alt


沢山居るのは壮観ですが、こんなに多いとありがたみが薄れるな(笑)。

暫くその場に留まり木の上のレンジャクちゃんたちに目を凝らすと・・・・・

初めて見た!キレンジャクだ!!
(非常に判りにくいのです。尾の先が黄色い。目の周りの黒い「隈取(笑)」が短い。)
alt


alt


この写真も判りにくいですが、これもキレンジャクちゃん♪
alt


alt


う~む・・・・・証拠写真ではあるが、作品にはあらず(泣)。
まだまだ修行が足りない。

しかしレースや鳥さん等々、超望遠域が欲しい時の強い味方がシグマの500や600mm。
今は新品の実売価格が10万円を切っているようなので、そんな被写体を撮りたい方にはオススメレンズでしたな♪
とても楽しいレンズです♪今まで色んな景色を見せてくれてありがとう♪ヽ(;▽;)ノ


ブログ一覧 | 独り言 | 趣味
Posted at 2018/03/21 18:49:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025お盆休み2日目
dora1958さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2018年3月21日 19:15
こんばんは~車イジリおじちゃんさん♪
MF撮影のコミミさん、ピンバッチリじゃないですか!!
また、多分自分が行って撃沈した、公園でキレンジャクとは ・・・・
やっぱり、鳥運持ってますねぇ~
高麗川でヤマセミ見付けたら、こっそり教えてくださいませ(笑い
で、やっぱり高いけど純正LレンズはAF速いし、背景のボケ方全然違うので、これからの撮影楽しみですね!!

コメントへの返答
2018年3月21日 19:44
こんばんは♪
ごめんなさい。いつも情報を頂いてから「美味しいとこ鳥(取り)」してしまいまして(汗)。
お察しのとおり、あの公園ですが多くのヒレンジャクに対して1割足らず?のキレンジャクといったところでした。
ヤマセミやアカショウビンなども追いかけていきたい気持ちと、Lレンズを持ったからには初心に戻ってカワセミちゃんも並行して極めたいと♪(笑)
今までヨドバシカメラでも欲しくなるのが恐くて白玉には触れずにおりましたが、触った第一印象は良い意味で「なんじゃこりゃー!?」でした(笑)。
楽しみで仕方ありません♪( ̄TT ̄)鼻血
2018年3月21日 20:55
こんばんは。

純正レンズの活躍が待ち遠しいですね。

ヒレンジャクは中々綺麗な鳥ではないですか。初めて知りました。(*´ω`*)
コメントへの返答
2018年3月22日 14:31
こんにちは♪
レンジャクは本当にあまり見ないタイプの鳥ですよね。
歌舞伎役者のようでもあり…(笑)。
新しいレンズは楽しみでもあり、これで今までより多少でも上手く撮れなかったら?という一抹の不安もあり…(汗)。
2018年3月28日 8:26
あ!こっちのブログ見てなかったm(_ _)m
改めて新レンズのご精進♪おめでとうございますm(_ _)m
とうとう「白レンズ」逝っちゃったんですね?
思っていたよりも早かったかも?(^^;
私はその昔、レンズ→ボディと逝ったので、おじちゃん!次はボディ逝きそうですね?*¨)))そぉーヾ( ̄o ̄;)オイオイ

あ!おはようございます♪(笑)
コメントへの返答
2018年3月28日 8:38
おはようございます♪
ありがとうございます♪
7D2もそのうちシャッターユニットが限界になるかも?
私にはフルサイズ機はまだまだなので、望遠側このために仮に買い替えるにしてもまたAPS-C機にするような気がします。

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation