• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月06日

無事、退院しました♪


お陰様で昨日5日(火)に無事に退院することができました♪
元気だけが取り柄の私が入院などという非日常な事態になり、多方面からご心配をいただきましたことをこの場を借りて御礼申し上げます。

きっかけは風邪。約2週間ほど市販薬と栄養ドリンクなどを駆使して過ごしていましたが、一向に良くならない。最後の方はほぼ食事が摂れず食べられても2口くらいという「食いしん坊バンザイおやじ」にとっても経験の無い状態(汗)。
ま、この間にも「ひたち海浜公園」へ行って紅葉コキアを見てきたのですが、体調不良につきまったっく観賞も撮影も楽しめず・・・・(泣)。(そんな体調で行くなよ!(爆))ヽ(`Д´)ノプンプン
alt



全く良くならない状態で仕事もままならなくなってどうしようもなく、総合病院で診察を受けると「肺炎の酷い状態なので、即入院!」とのお墨付き(爆)。
仕事の引き継ぎ等もあり数日ずらして先月の28日(月)から1週間の入院となったわけです。
脱水状態と菌の消滅のため、両腕から点滴。(一番多い時で片腕2個ずつ1日10個ほどの点滴を数日)
当然、毎日少しずつ良くなっていく体調。これに比例して点滴中は動けない体勢と、つまらないTVにうんざり(笑)。
手術を受けたわけじゃないので動けるのがまた苦痛。

そんなこんなで無事退院し、薄味(味は悪くなかった)病院食に飽きた私は退院したらまず食べたかったものへ直行!!スタコラサッサッε=ε=┌( ;´゚ェ゚)┘

カレーの「CoCo壱番屋」♪(ココイチってところが小市民感満点というか(笑))
フィッシュカレーとシーザーサラダ。

alt


よーし!ひとくちパク!!

う~む♪これがココイチよ・・・・・・・・???
あれ!?味が・・・・・・・・。
少しの刺激とほんのり香るカレーの風味は感じるが、味覚が戻っていないのか味わいが感じられない(泣)。
例えるならまだ風邪を引いたままで食事をしているような感覚。

これは徐々にもどるのだろうか?
まあ、視覚的なものと完食した満足感と多幸感には包まれましたけど(笑)。

そしてコンビニではシュークリームを♪
病院の売店でも菓子類は売っていますが、病室内では看護師さんの手前食べにくい(笑)。
1週間我慢していたので、さぞかし・・・・・・?????

alt


これもまたほんのり甘さだけが伝わり、味が判らん!!!
真の食いしん坊バンザイおやじに戻るにはまだ少々時間が掛かるということか?(爆)

まあ退院時に約10日分飲み薬をもらったので「それまでは本調子にならないぞ」ということなのか。
ちなみにまだ多少の咳はでておりますが、肺炎は完全に治っているということなので皆さんにお会いしても移すことは全くありませんのでご安心ください♪(遊びに行く気満々♪(笑))


さて、入院時に体調が良くなってきてシャワーなどを浴びることができた際に驚くほど細くなった両脚に驚く。たった1週間動かなかっただけでここまで細くなるのか!?
また退院直後に多少動き回った時にも体力低下をひしひしと感じました。
ついでなので体力回復のためのリハビリ的な理由からさらに約1週間追加で休んでしまったので・・・・・・・


またまた映画など観てきてやろうかと(爆)。

ターミネーター(ニュー・フェイト)と・・・・
alt



笑福亭鶴瓶が良い味を出していそうな「閉鎖病棟」♪
alt



ターミネーターは最近のスピンオフ的な続編ではなく、シュワちゃんとサラ・コナー役のリンダ・ハミルトンが出ていることで直系の続編らしく楽しみ♪
シュワちゃんも御歳72歳になり、あのパワフルなリンダ・ハミルトンも63歳になっている(汗)。
CGなどを駆使したとしても今作が最後と思われるので、過去の作品を観てきた身としては映画館で観ないわけにはいかない!

ターミネーターが11月8日(金)公開でちょうど休暇中(爆)。しかもとある映画館グループの会員になっていてちょうど金曜日が割引日。新作なのに1本1000円ちょっとで観られる♪♪
これはリハビリのために1日2本のハシゴをしなければ!(笑)
平日とはいえターミネーターは公開初日、変な席で観たくはないのでネットから予約♪当日もスムーズに入館できる♪
午前9時からとお昼すぎからの連続。
両方とも観たい作品であるのでさすがに上映中に寝ることはないだろうが、はたしてこれが体力回復に繋がるかは不明である(笑)。ブッ!!ヾ(≧∀≦ )ブハッ!!( ≧∀≦)ノブハハッ!!
休みじゃないとこんなこともできないしね。(会社のみんな、ゴメン!( TДT)ゴメンヨー)

結局、入間の航空祭やもてぎのスーパーGT、福島のラリーなどにも行けず悶々としていたので、これからまた放浪しまくるぞー!!

寒暖差の激しい折、皆様もご自愛くださいませ。(元気になった途端、遊び歩いているお前が言うな!(爆))








ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2019/11/06 15:06:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年11月6日 15:55
復活おめ♪
体に良くない物は美味しいという言い伝え。(謎)
コメントへの返答
2019年11月6日 16:07
ありがとうございます。m(_ _)m
旨い物は何かしら入っているのかしら?
(汗)
2019年11月6日 16:21
退院おめでとうございます( ^ω^ )

快気祝いしなきゃーねー((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

コメントへの返答
2019年11月6日 16:30
ありがとうございます♪
快気祝い!?なんだか怖い…(笑)。
また遊んで下さいね〜。
2019年11月6日 17:00
まずは退院、おめでとうございます♪
退院したからといって、すぐに全開は歳なので、やめましょう(笑)
味覚は薄味に慣れてしまったからなのか?それともまだ麻酔が効いてあるのかしら?
CoCo壱の5辛あたりを賞味すれば、麻酔から覚めるかもです🤗😁
これからまた寒くなりますので、くれぐれも無理はなさらずにね〜🖐
また、遊んでください😉
コメントへの返答
2019年11月6日 18:47
ありがとうございます♪
味覚が戻らないのは病院食のせいなのか飲み薬のせいなのか体調が戻っていないからなのかまったく不明ですが、徐々に戻ることを信じて日々美食に努めます(笑)。
健康だけが取り柄だったのにこうして病に伏せるということは皆さんが同じく通る「老い」のせいなのかもしれません。
無理せず体調を戻して歳を考えて行動するようにします(汗)。
元気になったらまた遊んでください♪(*^^*)
2019年11月6日 17:05
こんにちは。

退院おめでとうございます。
のんびりできました?なんて不謹慎ですよね。自分も経験ありますが、大変さは分かっております。💦
大分お痩せになったのでは。(笑)
リバウンドしないように気を付けましょう。😀
映画や甘いものやら楽しんで下さいね。🎉
コメントへの返答
2019年11月6日 18:51
ありがとうございます♪
そうですね。入院直前に体重を量ったわけではないのではっきりしませんが、退院後の体重計の数値によると約7kgほど落ちていました。(きっと体調が悪くなり始めてから徐々に落ちていたんだろうと推測されます)
少しずつ体力も戻しつつまた以前のように(少しは抑えるかも?)放浪しますので今後とも変わらぬお付き合いのほど宜しくお願いいたします。┏○))ペコ
2019年11月6日 17:55
退院おめでとうございまーす♪
病院食1週間お疲れ様でした(^-^;
自分は、3ヶ月入院してたから、痩せられましたよ(笑い
で、1種間で太もも細くなりましたか!!
その事、よーく分かります。
しっかり、リハビリしてくださいね♪
コメントへの返答
2019年11月6日 18:56
ありがとうございます♪
恐らく体調を崩して食事もまともに食べられなくなって以降そのまま細くなったと思われます。
ほとんど入院経験の無い私には1週間でも苦痛でした。
3ヶ月など諸々想像しただけで卒倒ものです(汗)。
まだまだ体力的には戻っていませんが、のんびり構えて元に戻そうと思います。
ご心配おかけいたしました。_| ̄|○))ペコ
2019年11月6日 18:17
こんばんは(=゚ω゚)ノ

退院おめでとうございます☆
…とは言え、病み上がりの身。
どうぞご無理の無いよう満喫して下さいまし( *´艸`)
コメントへの返答
2019年11月6日 19:00
ありがとうございます♪
本当ですね。退院したからといえちょっと早く動けばまだゼエゼエいう身体。
まさかスポーツジムに行くわけにもいかず、もっぱら散歩的なもので体力回復を狙っています。
ロクマル兄さんもまだまだお若いですが、いつの間にこんなことに!?という私の体験を反面教師にしてご自愛くださいね。
2019年11月6日 19:12
こんぱんは~
お久しぶりですm(_ _)m

退院おめでとうございます❗
しばらくは無理しないようにしてくださいね(^^;)
コメントへの返答
2019年11月6日 20:01
こんばんは♪
お久しぶりでした。お変わり無いですか?
自分ではいつまでも若い頃と同じように思っていましたが、考えてみればいい歳のオッサンでした(笑)。
健康だけが自慢でしたが、それもなくなってただのオッサンになりましたので皆さんの言うことを聞いて少しおとなしくなろうと思います。
またお会いしましょう♪ヽ(=´▽`=)ノ
2019年11月6日 19:12
退院おめでとうございます。
鉄人と思っていたおじちゃんが入院と聞いた(見た、かw)時はびっくりしましたが、無事に退院できたようでなによりです。

私も去年入院した時に体重は10キロ落ちて、未だ戻っていません。
(健康診断の度に、運動しろ、体重落とせ、と言われていたので良いのですがw)

 調子が戻りましたら、また遊んでください。
コメントへの返答
2019年11月6日 20:05
ありがとうございます♪
鉄人とはこの上ないお褒めの言葉。
しかしながらご覧のとおり、すっかり普通のオッサンに成り下がりましたのでこれからは少し抑え気味に放浪をしたいと思います。
体調を戻してまた皆さんにまたお会いできる日を楽しみにしております。( *゚ェ゚)*_ _))ペコ
2019年11月6日 21:08
こってり、おめでとうございます←違っ

無理しないでゆっくりお過ごし下さい😃
コメントへの返答
2019年11月6日 21:30
ありがとうございます♪
実は落ちた体力といまだ少しばかり残る咳に戸惑っております。
皆さんがおっしゃるように、慌てずゆっくりと戻すしかないのでしょうね。
2019年11月6日 21:46
退院おめでとうございます♪
先輩方の言葉によれば「復調するまでは無理せずぼちぼちでよろしい」ということらしいので、じっくりと回復(リハビリ?)してくださいませ m(_ _)m

はやく味覚が復調するのをお待ちしてます(笑)
コメントへの返答
2019年11月7日 19:10
ありがとうございます♪
徐々にしか戻らない体力と体調に少々焦りを感じております。(リハビリ1週間で間に合うのか?)
味覚に関しましては戻る以前に自分が食べたいものをどんどん腹に押し込んでやることでこちらも徐々に戻りつつあります(笑)。
早く復調し皆さんとワイワイやることを想像しながら体調を戻そうかと考えています♪
2019年11月6日 21:48
こんばんは~退院おめでとうございます(^_^)ノ
まだ完全復活とは言えないようですが
無理しないで下さいね~

とは言っても入院生活からの解放感(o゚▽゚)o
CoCo壱番屋なら3辛(+¥66)くらいは
いってしまうカモ…いや
5甘(+¥110)にしておきます( ̄∇ ̄)

ターミネーターの新作は8(金)公開
でしたか~ちょっと気になりますが
後で感想などお聞かせ下さい~
(ネタバレ無しで)

完全復活の暁にはフラガで爆弾処理など(^^)v
またお会いしましょう~(^_^)ノ
コメントへの返答
2019年11月7日 19:16
ありがとうございます♪
病気のせいもありますが、たった1週間でここまで弱くなるものかと驚いています(汗)。
筋力然り基礎体力然り。
味覚障害はまだ残っている飲み薬のせいかと思っていましたが、どうやらそれだけではなさそうで外食の濃いめの味付けにも反応が鈍いということはそれだけすべての神経が弱っていたのかと・・・。
こちらも自分で心配していたよりも早いペースで戻ってきてますので爆弾処理、いつでもOKよ~ん♪(笑)
また遊んでください♪( o'∀')o_ _))ペコ
2019年11月6日 23:16
退院おめでとうございます!

気持ちはたいして変わらないけど、体がなかなかついてきません(>_<)
でもついつい無理してないようでしちゃうんですよね(((^^;)

しばらくは油断せずにゆっくりしてくださいね~(*´∀`)
コメントへの返答
2019年11月7日 19:18
ありがとうございます♪
本当に歳をとったことを痛感させられる出来事でした。
こんなはずはないと自分で思っていても身体の方が悲鳴をあげていたなんて・・・。
今まで元気自慢でありましたが、歳相応におとなしくいきます(笑)。
ご心配をおかけ致しました。( *゚ェ゚)*_ _))ペコ
2019年11月7日 9:22
退院おめでとうございます!

でも退院後に食べたいもの、入院していなくても食べたいもの
ばかりです(w 当方もおじちゃんさんとは歳が近いのであまり
無理も出来ませんね。しみじみと思った次第です。

あとターミネーター、私は「2」から映画館で見続けているので
ニューフェイトも絶対観ますよ~♪(「1」は貧〇学生だったので観れませんでした(w )

また体調が落ち着きましたらお会いしましょう!
コメントへの返答
2019年11月7日 19:24
ありがとうございます♪
ご無沙汰しております。
ホッシーゾさんも愛車が変わったり遠隔地へご異動されたりとご多忙のご様子ですが、お変わりないでしょうか?
我々世代はターミネータとスター・ウオーズ(こちらも12月下旬に新作公開らしい)は外せませんよね。
明日観てきたらご参考までにネタバレしない程度に皆さんに雰囲気をお伝えします♪
お互い居住地が遠くなってしまいましたがまたチャンスがあれば再会したいですね。その時は宜しくお願い致します。
2019年11月7日 9:51
おはようございます♪
おじちゃん♪退院おめでとうございます(^。^)v
早速?食欲に走ってますね(笑)
さすがは...と云いたいところですが、完全回復にはまだ多少かかるので、ご無理なさらないように注意してくださいね(* ̄∇ ̄*)ノ♪
筋肉が落ちるのは早いですよね、その代わり?無駄な脂肪はすぐに付くという(^^;キヲツケナイト
コメントへの返答
2019年11月7日 19:30
ありがとうございます♪
大変ご心配をおかけ致しました。
奥方様からもご心配のメッセージを頂戴しました(汗)。
今まで大病などとは無縁の生活でしたので、青天の霹靂とでも言いましょうか自分でもすべての事象にびっくりしている次第です。
たった1週間でと言っても、その前から身体が悲鳴をあげていたので、退院したからといってそりゃすぐには元通りにはいきませんよね。
最近、カムたくさんご夫婦ともすっかりご無沙汰していますのでまたお茶でもしたいですね。(カラオケでもOKよ♪(笑))
少しずつ元に戻してまいります。(*^_^*)
2019年11月7日 16:57
おかえりなさい❗️🤗

御無事で、何よりです😄
コメントへの返答
2019年11月7日 19:32
ありがとうございます♪
お陰さまでどうにか・・・・。
寄る年波には勝てず、ちょいと充電してきましたが焦らず少しずつ元に戻す所存です。
2019年11月7日 18:49
退院されたの事、良かったです。
昭和以前は、50代で亡くなるのも珍しく無かったそうですが今は医療の発達でその様な事無くなりましたが、生きてるだけで丸儲け(お笑い芸人発)的な感じでお互い頑張りましょう。
余り無理なさらない程度にエンジョイしてくださいませ。
コメントへの返答
2019年11月7日 19:38
ありがとうございます♪
皆さんのこうした温かいコメントを頂戴して入院中も元気をいただいておりました。
本当にこれ以上無理をすれば命の危険もあったでしょうから、1週間の入院プラスαで済んで良かったと思わなきゃいけませんね(汗)。
金属塗装職人さんも私と同い年です。世間の状況も許さないのでなかなか心からエンジョイしにくい時代ではありますが、お互いに少しでも日々の生活が楽しくなるように工夫していきましょう♪
ご心配をおかけいたしました。( *゚ェ゚)*_ _))ペコ
2019年11月7日 23:04
こんばんは!
久々にみんカラを開いたらびっくりしました!
肺炎は辛いですね。無事に退院出来たようでホットしました。
お互いに趣味は健康じゃなきゃ出来ないですからね!
ご自愛下さい!
コメントへの返答
2019年11月8日 8:59
おはようございます♪
健康だけが自慢の生活を送っていたのに、2週間以上も風邪が治らず診察したら肺炎になっていました(汗)。
おっしゃるとおり趣味に興じるのも健康あってのことですものね。(年齢問わず)
早く完治させてまたどこかでご一緒できたら幸いです。
ご心配をおかけしました。m(_ _)m
2019年11月8日 7:57
退院されたとの事で安心しました。
まだ「全快!」という事ではないようですし、最近は朝晩の寒暖差が激しいので、無理はしないようになさって下さいね(^^)
コメントへの返答
2019年11月8日 9:04
ありがとうございます♪
伺ったちゃーこさんのお父様とまったく同じ状況でした。
2週間くらい風邪が治らずおかしい?となって診察したら肺炎…で、入院(泣)。
肺炎が治ったからといって即元通りとはならないので少しずつリハビリ?してます♪
こればかりは年齢は関係ないと思いますので、ちゃーこさんもお気をつけ下さい。

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation