• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月02日

目当ての鳥に会えなくても♪

目当ての鳥に会えなくても♪

最近は疲労もあり、近場でうろちょろ探鳥に勤しんでおりました。(当然まだ珍しい鳥には出会っていない)
そろそろ秋~冬の鳥さん探しに遠出することにしました。
やはり山や高原では個体数が少ないとはいえシーズン序盤では平地と比べ物にならない数の野鳥が見られるはず。

とある湿地帯の高原地。

駐車場で写真の撮れる夜明けを待って機材を手に「いざ!出陣!」(笑)。

どこでどんな鳥が出てくるか分からないので鳴き声や枝の間の飛翔物体に目を凝らしながらゆっくりと進みます。

しばらくすると後方より人の気配。
重いカメラ機材を背負って私を追い抜く一人のカメラマン氏。
見覚えのある後ろ姿に思わず「おはようございます」とお声がけした方は、勝手に野鳥撮影の師と崇める(笑)みん友の「CB1300SB」さん。

普段一人で探鳥するこの場所、野鳥撮影の玄人とせっかくですのでご一緒させてもらいます♪

何ヶ所か今回のポイントを巡り、奥地へ。
他の場所でも何度かお会いしたことがあるCBさんのお仲間カメラマン氏とも現地で合流しご一緒します。

数kmほど歩いた場所を中心に探します・・・・・・が、霜が降りるほど冷えた早朝は餌となる虫も飛ばないのか小鳥たちもまったく動きがありません。

ここまで来て・・・・・・と悪夢が一瞬頭をよぎりますが、陽が出て暖かくなる時間帯から少しずつ野鳥の動きが出てきました♪


歩きながら探していると森の中でなにやら飛んできました。
「アカハラ」です。
alt


都市公園にも来るこんな鳥でも動きのなかった高原では一筋の光(笑)。


その後、別の場所ではホオジロの仲間「ホオアカ」がお立ち台に留まってポーズを決めてくれます。

この子、人をあまり軽快しないのか、約7~8mの距離の枝に留まりました(笑)。
alt


alt


動きが出てくると、より近い位置で撮りたくなり、鳥たちの飛ぶ姿を探しながら移動します。

おや?遠くの枝に何か留まってます。またホオアカかな?
「ノビタキ(メス)」ですね♪
alt


オスも居ました♪
alt


しかし遠いわ。トリミング拡大でこの程度(泣)。
しばらくしても近づいて来ないのでまた少し歩きます。

すると・・・・・・おお!!すぐそこに居るじゃないですか!!
「ノビタキ(オス)」
alt


alt


alt



あれ?夏の時と違う!本当にノビタキ?と感じたアナタは通です♪(笑)
野鳥は夏と冬で羽の色や模様が変わるんです。
この初夏に別の高原で撮ったノビタキ⇓。
alt


alt


全然別物に見えますね。こんなに違うんです。冬の方が地味になる鳥が多い気がします。

しかし、どんなに探し回っても肝心のお目当ての鳥さんは見つかりません(泣)。
翌日の仕事もあるので残念ながらタイムアップ。

後ろ髪を惹かれる思いで駐車場へ戻ります。
道すがらも周囲に気を配りながら見つけた他の鳥たち。

「コサメビタキ」
alt


alt



薄い青で綺麗な「ゴジュウカラ」
枝をチョコチョコ飛び回ってはキツツキのように突いて樹皮の下の虫を探します。
alt


alt


目当ての鳥には会えませんでしたが、冬羽のノビちゃんや他の鳥に会えてボウズにならなかっただけでもヨシとしましょう!


・・・・・・・・しかし、その後午後まで探し回ったみん友の「CB1300SB」さんは見事にGETしておりました(大泣)。

行かなかった場所に出たり、帰るとその後に出る・・・・・・探鳥あるあるです。

負けないぞー!!!次こそは!(しつこい!(爆))

機材:CANON EOS R5、RF 100-500mmF4.5-7.1L IS USM、✕1.4TC使用。手持ち撮影。



ブログ一覧 | 探鳥放浪♪ | 趣味
Posted at 2022/10/02 15:50:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

小民家。
.ξさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2022年10月2日 16:48
こんちは~
もう、負けないぞぉ~に大笑い
野鳥撮影 通ってなんぼ ・・・・・
来週も頑張れぇ~
しかし、歩き回る人は、種類撮られていて、ナイスですよ♪
コメントへの返答
2022年10月3日 8:11
おはようございます♪
いやぁ勘違いなさらずに。これは「心折れずに自分に負けない!」ことの決意表明です(笑)。決して師匠に立ち向かうなど(汗)。
一長一短ですよね。大砲でじっくり画質優先か、機動力を取るか。
どちらにせよ的を外すことか多いのが私ですが(泣)。
2022年10月2日 17:48
こんばんは~(^_^)ノ

もはや素人からすると野鳥博士クラス
とも思える種類の豊富さと
図鑑に載せても遜色のない素敵な
画像の数々ですd(-_☆) グッ!!

ところで
昨日只見線が全線開通とかで
撮りに(←大嘘)行ってきま…もとい
近くの温泉へ行ったのですが(笑)
まあ凄まじい数の撮り鉄の方々の
クルマの路駐と人波が(汗)
彼らは汽車が来るまで
ああやってずーっと並んで立って
待っているのでしょうかね~(@_@)スゲー
コメントへの返答
2022年10月3日 8:18
おはようございます♪
撮れば良いというわけにいかないのが、野鳥ファンの気質で自分では納得いかず(泣)。

只見線、ようやく再度開通したようですね。
撮り鉄は自分の考えた構図で撮りたいので、恐らくその方々は通過するまで動かないのでしょうね(汗)。
ただ、ご近所や地元の方に迷惑だけは掛けてくれないよう祈るばかりです。
でも近くの私の大好きなばんえつ物語号の磐越西線が土砂崩れで運休。復旧の目処が立っていないことも非常に気がかりではあります。( ´ A ` 。 ) グ ス ン

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation